みなさま大変お待たせいたしました。

第33回アートビリティ大賞式典・作品展の録画を、期間限定で配信中です。

新型コロナウィルスの感染拡大・予防の観点から、今年もアートビリティ大賞式典はオンラインでの開催となりました。
大勢が一堂に会することはできませんでしたが、遠方の方々が参加することができました。

また、これまでの懇親会や記念撮影の代わりに祝賀タイムを設けさせていただき、オンライン出席されている方々から、お祝いのメッセージもいただきました。

大賞作家展は、吉祥寺にある「Gallery K」にて密を避けながら開催いたしました。
コロナ禍により遠方の方には足を運びいただけなかったと思いますので、この機会に作家展の録画をご覧ください。
配信では、昨年 好評をいただきました、大賞受賞作家のアトリエや制作秘話が聞ける「ZOOMでアトリエ訪問」という企画を今年も編集しております。

配信はこちら

第32回に引き続き、第33回アートビリティ大賞もオンライン形式となりましたが、今年も「大賞式典」および「大賞作家展」が無事開催できましたこと、誠に御礼申し上げます。
また、これらの録画やDVDの製作にご協賛・ご協力いただきました企業のみなさま、登録作家、スタッフに心より感謝申し上げます。

 

アートビリティ事務局

株式会社竹尾バナーカレンダー 絵柄募集のお知らせです!!
今年は例年と異なり作品提出のスケジュールが早まります。注意ください😌💦

こちらの募集については、Blog及びメールでのお知らせとさせていただいております。
メールが届いていないアートビリティ登録作家の皆様がおられましたら、
こちらまでご一報下さい☞ ✉:info@artbility.com

◎竹尾バナーカレンダーとは

株式会社竹尾様が1975年より制作販売しているもので、封筒に入ったコンパクトな縦型のカレンダーです。
オフィスや店舗、ご家庭の小さな空間を豊かに演出し、生活に潤いと安らぎを作り出すインテリア小物として、また手軽に郵送できるギフト、グリーティングカードとして末永くご愛用していただけます。


▼▽▼募集要項▼▽▼

【条 件】
・アートビリティ登録作家であること。
・明るい絵柄であること。
・1年間を通して室内に掛けられる絵柄であること。
・縦長のフォルムを生かした絵柄であること。
・絵柄の合理性に基づき、縦長を分割して表現することも可。(例:春夏秋冬で4分割の絵柄にする等)
・応募時、作品の裏に作家名と作品名をご記入下さい。

【仕 様】
応募サイズ:W106mm×H376mm
※天地左右にそれぞれ3mmずつ切り取りされますので、それを考慮した絵柄およびレイアウトにして下さい。W106mm×H376mmで描きご応募ください。
(カレンダーの仕上り絵柄サイズはW100mm×H370mmとなります)

【応 募 締 切】
作品案提出 ※2022年4月22(金) 16時必着
(応募締切以降に到着した作品は受付不可となります)

【応 募 先】
〒165-0023
東京都中野区江原町2-6-7
社会福祉法人 東京コロニー アートビリティ宛
TEL:03-5988-7155

【結 果 発 表 と 作 品 返 却】
6月頃、アートビリティホームページにて発表予定。
また、ご応募いただいた全作品は、7月または8月の定例審査会にて審査させていただき、アートビリティの登録作品となる場合がございます。ご返却は審査会後となります。

【採 用 時 の 使 用 料 及 び 特 典】
万円(8月下旬にお振込み予定)
完成した竹尾バナーカレンダー40冊の贈呈。

【採 用 さ れ た 場 合】
プロフィールおよび作品の制作意図(200字程度)を株式会社竹尾様のリーフレットやWebサイトへの掲載などに、使用させていただく場合があります。
ご承知の上、ご応募下さい。


ここで、過去の竹尾バナーカレンダーをご紹介したいと思います(^^)/

(クリックすると、作家の作品ページへ飛びます!)

2011 岡村 陸矢さん:4796「白黒どうぶつのブレーメン2」

2012 湯浅 恵美子さん:4963「春・夏・秋・冬」

2013 大志田 洋子さん:9177「あいらしい季節」

2014 大志田 洋子さん:9375「小さな幸せ」

 2014年 Momocaさん:9332「花を届ける人Ⅱ」

2015 ミィさん: 9739「散歩日和」

2016 岡村 陸矢さん:9996  「花のうさぎ葉っぱのうさぎ」

2017年 大志田 洋子さん:5349「あいらしい時」

2018年 秦 美紀子さん:5666「竹林と狐」

2019年 大志田 洋子さん:5967「ピュア」

2020年 廣瀨 美緒子さん:6240「ときめきを描きとって」

2021年 尾﨑 わたるさん:6537「仰ぎ見る富士」

2022年 ZAKKIさん:6610「風にのって・・・」

\★今年も、皆様の力作をお待ちしております🙏★/

 

