GWも過ぎ、あっという間に5月も終わっちゃいましたね~!!!
梅雨の時期が近づいております…( ˘ω˘ )

ジメジメとした天気が吹き飛ぶような!?
登録作家のアトリエ・アウトスに所属する
市川浩志さん(登録作品一覧)、浜ノ園武生さん(登録作品一覧)、持田想一さん(登録作品一覧)
より素敵なお知らせが届きました^^

20160525173310_ページ_1

↑↑市川浩志さん作品「海藻鳥魚アラジン」が使用されています^^↑↑

アトリエ・アウトス展
―自閉症 その内的世界の表出ⅩⅠ―

【会場】玉川髙島屋S・C 南館6Fホワイトモール(http://www.tamagawa-sc.com/

【期間】6月15日(水)~ 6月21日(火)10:00 ~18:00

【料金】入場無料!

【住所】〒158-0094  東京都世田谷区玉川 3-17-1

【お問い合わせ】

社会福祉法人 喜泉(ご担当:稲垣様、浅見様)(http://www.kisenfukushi.com/

〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-30-9

(03)3426-2323

MAIL:kisen@kisenfukushi.co


★アクセス★

<玉川髙島屋S・C 南館>

アウトス地図04こちらのHPから、ご確認下さいませ♪

<6Fホワイトモール>

floor2_62


登録作家を含む、7名の方達による作品展となります!
登録作品以外のものも、見られるのでは!??楽しみですね~^^
関連グッズの販売もあるそうです♪♪
お近くにお立ち寄りの際には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか~(^o^)/~~~

登録作家 作品展示スケジュール 6月  

 山本勝彦さん作品展 《 2日(木) ~ 30日(木)  》

アトリエ・アウトス所属の

市川浩志さん・浜ノ園武生さん・持田想一さん作品展

《 15日(水) ~ 21日(火)  》

クリックすると、詳細記事が見られます!

\引き続き、登録作家のみなさまからの素敵なお知らせ、お待ちしています/

-T-

暑かったり涼しかったり、忙しいお天気が続いていますが皆様、いかがお過ごしでしょうか^^;??
私は、早くも…夏バテかな~!??笑
体調を崩しやすい時期だと思いますので、気をつけていきたいものですね!

それでは、本題の5月19日(木)に行われました、5月の定例審査会の様子をご報告いたします♪

 

デジタル作品について、熱く語られる場面もありました!

デジタル作品について、熱く語られる場面もありました!

IMG_5425

審査員の方々の楽しそうなお顔~(^-^)♪♪

IMG_5451

細かい作品に、真剣に見入っております!!

作品が机一杯に並ぶ場面も^^

作品が机一杯に並ぶ場面も^^

今回は、登録作家さん27名(158点)、未登録作家さん12名(59点)、合わせて39の方々からご応募していただきました!
応募総数は217で、登録作品は67

残念ながら、今回の審査会では新人作家さんの誕生はありませんでした…><

しかし!!!

最近の審査会では、未登録作家さんからの作品応募も増えてきています。
初めましての方、お名前を何度か見ている方など。
応募作品の中には、魅力があるにもかかわらず、現在のアートビリティではマッチせず登録とはならないものもありました。

登録作家さんの場合は、常連の方はもちろん、久しぶりにご応募頂ける作家の方も増えてきていて、審査会の内容も豊富となり、嬉しく思います❤❤

今回も、たくさんのご応募ありがとうございました\(^o^)/!!
次回も、よろしくお願いいたします~♪

次回の審査会:7月5日()

事務局一時移転に伴い、通常よりも2週間程早いです。

()ではありませんので、ご注意くださいませ!!

