◎マルイグループユニオンとは

アートビリティと同じ、東京都中野区にある(株)丸井グループの労働組合で、アートビリティカレンダーを通じ長年お取引のある団体です。
今回はマルイグループユニオンが2カ月に1回、約8,000人いる組合員向けに発行している、
「マイユニオン」という機関紙の4月号の表紙に使用する作品を募集します。


★☆★募集要項★☆★

【条 件】
・明るい絵柄であること。
・下記3つのテーマのいずれかの内容に沿ったものであること。
 ①「人と人との助け合い」②「人と人とのつながり」③「人と人との協力」
・応募時に、作品のタイトルを作品の裏にご記入下さい。

【仕 様】
応募サイズ:横188㎜×縦263㎜(B5サイズの各辺を上下左右3mmずつ大きくしたサイズ)

【応募締切】
2月26日(金)必着
※2月26日(金)16:00までに事務局に到着していない場合は無効となります。

【選考方法について】
マルイグループユニオンの組合員・福祉会会員が審査員となり、1点を選びます。

【応募先】
〒165-0023
東京都中野区江原町2-6-7
社会福祉法人東京コロニー アートビリティ宛
TEL:03-5988-7155

【賞金】
採用された1名様に5万円

【結果発表と作品返却】
3月末頃、アートビリティホームページにて発表予定。
また、ご応募いただいた全作品は5月の定例審査会にて審査させていただき、アートビリティの登録作品となる場合がございます。ご返却は審査会後となります。

アートビリティ登録作家の皆様からのご応募をお待ちしています!!


ここでご参考までに、公募ではありませんが今までに使用された「マイユニオン」の表紙をいくつかご紹介いたします。

 

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の上田 久世さん(登録作品一覧)より素敵なお知らせが届きました‼
既に、会期中となります🎁

贈る展
少し早い、大切な方への思いを込めた贈りもの
《こげちゃとら企画》

【会期】
11月30日(月)〜12月5日(土)
12:00~19:00
最終日は17:00まで!

【会場】
銀座中央ギャラリー 403・401号室
〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル403
☎090-2919-8651
💻https://chuogallery.com/index.html

【アクセス】
https://chuogallery.com/about.html

WEB展示と作品の通信販売も行っているそうなので、
気になる方はこちらをクリック☟🖱
https://chuogallery.com/events/2020/20201130okuru/okuru.html


お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ~😄🎶

 

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の小池 誠さん(登録作品一覧)より素敵なお知らせが届きました‼
既に、会期中となります✨

第21回現代の創造展~南信州のアートを共に創る~
現代の創造展

【会期】
11月15(日)〜12/6(日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで!)
休館日:11月16日(月)、24日(火)、30日(月)

【会場】
飯田市美術博物館
〒395-0034 長野県飯田市追手町2-655-7
0265-22-8118/📠0265-22-5252
💻https://www.iida-museum.org/

【観覧料】
一般310円(210円)、高校生200円(150円)、小中学生100円(80円)
※カッコ内は20名以上の団体料金

(菱田春草常設展もご覧になれます👀)

【アクセス】
https://www.iida-museum.org/access/


お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ~🍁🌰🖼🖌

 

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の、アトリエ・アウトスに所属する
市川 浩志さん(登録作品一覧)、浜ノ園 武生さん(登録作品一覧)、持田 想一さん(登録作品一覧)
より素敵なお知らせが届きました😄
既に、会期中となります🐟!!

アトリエ・アウトス展

【会期】
2020年11月10日(火)~11月15日(日)
10:00~18:00
※10日:13:00~、15日:~16:00

【会場】
世田谷区民美術館 区民ギャラリーB
157-0075 東京都世田谷区砧公園1-2
03-3415-6011
💻https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/citizen_gallery/

【アクセス】
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/guide/access/

【お問い合わせ先】
社会福祉法人喜泉(ご担当:稲垣様、浅見様、伊豆様)
〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-30-9
☎03-3426-2323
💻http://www.kisenfukushi.com/
✉kisen@kisenfukushi.com


お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ👣🎶

 

アートビリティ事務局

来る1112日(木)に予定しておりました、アートビリティ定例審査会ですが、
東京コロニー アートビリティといたしましては、
最近の感染拡大の傾向を鑑み、新型コロナウィルスの感染拡大予防の取り組みが必要と判断し、
本日、延期とさせていただくことと決定いたしました。
直前の変更となり、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
既に、審査会に向けて作品をご応募頂いていた方には、
個別にご連絡をさせていただきますが、
既にお預かりしている作品は、
2021年1月の定例審査会予定日の1月14日(木)に審査させていただく予定です。

 

 未だ、お送りいただいていない作家の皆様も、
次回の定例審査会は2021年1月14日(木)を予定しておりますので、
2021年1月12日(火)1600必着でアートビリティ事務局まで作品をお送りください。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。

 


【お問合せ先】
〒165-0023
東京都中野区江原町2-6-7
社会福祉法人東京コロニー
コロニー中野内 アートビリティ
TEL:03-5988-7155
FAX:03-3953-9461

中島:nakajima@tocolo.or.jp
登内:tonouchi@tocolo.or.jp


 

アートビリティ事務局

アートビリティでは登録画像の利用促進のプロデュースの一環として、原画の風合い、迫力も楽しんでいただこうという目的から、画像の貸し出しだけでなく、原画の貸し出しも行っています。
企業等における障害者アートの展示は、社会的には障害のあるアーティストの所得支援につながる一方で、社内福利厚生面では社員の方に、原画ならではの魅力を存分に堪能いただけるという、分かりやすい社会貢献の1つで、これまでにも多くの企業のエントランスや応接室に飾って頂いております。