アートビリティ事務局

登録作家のカミジョウミカさん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました😽🌙✨
このような状況ですので展示会場のホームページ等をご確認の上、お出掛けください。

Brain Brunn ART AWARD2022

【会期】
2022年2月9日(水)~4月10日(日)
※月、火曜定休(国民の祝日を除く)

会場
🔶Brain Brunn GALLERY 2階メインギャラリー
※2階ギャラリーご来場は原則事前予約制 予約はこちら
(〒192-0063 東京都八王子市元横山町3-1-1)
12:00~18:00

【入場料】
無料

【お問い合わせ先】
Brain Brunn ART AWARD2022

☎042-649-2497
✉info@brain-brunn.com
Facebook
Instagram
Twitter


カミジョウミカさんから素敵なお知らせが届きました👏🎉
密を避けるため事前予約最優先とのことです。
お近くの方や、お出かけになる方は、予約をされた上でぜひお立ち寄りください😊✨👞👞

 

アートビリティ事務局

登録作家の渡辺 新吉さん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました🌸✨
このような状況ですので展示会場のホームページ等をご確認の上、お出掛けください。

染の小道

【会期】
2022年2月25日(金)~2月27日(日)

会場
🔶西武新宿線 中井駅周辺、都営地下鉄大江戸線 中井駅周辺

【アクセス】
・JR山手線 高田馬場駅から西武新宿線に乗り換えて各停で2駅
・都営地下鉄大江戸線 新宿駅から5駅
・JR総武線 東中野駅から都営地下鉄大江戸線に乗り換え1駅
・JR中央線 中野駅から東京メトロ東西線に乗り換え 落合駅下車 徒歩7分

【お問い合わせ先】
染の小道実行委員会

☎070-8955-7391(会期中のみ)
✉info@somenokomichi.com
Facebook
Instagram
Twitter


渡辺 新吉さんから風流な素敵なお知らせが届きました👏🎉
渡辺さんは「染の小道」に何度も参加されています。(過去作品はこちら
今年は、西武新宿線 中井駅を出て左にある線路を渡り、直進。突き当たりのT字路の手前のお蕎麦屋に暖簾を出品しているそうです。
お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください😊✨👞👞

 

アートビリティ事務局

登録作家のカミジョウミカさん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました😻🌸✨
このような状況ですので展示会場のホームページ等をご確認の上、お出掛けください。

第31回 全日本アートサロン絵画大賞展

【会期】
2022年2月10日(木)~2月21日(月)
※2月15日(火)休館日

会場
🔶国立新美術館 展示室1B
(〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2)
10:00~18:00
※最終日の閉館時間 15:00(入場締め切り14:30)

【入場料】
高校生以上 500円
※中学生以下、障がい者手帳提示及び付添者1名まで 無料

【お問い合わせ先】
第31回 全日本アートサロン絵画大賞展
国立新美術館(展示会場)
☎03-6812-9921(会期中のみ)


カミジョウミカさんが「第31回 全日本アートサロン絵画大賞展」にて優秀賞を受賞されました👏🎉
おめでとうございます!
お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください😊✨👞👞

 

アートビリティ事務局

登録作家のTOMOKAさん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました🌙🗻✨
このような状況ですので展示会場のホームページ等をご確認の上、お出掛けください。

第41回 市民福祉まつり 特別展「TOMOKA展」

【会期】
2022年1月21日(金)~1月30日(日)

会場
🔶富士市文化会館ロゼシアター
(〒416-0953 静岡県富士市蓼原町1750富士市文化会館)
9:00~21:00

🔶タリーズコーヒー富士市中央公園店
(〒416-0953 静岡県富士市蓼原町1822番地)
営業時間中

【お問い合わせ先】
社会福祉法人 富士市社会福祉協議会 HP(市民福祉まつり実行委員会)
☎0545-64-6605
✉chiiki@fujishisyakyo.com


TOMOKAさんの特別展です。
2021パラアートTOKYO入選作品を含む20点が展示予定🥰
お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください😊✨👞👞

 

アートビリティ事務局

「笹川平和財団」という公益財団法人では、オフィスの観賞用絵画として原画をレンタルして下さっています。そして、アートビリティが3カ月ごとに掛け替えをしに伺っています。
それでは、先日の掛け替えの様子をご紹介します。