-T-

本日【 5月19日(木) 】行われました、定例審査会の結果をご報告いたします^^

野村育葉 5215 南の島
野村育葉 5279 AJISAI
木村眞実 5216 夜の山
木村眞実 5217 夏の海
木村眞実 5218 夏の山
小又雄一 5219 ダンス
小又雄一 5220 みんなで泳ごう
小又雄一 5221 泡のようにふくらんだ
小又雄一 5222 旅立ち
小又雄一 5223 大移動
小又雄一 5224 かけまわる季節
小又雄一 5225 輝く地面
小又雄一 5226 美味しい空気
小又雄一 5227 新しい友達
湯浅恵美子 5228 コケコッコ― タイムマシーン(魚)
湯浅恵美子 5229 コケコッコ― タイムマシーン(音楽)
湯浅恵美子 5230 コケコッコ― タイムマシーン(シーソー)
湯浅恵美子 5231 コケコッコ― タイムマシーン(音楽の木)
湯浅恵美子 5232 気になる木 「タマゴが先?ニワトリが先?」
湯浅恵美子 5233 コケコッコ― タイムマシーン(ストライプ)
湯浅恵美子 5234 コケコッコ― タイムマシーン(藤色)
湯浅恵美子 5235 コケコッコ― タイムマシーン(パープル)
日輪浩司 5236 波状の山脈
日輪浩司 5237 思い出の山
秦美紀子 5238 花咲く森の僕達
廣瀬美緒子 5239 待ちあわせ
廣瀬美緒子 5240 乗りますか?
廣瀬美緒子 5241 夢の中のジャングル
廣瀬美緒子 5242 ふたごのめくばせ
廣瀬美緒子 5243 探しものは猫
廣瀬美緒子 5244 おかえり、ただいま
廣瀬美緒子 5245 飛翔
廣瀬美緒子 5246 夢幻夢郷
Ray 5247 あじさい
Ray 5248 MARU・MARU・MARU
Ray 5249 セピアの夢 NO.2
Ray 5250 線と丸
蔵貫信 5251 朝、汽車がきた
蔵貫信 5252 旅のフィナーレ
大橋朋佳 5253 タージマハルの月
澁田大輔 5254 なかま1
澁田大輔 5255 なかま2
山本勝彦 5256 紅葉
山本勝彦 5257 さくら
細木陽平 5258 緑のミミズク
細木陽平 5259 都会の猫
平山こうた 5260 ネコ足の金魚鉢
平山こうた 5261 おぼろ月
平山こうた 5262 夢ねこ
平山こうた 5263 鯱と狛犬
平山こうた 5264 とらとら
平山こうた 5265 カンパリ
平山こうた 5266 月と4つの目
平山こうた 5267 かっぱ
平山こうた 5268 天しる地しる
平山こうた 5269 月見亭
平山こうた 5270 冨士湖
平山こうた 5271 星にねがいを
平山こうた 5272 フィラメント jazz
平山こうた 5273 ギター弾き
平山こうた 5274 風呂屋の煙突と目黒川
平山こうた 5275 ねこと椿
平山こうた 5276 ねことひょうたん
平山こうた 5277 らくがき
尾崎わたる 5278 イルカと競争だ!
廣田新一 5281 冬の合掌
廣田新一 5282 忍野八海

未登録作家様12名から59点、登録作家様27名から158点、総数217のご応募がありました。

そして、今回の登録点数は67点ということで、約30%の登録率となりました。

 

残念ながら、新人作家さんの誕生とはなりませんでしたが、多くの未登録作家様からのご応募嬉しく思います♪

なかなか、登録には至らずとも、ご応募の回数を重ねるごとに作品が魅力的になってきていることを感じておりますので、未登録・登録作家問わず、これからも皆様のいろんな作品を見られることを楽しみにしています★

次回は、事務局一時移転に伴い

2016年7月5日(火)

となりますので、ご注意下さいませ!!!

