本日1月14日(木)に予定しておりました、アートビリティ定例審査会ですが、
現在、政府から緊急事態宣言が発出されている状況を踏まえ、
東京コロニー アートビリティといたしまして、
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策徹底の取り組みが必要と判断し、
この度、延期とさせていただくことと決定いたしました。
HPでは先行してお知らせしておりましたが、Blogでのお知らせが当日となり、
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
既に、審査会に向けて作品をご応募頂いていた方には、個別にご連絡をさせていただきますが、
お預かりしている作品は、次回定例審査会予定日の2月18日(木)に審査させていただく予定です。
従いまして、2月18日(木)は前回延期とさせていただきました、
11月と1月の定例審査会にご応募いただいた作品全てを審査させていただきます。
未だ、お送りいただいていない作家の皆様も、
次回の定例審査会は2月18日(木)を予定しておりますので、
2月16日(火)16:00必着までにアートビリティ事務局へ作品をお送りください。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
【お問合せ先】
※現在、事務局は在宅勤務中心となりますので、
TEL/FAXでのご連絡が取りにくい状況となりますことをご了承下さい。
〒165-0023
東京都中野区江原町2-6-7
社会福祉法人東京コロニー
コロニー中野内 アートビリティ
TEL:03-5988-7155
FAX:03-3953-9461
MAIL:info@artbility.com
アートビリティ事務局
アートビリティの年末年始の休業期間は、
2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)
となります😄
mai:5782「おうし」
新年は、1月5日(火)10:00より営業いたします🐄‼
みなさま、良い年末年始をお過ごし下さいませ~☺💖
アートビリティ事務局
✨ 第32回アートビリティ大賞作家展 ✨
社会福祉法人 東京コロニー コロニー中野にて、開催中です😄‼
【受賞者】
🎖アートビリティ大賞:尾﨑 わたるさん
🎖日立キャピタル特別賞:岡崎 妙子さん
🎖アートビリティ奨励賞:廣瀨 美緒子さん
【会期】
2020年12月14日(月)~2021年2月12日(金)
※例年と異なり、「予約制」となっておりますのでご注意下さい。
【会場・お問合せ及び予約先】
社会福祉法人 東京コロニー コロニー中野(会議室及び廊下)
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7
アートビリティ事務局 10:00~17:00
☎03-5988-7155
📠03-3953-9461
✉info@artbility.com
💻https://www.artbility.com/
【アクセス】
https://www.artbility.com/access/
また、アートビリティHPにて
アートビリティ大賞オンライン式典の様子やアートビリティ大賞作家展オンライン版を皆様にお届けする準備も進めさせていただいておりますので、首を長くして🦒!?(笑)
お待ち下さいませ~😅‼‼
アートビリティ事務局
アートビリティ登録作家の木下 晃希さん(登録作品一覧)より素敵なお知らせが届きました😄
既に、会期中となります💗
こころのアート展2020
【会期】
12月3日(木)〜12月17日(木)
【会場・お問合せ】
しあわせの村 本館・宿泊館2階 こころのアートギャラリー
〒651-1106 兵庫県神戸市北区しあわせの村1番1号
(公財)こうべ市民福祉振興協会市民交流課
こころのアート展 係
☎078-743-8092
📠078-743-8180
✉koryu@shiawasenomura.org
💻http://www.shiawasenomura.org/kokoro_art/
【アクセス】
http://www.shiawasenomura.org/access/
お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ🐾🖼💖
アートビリティ事務局
◎マルイグループユニオンとは
アートビリティと同じ、東京都中野区にある(株)丸井グループの労働組合で、アートビリティカレンダーを通じ長年お取引のある団体です。
今回はマルイグループユニオンが2カ月に1回、約8,000人いる組合員向けに発行している、
「マイユニオン」という機関紙の4月号の表紙に使用する作品を募集します。
★☆★募集要項★☆★
【条 件】
・明るい絵柄であること。
・下記3つのテーマのいずれかの内容に沿ったものであること。
①「人と人との助け合い」②「人と人とのつながり」③「人と人との協力」
・応募時に、作品のタイトルを作品の裏にご記入下さい。
【仕 様】
応募サイズ:横188㎜×縦263㎜(B5サイズの各辺を上下左右3mmずつ大きくしたサイズ)
【応募締切】
2月26日(金)必着
※2月26日(金)16:00までに事務局に到着していない場合は無効となります。
【選考方法について】
マルイグループユニオンの組合員・福祉会会員が審査員となり、1点を選びます。
【応募先】
〒165-0023
東京都中野区江原町2-6-7
社会福祉法人東京コロニー アートビリティ宛
TEL:03-5988-7155
【賞金】
採用された1名様に5万円
【結果発表と作品返却】
3月末頃、アートビリティホームページにて発表予定。
また、ご応募いただいた全作品は5月の定例審査会にて審査させていただき、アートビリティの登録作品となる場合がございます。ご返却は審査会後となります。
アートビリティ登録作家の皆様からのご応募をお待ちしています!!
