登録作家の澁田 大輔さんより、素敵な作品展のお知らせです🐧

第8回 Art in 和歌山 魂のであうところ

【会期・会場】
①ぎゃらりーなかがわ
(〒644-0001 和歌山県御坊市御坊105)

2022年10月1日(土)~11月29日(火)
午前11時~午後4時  ※水曜日休廊


②かつらぎ総合文化会館「あじさいホール」
(〒649-7121 和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2454)

2022年12月15日(木)~25日(日)
午前9時~午後4時30分  ※19日(月)休館


③太地町立石垣記念館
(〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町太地2902−79)

2023年1月14日(土)~29日(日)
午前9時~午後4時30分

【問い合わせ】
和歌山県福祉事業団

TEL : 0739-47-6640
お問い合わせフォーム


和歌山県福祉事業団がやっている、グループ展のお知らせです。
今年は澁田大輔さんの作品「くじらバス」がポスターに抜擢されています!🐳🚌
会期も長く、巡回展も行うようですので、お近くの方や小旅行を計画されている方はぜひお立ち寄りください👞✨

アートビリティ事務局

登録作家のTOMOKAさんより、京都の地と中秋の名月を楽しむ素敵なグループ展のお知らせです🌙

第17回 月のアート展

【会期】
2022年9月10日(土)~10月10日(月・祝)
午前9時~午後5時  ※観月の夕べ開催時は午後9時まで延長開場

入場料
庭園入園料

【会場】
けいはんな記念公園 水景園 ギャラリー月の庭
(〒619-0238 京都府相楽郡精華町精華台6丁目1)

【問い合わせ】
けいはんな記念公園 公園管理事務所


参加している、TOMOKAさんは直近の作品を展示なさるそうです!
カミジョウミカさんも参加されているそうなので、どんな作品か、事務局も気になります…!

お近くの方はぜひお立ち寄りください👞✨

アートビリティ事務局

登録作家のカミジョウミカさんより、素敵なお知らせが届きました🐛✨
このような状況ですので展示会場のホームページ等をご確認の上、お出掛けください。

害蟲展 SEASON3

なぜ「害」蟲と呼ばれるのか 「ワルモノ」にされたイキモノたち を、テーマに様々な作品が並びます。
カミジョウミカさんも入選作品、1作品を展示しています!

会期・会場
🐞東京会場
MATERIO BASE
東京都中央区東日本橋3丁目11−2
https://materiobase.jp/access
会期:9/1(木)〜9/11(日) 10:00~17:00

🐝横浜会場
よこはま動物園ズーラシア(ころこロッジ)
神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1
会期:9/14(水)〜9/21(水) 9:30~16:30(入園は16:00まで)
※火曜日休園(祝日の場合は開園し、翌日休園)
※臨時閉館あり (よこはま動物園ズーラシアのイベントカレンダーでご確認ください)

🐜大阪会場
箕面公園昆虫館
大阪府箕面市箕面公園1−18
会期:9/28(水)〜10/10(月) 10:00~17:00(入園は16:30まで)
※火曜日休館

【お問い合わせ先】
8thCAL株式会社
〒104-0062 東京都中央区銀座2-16-7 恒産第1ビル3F
Tel: 03-6822-3337
email : info-gaichuten@8thcal.design


カミジョウミカさんから素敵なお知らせが届きました👏🎉
お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください😊✨👞👞

アートビリティ事務局

大丸有(大手町・丸の内・有楽町)で開催中の
「大丸有SDGs映画祭」のお知らせです!

大丸有SDGs映画祭とは…
親しみやすい「映画」を通して、様々な社会課題を知ってもらうことを目的とした映画祭です。
三菱地所株式会社、農林中央金庫、株式会社日本経済新聞社、株式会社日経BP等で構成される大丸有SDGsACT5実行委員会が開催しています。


今年で3度目を迎えるという「大丸有SDGs映画祭」
8月30日(火)~9月22日(木)の期間中、SDGsをテーマにした10作品のタイトルが上映されます。
その中から、当ブログでは、9月20日(火)上映の映画をご紹介します。

「蹴る」

監督:中村 和彦さん

脊髄性筋萎縮症や筋ジストロフィーなど重度の障害や疾患を抱えながらも、電動車椅子サッカー W杯出場を目指し奮闘する選手たちに6年間密着したドキュメンタリー。
競技にかける想いや苦悩から、家族や恋人との日々の暮らしまで、多面的に彼らの人生を映します。