 

たくさんのご応募をお待ちしておりま~す\(^o^)/

-N&A&T-

登録作家の山本勝彦さん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました♪

山本勝彦さん個展_ページ_1

山本勝彦さん個展_ページ_21

〝愛知川駅ギャラリー作品展・第238回〟

切り絵 山本勝彦展

場所:愛知川駅コミュニティハウス「るーぶる愛知川」
期間:6月2日(木)~6月30日(木) 8:00~17:00 ※最終日は14:00まで!
料金:鑑賞無料

住所:〒529-1313 滋賀県愛知郡愛荘町市895-3 近江鉄道「愛知川駅」舎内
TEL:0749-42-8444
FAX:0749-42-8448
MAIL:e-info@aisho-kanko.com

◎アクセス

Google MAPはこちらから!

〈電車〉

  • JR琵琶湖線「能登川駅」下車、「市ヶ原行」バスで「愛知川駅」下車
  • JR東海道線「近江八幡」「彦根」「米原」各駅から、近江鉄道に乗り換え「愛知川駅」下車

〈車〉

  • (大阪から)名神高速八日市ICから国道8号線
  • (名古屋から)名神高速彦根ICから国道8号線
    ※駐車場…普通車3台、障害車1

☆滋賀県観光情報のHPはこちら☆

山本さんの切り絵を生で見て、みなさまにもその迫力を感じていただきたいです♪
期間が約1ヶ月となっておりますので、お近くの方はもちろん!用事があって近くまで行くぞ!という方、近くではないけど、行ってみようかな~!なんて方も、ぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!??

引き続き、登録作家のみなさまからの素敵なお知らせ、お待ちしています^^

-T-

みなさま、いつもお世話になっております。

この度アートビリティは、業務の都合により、事務局を平成28年7月19日より下記に一時移転することになりました。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご高承の上、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。


新所在地: 〒189-0001 東京都東村山市秋津町2丁目22−9

TEL : 03(5988)7155
(アートビリティ事務局)

 TEL : 03(5988)0523
(キラキラっとアートコンクール事務局)

FAX  : 03(3953)9461
(アートビリティ事務局)

 期 間 : 平成28年7月19日~平成29年3月末日(仮)


  以下、審査会の作品発送先につきまして 

7月の審査会は7月5日(火)を予定しております。
したがって、7月の審査会はこれまで通り、中野の住所に作品を送って下さいますようお願い申し上げます。

9月の審査会より、移転先へお願い致します。

新緑の季節5月にさしかかると日中は汗ばむ程の気候になると予想されます。みなさま水分をとり、体調を崩されませぬようご留意くださいませ ^ ^

・・・・・・・・・・・・・・

4月29日(金)~5月1日(日)
5月3日(火)~5月5日(木)
5月7日(土)~5月8日(日)

・・・・・・・・・・・・・・

上記の日程でアートビリティ事務局はお休みさせていただきます。

カレンダー通り、5月2日(月)・6日(金)は通常営業致します。

どうぞよろしくお願い申し上げます

昨日、原画レンタルの作品を掛け替えに、笹川平和財団様へ行って参りました^0^

1月~3月のおおつかりょうさん(登録作品一覧)よりバトンタッチ!
おおつかりょうさんの記事はこちらから☆

4月~6月は、よし介工芸館さん(登録作品一覧)の作品です。

今回、レンタルしていただいた作品は、以下7点となります^^

139:招福猫

1878:茶のみ友だち

5108:おしゃれな象

9544:春、友だちと…

3840しゃぼん玉

3095:ピアニスト

4264:猫

IMG_5385

IMG_5387

IMG_5386

設営中も笹川平和財団の皆様から、「次は何の作品だろう」 「猫が好きなので嬉しい」 といったお声かけを頂けて、とても嬉しかったです!!

ねこのモチーフは、やはり人気なようですね♪

非常に素敵な空間で、2階分のフロアを貸して頂いているのですが、今回は ユニークでくすっと笑える原画 渋めのおしゃれな原画 と分けて飾らせて頂きました。

アートビリティでは、原画の貸し出しも行っております。 原画ならではの良さをお楽しみ頂けますので、ご興味のある方はぜひ事務局までお問い合わせくださいませ~❤

-T&A-

アートビリティ登録作家のみなさま\(^o^)

例年通り、今年も株式会社竹尾2017年度バナーカレンダー 絵柄募集のお知らせをする時期となりました!!

