東京では、梅雨が明けてからも雨が降ってばかりで、夏休みを十分満喫できなかった方も多いと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
9月に入り運動会・文化祭などに始まり、10・11月と秋が深まるにつれ様々なイベントを企画される方、参加される方も多いと思います。
アートビリティでは、やはり芸術の秋ということで、定例審査会や2018年のアートビリティカレンダーの販売などで活動します。私も模型制作でエアブラシを使うことになり、練習のため絵を描き始めたばかりです。
🍁📖さてさて!!9~11月までの秋にちなんだ絵を、アートビリティライブラリーの中から心和む作品5点をご紹介します!🌰🐇
今月の作品
作品5点
久保 貴寛(くぼ たかひろ):4111「森に住むきのこの町」
平山 こうた(ひらやま こうた):4600「秋色」
田辺 綾子(たなべ あやこ):4490「ある日のこと(おそうじ)
日輪 浩司(ひわ こうじ):5495「紅葉の大樹」
飯田 弘道(いいだ ひろみち):9692「週末の昼下がり」
久保 貴寛(くぼ たかひろ):4111「森に住むきのこの町」
1970年生まれ。東京都在住。
2歳頃から一風変わった心温まるような不思議な雰囲気の絵を大量に描き始めた。
1992年からは、日本チャリティ協会のパラアートスクールで指導を受けつつ、創作活動を続けている。
1995年~2015年 「第10回~第30回 東京都障害者総合美術展」にて、最優秀賞2回、審査員特別賞3回他。
2000年~15年 「第13回~第28回 日本の自然を描く展」入選、他。「第26回~第41回 現代童画展」初年度新人賞、以後連続入選。(※現在は会員)
2002年 「第14回アートビリティ大賞」日立キャピタル特別賞受賞。
2013年 豊島区立熊谷守一美術館にて、個展開催。
平山 こうた(ひらやま こうた):4600「秋色」
1954~2015年。熊本県生まれ。生前は東京都で生活していた。
1984年、セツモードセミナー卒業。
以後、イラストレーターとして、さまざまな雑誌やメディアで活躍。
1999年 「第11回障害者アートバンク(アートビリティ旧称)大賞」アサヒビール奨励賞受賞。
2000年 「第5回 東京都障害者総合美術展」入選。
2006年 「第18回アートビリティ大賞」大賞受賞。
2014年 「第26回アートビリティ大賞」日立キャピタル特別賞受賞。
他、受賞歴多数。
2015年 「第27回アートビリティ大賞」大賞受賞。
田辺 綾子(たなべ あやこ):4490「ある日のこと(おそうじ)」
1971年生まれ。東京都在住。
1986年 明星学園卒業。
疾患による四肢体幹機能障害により、17歳の頃から車椅子生活となる。
1993年 「第5回障害者アートバンク(アートビリティ旧称)大賞」アサヒビール奨励賞受賞。
2002年 銀座・柴山画廊にて、個展「ある日のこと」開催。
2006年 「第18回アートビリティ大賞」日立キャピタル特別賞受賞。
2007年 「第19回アートビリティ大賞」大賞受賞。
2011年 詩集「詩人志望」出版。
2012年 吉祥寺mono galleryにて、作品展「これからも」開催。
2013年 スペイン個展”DE AQUI EN ADELANTE”開催。
2015年 詩集「コーヒー未満」出版。
日輪 浩司(ひわ こうじ):5495「紅葉の大樹」
1964年生まれ。大阪府在住。
画材は主に紙にアクリル画。
中学二年生の時、学校の美術の授業で油絵を習い、この時参考に見た西欧の古典絵画に感動し、継続的に絵を描くようになった。
大学在学中に病気を発症。
大学卒業後は美術講師となり高校や中学で教鞭をとる。
病気の悪化により講師の職を退職、現在はアクリル画の他、電子書籍の出版のためのマンガも描いている。
1988年 東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。
1991年 「亜細亜現代美術展」入選。
2003年 アートビリティ登録作家となる。
2017年 AmazonのKindleから「日輪浩司短編マンガ劇場1」の電子書籍出版。
飯田 弘道(いいだ ひろみち):9692「週末の昼下がり」
1936年~2015年。生前は静岡県で生活していた。
多摩美術大学卒業後、フリーのカメラマンとして活躍しAPA展入選やJPS展銀賞など、数多くの受賞歴を誇る。
カメラマンとしての、センスを活かした構図や明暗の表現法が特徴。
1998年 アートビリティ登録作家となる。
2008年 「第20回アートビリティ大賞」日立キャピタル特別賞受賞。
2009年 「第21回アートビルティ大賞」大賞受賞。
カレンダー、企業広報誌、月刊誌の表紙等に採用される。
グループ展多数。
‐K-