チケットのお求めや、上映時間などの詳細は下記HPよりご確認ください。

映画祭HP⇒https://act-5.jp/act/2022film/

「蹴る」上映詳細⇒https://dmyff-keru.peatix.com/

 

【作品情報】
「蹴る」公式サイト
製作年:2018年
製作国:日本
時間:118分
監督:中村和彦さん

【上映日程・プログラム】
9/20(火)18:30〜21:20頃(18:00開場)
18:30〜20:35 映画上映
20:35〜21:15 ゲストトーク
(*プログラムは一部変更になる可能性があります)

【参加費】
一般:1000円
障がい者手帳をお持ちの方:500円(付添の方も1名まで500円)
*当日受付で手帳のご提示が必要です。

【会場】
3×3 Lab Future
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階(アクセス詳細

◆車椅子でご来場の方やお手伝いを必要とされる方へ
お手伝いが必要な場合には、「info●act-5.jp(●を@に変えてください)」にメールでお問い合わせください。
また身体的理由等で、座席位置の希望がある方もご相談ください。

そのほか、上映タイトルはこちら⇩


アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家も多数活躍している PARA ARTさんより、展示会のお知らせが届きました🐣✨
このような状況ですので展示会場のホームページ等をご確認の上、お出掛けください。

2022 PARA ART TOKYO 第9回国際交流展

【会期】
2022年9月1日(木)〜5日(月)
10:00〜18:00(初日11:00オープン / 最終日14:00まで)
会場の様子やすべての作品をバーチャルギャラリーでもご覧いただけます。

バーチャルギャラリーでも作品をご覧いただきます。

【会場】
東京芸術劇場ギャラリー
国内外からの絵画・書の入選作品約200点を展示します

 

【お問い合わせ先】
公益財団法人 日本チャリティ協会事務局
03-3341-0803
✉info@paraart.jp


お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください😊✨👞👞

 

アートビリティ事務局

登録作家の澁田大輔さんの作品「勇気」がimperfect株式会社様とコラボ!
商品パッケージになりました🌟

今回、澁田さんの作品をパッケージに選んでくださったのは、
ウェルフードマーケット&カフェ「imperfect(インパーフェクト)」さん。

🌟imperfectさんとは…
「実業を通じた社会課題の解決」を掲げ、お客様にとって「おいしい(well)」だけではなく、社会や生産地・生産者にもよい(wellな)、Well Food(ウェルフード)の ご提供を目指している企業。

2022年9月1日(木)より、9粒のクランチチョコレートが入った「アート&カカオ」をimperfect表参道店舗及びECサイトにて期間限定発売

【「imperfect」公式サイト】http://www.imperfect-store.com/
【「imperfect」ECサイト】https://imperfect-online.com/

 

imperfect表参道店


今回期間限定で発売するのは、ガーナでカカオを育てる森の保全に取り組みながら生産されたカカオを使用したクランチチョコレートが入った「アート&カカオ」。

●ROSE & HAZELNUT(ローズ & ヘーゼルナッツ)
バラの花びらとドライ・ラズベリーが色鮮やかなホワイトチョコレート。りんごの果肉感や柑橘の酸味がアクセントに。
●EARL GREY MILK TEA & CASHEWNUT(アールグレイミルクティー & カシューナッツ)
アールグレイの華やかな香りと甘味が広がり、キャラメリーゼしたカシューナッツがアクセントにきいた軽やかなミルクチョコレート。
●DARK CHOCOLATE & ALMOND(ダークチョコレート & アーモンド)
カカオの苦味とコクを感じるしっとりとしたチョコレートに、カリッと芳ばしいアーモンドを一粒のせたダークチョコレート。


生産者や生産地のことなどを考えられた、社会にやさしく、美味しいチョコレートを澁田さんの作品が包みます。
期間限定販売ですので、気になった方はお早めにお買い求めください。

アートビリティ事務局

登録作家の山本 勝彦さん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました✨
このような状況ですので展示会場へお問い合わせの上、お出掛けください。

山本勝彦 切り絵作品展

【会期】
2022年9月1日~28日
午前8時30分~午後5時

【会場】
高宮駅コミュニティセンター(〒522-0201 滋賀県彦根市高宮町876-1)

【問い合わせ】
高宮駅コミュニティセンター


山本勝彦さんは、高宮駅での展示は今回で3回目。

会場には、アートビリティ登録作品でもある「この葉とこの実」や、アートパラ深川で特別賞を受賞した「みんなの太陽」など15点ほどが並ぶそうです!

