現在開催中の“アートビリティinMARIMO caf’e 65 ”の会場 MARIMO caf’e 65 は9月13日(金)はお休みとなります。
振替日としまして、22日(日)オープンとなります。
宜しくお願い申し上げます。
現在開催中の“アートビリティinMARIMO caf’e 65 ”の会場 MARIMO caf’e 65 は9月13日(金)はお休みとなります。
振替日としまして、22日(日)オープンとなります。
宜しくお願い申し上げます。
9月に突入しました!学生の方々は夏休みが終わり文化祭の準備が始まるころでしょうか^^秋といえども、まだまだ暑い日々ですが街もパステルカラーから温かみのあるカラーへとかわっています。芸術の秋はアートビリティの秋でもあります!!!この秋もアートビリティイベントが盛りだくさんです!後ほど詳細をお伝えしますが、今回はイベント予定の日程をお知らせさせていただきます^^
◎9月2日(月)~27日(金) 「アートビリティ展in “MARIMO Caf’e 65”」
会場:MARIMO Caf’e65
練馬区練馬2丁目1-10
◎10月1日(火)~12日(土)「アートビリティ・アートハウスTコラボ展(仮名)
会場:スワンベーカリー(落合南長崎店)
東京都新宿区中落合1-6-21
◎10月6日(日)~22日(火)「アートビリティ展in “OILife”(仮名)
会場:OILife grace&nucleus(オイルライフ・グレース&ニュークリアス)
東京都練馬区栄町 40-13
となっております!!
☆*☆*☆*☆*では、今月のおススメ作品、アートビリティの秋カラーをお届けします☆*☆*☆*☆
4829:「秋の日」相田大希
アートビリティ登録作家久保貴寛さんが、個展「久保貴寛展」を開催するということで、ご案内いただきました。
愛嬌たっぷりの動物や人々、楽しくて鮮やかな街並み、・・久保さんの作品の世界観を味わえる貴重な展覧会となっています。
わたしも、お伺いすることがとても楽しみです「(^ ^)」
公益財団法人日本チャリティー協会様と東京都が主催されております、第28回東京都障害者総合美術展のご案内です。アートビリティ登録作家の方も何名参加されております。
WEB上や印刷でお馴染みの作品が、原画で観ることができる貴重な機会です!^^
(詳細)
第28回“美のなかにふれあいがある”東京都障害者総合美術展
期間:25年8月7日(水)~11日(日) 午前10時~午後9時(最終日は午後4時まで)
場所:西武池袋本店7階(南)催事場 特設会場
入場無料
学生のみなさんは、夏休み真っ盛り?!といったところでしょうか。東京は梅雨シーズンよりも暗雲立ち込める日々が続いております。例年にない猛暑の夏といわれているかと思いきや冷夏といわれ、そしてまた猛暑となっていくと報道されています。夏バテや、熱中症等は大丈夫ですか?お天気はお天気と割り切って、夏を楽しみたいものですね。
今月は、夏真っ盛りの日々にお届けする楽しい作品をご紹介いたします。
9342:「クジラと遊んだ日」蔵貫信
今年は、歴史に残る猛暑日と予想されていましたが、あれ?!少し涼しい日々が続いていますね^^学校は、夏休みのスタートです。週末になると和太鼓の音が聞こえてきたり、打ち水の上を歩いたりと、街は夏でいっぱいです*皆さんは、どんな夏をお過ごしでしょうか。
先日、7月18日(木)に定例審査会が行われました。応募総数は136点あり、審査の結果57点の作品が登録となりました!!
審査会の回数を重ねる度に、作家の方々の作品が更に素晴らしくなっていくということで、審査員の方々も、毎回ワクワクしながら審査をおこなっています。
ご応募いただきました皆様、力作の数々をありがとうございました!!