ここでご参考までに、公募ではありませんが今までに使用された「マイユニオン」の表紙をいくつかご紹介いたします。
アートビリティ事務局
アートビリティ登録作家の上田 久世さん(登録作品一覧)より素敵なお知らせが届きました‼
既に、会期中となります🎁
贈る展
少し早い、大切な方への思いを込めた贈りもの
《こげちゃとら企画》
【会期】
11月30日(月)〜12月5日(土)
12:00~19:00
⚠最終日は17:00まで!
【会場】
銀座中央ギャラリー 403・401号室
〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル403
☎090-2919-8651
💻https://chuogallery.com/index.html
【アクセス】
https://chuogallery.com/about.html
WEB展示と作品の通信販売も行っているそうなので、
気になる方はこちらをクリック☟🖱
https://chuogallery.com/events/2020/20201130okuru/okuru.html
お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ~😄🎶
アートビリティ事務局
アートビリティ登録作家の小池 誠さん(登録作品一覧)より素敵なお知らせが届きました‼
既に、会期中となります✨
第21回現代の創造展~南信州のアートを共に創る~
現代の創造展
【会期】
11月15(日)〜12/6(日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで!)
⚠休館日:11月16日(月)、24日(火)、30日(月)
【会場】
飯田市美術博物館
〒395-0034 長野県飯田市追手町2-655-7
☎0265-22-8118/📠0265-22-5252
💻https://www.iida-museum.org/
【観覧料】
一般310円(210円)、高校生200円(150円)、小中学生100円(80円)
※カッコ内は20名以上の団体料金
(菱田春草常設展もご覧になれます👀)
【アクセス】
https://www.iida-museum.org/access/
お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ~🍁🌰🖼🖌
アートビリティ事務局
アートビリティ登録作家の、アトリエ・アウトスに所属する
市川 浩志さん(登録作品一覧)、浜ノ園 武生さん(登録作品一覧)、持田 想一さん(登録作品一覧)
より素敵なお知らせが届きました😄
既に、会期中となります🐟!!
アトリエ・アウトス展
【会期】
2020年11月10日(火)~11月15日(日)
10:00~18:00
※10日:13:00~、15日:~16:00
【会場】
世田谷区民美術館 区民ギャラリーB
〒157-0075 東京都世田谷区砧公園1-2
☎03-3415-6011
💻https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/citizen_gallery/
【アクセス】
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/guide/access/
【お問い合わせ先】
社会福祉法人喜泉(ご担当:稲垣様、浅見様、伊豆様)
〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-30-9
☎03-3426-2323
💻http://www.kisenfukushi.com/
✉kisen@kisenfukushi.com
お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ👣🎶
アートビリティ事務局
来る11月12日(木)に予定しておりました、アートビリティ定例審査会ですが、
東京コロニー アートビリティといたしましては、
最近の感染拡大の傾向を鑑み、新型コロナウィルスの感染拡大予防の取り組みが必要と判断し、
本日、延期とさせていただくことと決定いたしました。
直前の変更となり、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
既に、審査会に向けて作品をご応募頂いていた方には、
個別にご連絡をさせていただきますが、
既にお預かりしている作品は、
2021年1月の定例審査会予定日の1月14日(木)に審査させていただく予定です。
未だ、お送りいただいていない作家の皆様も、
次回の定例審査会は2021年1月14日(木)を予定しておりますので、
2021年1月12日(火)16:00必着でアートビリティ事務局まで作品をお送りください。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
【お問合せ先】
〒165-0023
東京都中野区江原町2-6-7
社会福祉法人東京コロニー
コロニー中野内 アートビリティ
TEL:03-5988-7155
FAX:03-3953-9461
中島:nakajima@tocolo.or.jp
登内:tonouchi@tocolo.or.jp
アートビリティ事務局
訪問者数
- 今日までに 1512366 人










アートビリティ