⛄🧤1月~3月🌸🌞は、岡村陸矢さんの作品7点を展示させていただきます

9299:ハリネズミのクリスマスツリー

9334:ふくろうとお月様2

5058:ゴリラの家族

5630:あじさいと動物たち

5850:チューリップと動物たち

5966:ハチドリ

6404:ラッコの親子


 

 

 

今回は、前回のアクリルガッシュの宮﨑さんの迫力ある作品から一転、色合いの優しいユーモアの溢れる切り絵作品がオフィスに並びました。
展示途中から、

「早いですね、もう掛け替えの時期ですか?」

「この絵は描かれているのではないのですね?切り絵ですか?」

「わあ可愛い!チューリップの中にいるのは猫かしら」

などとお声掛けいただきました。

 


アートビリティでは画像の貸し出しだけでなく、原画の貸し出しも行っています。
企業等における障害者アートの展示は、企業側の社会課題解決の視点からは障害のあるアーティストの所得支援につながり、社内福利厚生の視点では社員へのメンタルヘルスに貢献できるという、分かりやすい社会貢献の一つで、これまでにも多くの企業のエントランスや応接室に展示させて頂いております。

ご興味のある方は、ぜひ事務局までお問い合わせ下さい。

 

アートビリティ事務局

ご挨拶が遅くなりましたが、改めまして🐯2022年もよろしくお願い申し上げます🐯

新年を迎えて早いもので2週間が経ちました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年も事務局に素敵な年賀状をいただきました。

たくさんの年賀状に、写真一枚じゃ収まりきらず…何度も撮影しました😃

添えられた心温まるメッセージや、世界に一つだけの年賀状…

年賀状をいただくと、嬉しくなって今年も頑張ろうと思えます😊💛

今年も一歩ずつ努力してまいります! 本年もアートビリティ事務局をよろしくお願いいたします!

 

 

アートビリティ事務局

以下、1月定例審査会速報となります‼


木村 遊夢 6648 石ころ
6649 なかよし
6650 ふくろう
6651 きりん
6652 ネコ
㊗そうみ🎊 6653 カラーコーン
6654 目玉焼き
6655 テイクアウトコーヒー
ALMOND 6656 なずなちゃん1
6657 雪だるまの恋人
6658 なずなちゃん2
6659 アサガオからの手紙
6660 風景1
6661 風景2
カミジョウミカ 6662 地球からでちゃった森と手
6663 チンアナゴがいるスイソウ
6664 寅さんウサギさんにまざりこむ
大山口 浩司 6665
6666 鳥と魚の海
6667 雑居する群れ
木下 晃希 6668 カツオどりの家族
6669 カエル
6670 ホワイトタイガー
6671 のぞきシファカホワイトタイガー
旭 夏空 6672 降りしきる初夏
石附 若菜 6673 カブトムシ
6674 白河だるま
6675 カエル
加茂 賢一 6676 水鏡を溶かす戦士の涙
6677 私とカメレオンとの辛抱比べ
秦 美紀子 6678 ないしょ話
井手 俊郎 6679 荒波を乗り越えて
吉野 公賀 6680 実り
山本 勝彦 6681 めばえ
6682 この葉とこの実
澁田 大輔 6683 バスとペンギン
6684 くじらバス

◎応募の詳細◎

応募者は22組(未登録作家6組・登録作家16組)
応募作品数は205点(未登録作家44点・登録作家161点)

14組の37点が登録となりました!
登録率は、18%です。


次回の審査会は2022年3月17日(木)を予定しておりますが、新型コロナウィルス感染状況により、開催日が変更となる場合もございますので、ご了承下さい。

※ご応募の際は、2日前の3月15日(火)16:00までに事務局へお送り下さい☺

 

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の岡崎 妙子さん(登録作品一覧)より素敵なお知らせが届きました~🐯!
本日より、開催となります✨
このような状況ですので展示会場のホームページ等をご確認の上、お出掛けください。

多様なジャンルの作家による新春グループ展示
干支展 とら 寅

【期間】
2022年1月11日(火)~14日(金)
10:00~18:00
※初日13:00~/最終日16:00まで

【会場】
銀座第7ビルギャラリー
〒104-0061 東京都中央区銀座7-10-16 銀座第7ビル B1
☎03-6228-5433/📠03-5537-6502
受付時間 9:00~17:00、月〜金(祝日を除く)

💻http://www.mca-mcae.co.jp/gallery.html

🚨お願い🚨
展示者含めお客様の感染リスクを最大限抑える予防策を実施いたします。

何卒ご理解ご協力を賜りますようお願いもうしあげます。


お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ~👣❆

 

アートビリティ事務局

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 訪問者数

    • 今日までに 1468733