1年間を通じて様々なアートビリティの登録作品をロビーに展示して下さっている、
笹川平和財団様の3ヶ月に1度の原画掛け替えに行って参りました。

10月~12月は、登録作家🐱赤澤 宗文さんの作品、7点です。

9310:「ねこ」

9315:「ねこ」

9501:「ねこ」

9504:「おれ、ねこ」

9614:「まっ赤なねこ」

9619:「きれいなお姉さん」

9621:「帽子をかぶるお姉さん」


掛け替えをしていると早速、職員の方から、

「キャー😍今回はニャンコですね😸‼」「猫ちゃんはやっぱり可愛いわよね~😘」

と、お声を掛けられました☺
猫ファンの多い笹川平和財団様ですが、、、

「猫だけではないのです…きれいなお姉さんの作品もあります👩💖‼(笑)」

とアートビリティ。
掛け替え中から、猫をはじめ対象物をアップでとらえ、その特徴をユーモラスに表現する赤澤さんの作品に、皆様、熱心に見入っておられました。

画像データを繰り返し使用していただけることはもちろんですが、原画ならではの迫力や魅力を感じていただけるのは、アートビリティとしても嬉しく有難いことです。
アートビリティでは、原画の貸し出しも行っております。
原画ならではの良さをお楽しみ頂けますので、 ご興味のある方はぜひ事務局までお問い合わせ下さい‼

 

アートビリティ事務局

アートビリティ2021年カレンダー
1年を通してアートビリティ作品をお楽しみ下さい😄

■壁掛けタイプ

越前鳥の子和紙を使用し、風合いにこだわりました。
ご使用後はミシン目をたどって作品部分を切り取り、フレームや額に設えていただけるとご鑑賞用として楽しめます🖼✨

■卓上タイプ

リングでまとめ1枚ずつめくる仕様になっており、同月でアートを楽しむA面と、カレンダー機能重視のB面が、お好みで選べる欲張りなデザインです😘
※環境にやさしいペーパーリングを使用

【価格】各種1,000円(税別)
【送料・手数料】1梱包500円(税別)~
(大きさ・重さ・カレンダーの種別で異なります)
【名入れについて】各種名入れ可、50部より承ります。
【お申し込み締切りについて】2020年12月初旬
(※名入れの場合は、2020年11月下旬までとさせて頂きます)
【お申し込み方法】
①アートビリティのホームページ
お申し込み用紙のPDFをダウンロードして、FAXまたはご郵送にてお送りください。
詳しくはこちら👉https://www.artbility.com/calendar/
②Yahoo!!ショッピング「CO.COLO こ.ころ」
クレジットカード決済・商品代引をご利用出来ます。
※送料・手数料、一梱包800円(税込)
詳しくはこちら👉https://store.shopping.yahoo.co.jp/cocolo5553/ab-calendar.html

 

皆様からのお申し込みを心より、お待ちしております💖

 

アートビリティ事務局

登録作家のカミジョウ ミカさん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました!
既に、会期中となります😼!!

カミジョウミカ展 2020
この地球いないアニマル

【会期】
2020年10月8日(木)~10月31日(土)
11:00~17:30
※定休日:(月)~(水)、第3日曜日

【会場】
ei art gallery/Cafe Porto
〒390-0815 長野県松本市深志2-2-3 イワハラビル1F
☎📠0263-88-7908
eiartgallery2008@gmail.com
💻http://cafeportoei-artgallery.com

【アクセス】
🚘駐車場は、深志パーキングをお使い下さい‼


この地球には存在していないであろうアニマルをイメージした、空想画・抽象画の作品展示販売を行っているそうですよ~👽✨
お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ👣☕🎶

 

アートビリティ事務局

登録作家の大橋 朋佳さん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました!
明日より、スタートです🌛

第15回 月のアート展 THE MOON ART CONTEST Vol.15

【会期】
2020年9月19日(土)~10月11日(日)
9:00~17:00
※10月3日(土)は21:00まで

【会場】
けいはんな記念公園 水景園内 ギャラリー 月の庭
〒619-0238 京都府相楽郡精華町精華台6-1
☎0774-93-1200
https://keihanna-park.net/event/tuki2020/

けいはんな記念公園アクセス🚙🚃
http://keihanna-park.net/access/


大橋 朋佳さんの他に、カミジョウ ミカさんも出展されているようです😲‼
それでは、芸術の秋をお楽しみ下さいませ~🍂🌰🖼🎨🖌😄

 

アートビリティ事務局

2021年版の竹尾バナーカレンダーの選考が行われ、作品が決まりましたので発表いたします✨

今年は新型コロナの感染拡大予防のため、例年とは違った選考方法をとらせていただきました。
株式会社 竹尾様今年の6月、全アートビリティ登録作家の中から描き下ろしていただく作家を選考していただき、7月・8月に(株)竹尾様の注文に沿って描き下ろしていただきました🎨

 

それでは、厳正なる審査の結果発表です…🏆‼

 

 

○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○

2021年版竹尾バナーカレンダーは、、、

 

尾﨑 わたるさんの作品『仰ぎ見る富士』

 

に決定しました~😄👏🗻!!

 ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○

 

 

カレンダーの出来上がりが、とっても楽しみですね😍!
完成いたしましたらまた、ご案内させていただきます✌!!!
ご期待下さいませ~🙏

 

アートビリティ事務局

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 訪問者数

    • 今日までに 1468299