お時間のある方、お近くまで行かれるご予定のある方は、是非、お立ち寄りください~!!

 

アートビリティ事務局

あたりに響く虫の音に秋の訪れを感じられるころになりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

コロニー中野会議室にて8月25日(木)アートビリティ大賞選考会を開催しました。
アートビリティ大賞選考会委員による、厳正な審査の結果、3名の受賞作家が決定いたしました。

 

🏆第34回 アートビリティ奨励賞🏆
TOMOKAさん

🏆第34回 三菱HCキャピタル特別賞🏆
ココロハナノさん

🏆第34回 アートビリティ大賞🏆
OSACO.Tさん

受賞された皆様、おめでとうございます!👏

選考基準としましては、

  • アートビリティ奨励賞
    使用歴が浅く、作品のオリジナリティ・技術面ともに将来が嘱望される作家に贈られます。
  • 三菱HCキャピタル特別賞
    「開拓者・チャレンジ精神」を有し、新たなことに果敢にチャレンジを続ける作家や、
    作品または活動に独自性と進取性が感じられる作家、自己と向き合いながら活動の継続に努めてい
    る作家に贈られます。
  • アートビリティ大賞
    登録作品の水準と作家活動全般に加えて、アートビリティへの貢献度、使用状況などをふまえて決定され、また、その年のメインとなる作家に贈られます。

 


今年度も、中野サンプラザで大賞式典の開催を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染状況により、
今年度もリモートで開催することとなりました。
詳細が決まりましたら、今後アートビリティHPでお知らせいたします。今しばらくお待ち下さい。

アートビリティ事務局

三菱地所主催の障がいのある子どもたちのコンクール「キラキラっとアートコンクール」が今年で21回目。
アートビリティ登録作家の中にも、このコンクール出身の方が27名います。

そんな、キラキラっとアートコンクールがこの度、香川県にある高松空港にて、障がいのある子どもたちを対象にしたワークショップを開催しました😄

講師を務めたのは、アートビリティ登録作家の岡崎妙子さん。
会場には、香川県や愛媛県から8人のお友達が来てくれました。

今回のワークショップのテーマは「かがわ・わくわくため池」
実は、香川県には満濃池という日本最大級のため池があります。
その満濃池には、昔から「龍の神様」が住んでいた伝説が伝わっているのだそう。
今回は、そんな満濃池をイメージして、縦1.6メートル、横4メートルもの大きな紙に、岡崎さんが「ため池と龍」を下描き。そこへ、子どもたちが思い思いに絵を描きました。

中には、池にはいないサメやワニ、クジラといった動物や、香川の特産品のうどん、オリーブも描かれていて、見れば見るほど、楽しい仕上がりになりました。

この作品は、2022年9月4日(日)まで、高松空港に飾られています。
お近くに寄った際はぜひご覧ください。


当日は、香川県のテレビ局、KSBも取材に来てくれました。
子どもたちの楽しい様子が、お茶の間の皆さんへ伝わったでしょうか。
実際に放送された内容はコチラ⇩ (別サイトへ飛びます)

News Park KSB

NHK NEWS(香川)


🌟第21回キラキラっとアートコンクール🌟へのご応募も
お待ちしております!!!

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の岡崎 妙子さん(登録作品一覧)より素敵なお知らせが届きました~🦕!
このような状況ですので展示会場のホームページ等をご確認の上、お出掛けください。

第9回グループ一期一会展

【期間】
2022年8月2日(火)~31日(金)午前中まで
※日、祝日は休み

【会場】
ホームページ:院内ギャラリーで若手アーティストグループの作品を展示 | お知らせ | 病院・診療科について | 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL (kyorin-u.ac.jp)
〒181-8611
東京都三鷹市新川6-20-2
0422-47-5511
アクセス:交通アクセス | 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL (kyorin-u.ac.jp)

 

岡崎さんは、「アンモナイト」「スピノサウルス」「オルニトミムス」の作品を展示されているそうです。


お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ~👣❆

 

アートビリティ事務局

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 訪問者数

    • 今日までに 1469004