» 2025 » 1月のブログ記事

中野区役所1階 シェアノマにて行われる販売会にアートビリティが参加します。

 

日時 2025年1月29日(水) 10:00~12:00

場所 中野区役所1階シェアノマ

(福祉売店前のイベントスペースです)

 

アートビリティグッズ:ポストカード、一筆箋、ペンケース、ミニトートバッグ等の販売を予定しております。

 

普段は送料がかかってしまうアートビリティグッズも、この日は直接見て、触れて、ご購入いただけます。

お近くの方は、この機会に是非、お立ち寄りください。

事務局員が販売いたしますので、買わなくても、顔を見にいらして下さい。

お待ちしております❣

アートビリティ事務局

審査の結果、登録になった作品をお知らせします。

カミジョウミカ 7363 ひまわりみたいな花たちだ
小又 雄一 7364 風にさからって進もう
井手 俊郎 7365 浜辺のブランコ
宮﨑 亮太 7366 お正月
7367 クリスマス飾り
7368 サザエ
7369 コマ
田 幸樹枝 7370 ロバ
7371 お正月
旭 夏空 7372 パワーギラギラ☆ラオスのナイトマーケット
7373 あこがれのオランダ
木村 遊夢 7374
7375 えび
7376 にんじん
7377 毛糸
7378 HANA
CHiBi 7379 月光
7380 ティータイム
7381 おしゃまなペリカン
7382 ハリネズミと空のパズル
7383 レトロな枯木
岡崎 妙子 7384 LAGOON
7385 森でであう
7386 BLEEZIN’
7387 海町のねこ
加茂 賢一 7388 背伸びをする黒猫のクロ
7389 川の流れに押し負けないハヤ
廣瀨 美緒子 7390 海の底にて
7391 地の底に眠る命
7392 雨音のしらべ


◎応募の詳細◎
応募者は、22組(登録作家19組)
応募作品数は161点
審査の結果、30点の作品が登録となりました!
登録率は、18.6%です。


次回の審査会は2025年3月13日(木を予定しています。
作品応募締め切りは2025年3月11日(火)16時必着です。
ご応募心よりお待ちしております。

登録作家の木下晃希さんより、素敵なお知らせが届きました🔎

木下晃希「KOKI ZOO」出版記念原画展

日時 2025年1月12日(日)~19日(日) <18日(土)休廊>
   13:30~17:30

場所 本づくりハウス
(〒162-0814. 東京都新宿区新小川町5-9. クラフト孝和 1F)

 


木下晃希さんから素敵なお知らせが届きました
既に原画展は開催中ですが、お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください

アートビリティ事務局

2024年12月6日(金)に行われた、

第36回アートビリティ大賞式典の様子をホームページに公開いたしました。

式典の様子はこちら

各賞のご紹介はこちら

受賞された作家の皆様、改めましておめでとうございます。

また、お越しくださいましたみなさま、各賞プレゼンターを勤めていただいた企業の方々をはじめ、日頃よりアートビリティをご支援いただいているクライアントの皆さま、改めて御礼申し上げます。

アートビリティ事務局

 

公益財団法人 笹川平和財団では、オフィスの観賞用絵画として原画をレンタルして下さっています。アートビリティが3ヶ月ごとに原画を掛け替えに伺っています。

1月~3月はChiBiさんの作品7点を展示しています

7084:夢見るバク

7117:フルーツパーラー

7125:虹色セロリ

7215:パンダ・パンダ

7218:星とクジャク

7219:月夜のいちご狩り

7267:ほたるとユリ

今までは7階、8階のオープンスペースに飾られていましたが、今回は7階は応接室に展示となりました。

 

 

🌟アートビリティでは画像の貸し出しだけでなく、原画の貸し出しも行っています。
企業等における障害者アートの展示は、企業側の社会課題解決の視点からは障害のあるアーティストの所得支援につながり、
社内福利厚生の視点では社員へのメンタルヘルスに貢献できるという、分かりやすい社会貢献の一つで、これまでにも多くの企業のエントランスや応接室に展示させて頂いております。

ご興味のある方は、ぜひ事務局までお問い合わせ下さい。☞info@artbility.com

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 訪問者数

    • 今日までに 1405190