◎竹尾バナーカレンダーとは

株式会社竹尾様が1975年より制作販売しているもので、封筒に入ったコンパクトな縦型のカレンダーです。
オフィスや店舗、ご家庭の小さな空間を豊かに演出し、生活に潤いと安らぎを作り出すインテリア小物として、また手軽に郵送できるギフト、グリーティングカードとして末永くご愛用していただけます。


▼▽▼募集要項▼▽▼

【条 件】

・明るい絵柄であること。
1年間を通して室内に掛けられる絵柄であること。
・縦長のフォルムを生かした絵柄であること。
・縦柄の合理性に基づき、縦長を分割して表現することも可。(例:春夏秋冬で4分割の絵柄にする等)
・応募時に、作品のタイトルを作品の裏にご記入下さい。

【仕 様】

・仕上がり絵柄サイズ:幅106mm×高さ376mm
※天地左右にそれぞれ3mmずつトリミング(切り取り)されますので、
 それを考慮した絵柄およびレイアウトにして下さい。
・カレンダーは台紙をはさんで三つ折りで、洋長3封筒(予定)に封入します。

【使用料】

3万円(10月下旬にお振込み予定)完成した竹尾バナーカレンダー35をお送りいたします。

【応募締切】

201659(月)必着※

【結果発表】

7月頃、アートビリティホームページにて発表予定。
また、ご応募頂いた全作品は7月の定例審査会にて審査させていただき、アートビリティの登録作品となる場合もございます。ご返却は審査会後となりますのでよろしくお願い申し上げます。

【採用された場合】

プロフィールおよび作品の制作意図(200字程度)を株式会社竹尾様のリーフレットやWebサイトへの掲載などで、使用させていただく場合があります。
ご承知の程、ご応募下さい。

 


ここで、過去の竹尾バナーカレンダーをご紹介したいと思います(^^)/

IMG_5381

左から→

(クリックすると、作家の作品ページへ飛びます!)

2011 岡村陸矢さん 4796「白黒どうぶつのブレーメン2」

2012 湯浅恵美子さん 4963「春・夏・秋・冬」

2013 大志田洋子さん 9177「あいらしい季節」

2014 大志田洋子さん 9375「小さな幸せ」

     Momocaさん 9332「花を届ける人Ⅱ」

2015 ミィさん 9739「散歩日和」

2016 岡村陸矢さん 9996「花のうさぎ葉っぱのうさぎ」


アートビリティ以外の作品もご参考までにご紹介します♪

バナーカレンダー_2014

バナーカレンダー_201502\今年も、皆様の力作をお待ちしております

-T-

日頃よりお世話になっております、S.P.ビームス株式会社』様のイベントのご紹介です。
今回のリーフレットには、登録作家の佐伯良樹さん(登録作品一覧)の「キリン三兄弟」が使用されました。

20160322120213

20160322120243キッズフェスタ2016

15 子どもの福祉用具展
アンダー18

【開催日】
4月16日(土) 10:00~17:00
4月17日(日) 10:00~16:30
※最終入場は、~16:00まで!

【4月17日(日)のみ】
キッズフェスタ主催 特別セミナー・講演
「重度の障がい児の遊びと姿勢」
講師 岸本 光夫 先生
13:00~14:30
定員150名 (事前申込:100名、当日申込:50名)
入場料:3,000

!お申込みは、こちらをクリック!

【場所】
TRC 東京流通センター
第一展示場 R’n B,C,D
〒143-0006
東京都大田区平和島6丁目1番1号

【入場料】
無  料

【主催】
子どもの福祉用具展実行委員会

【後援】
社会福祉法人全国重症心身障害児(者)を守る会
一般社団法人日本障害者協議会(JD)
一般社団法人東京都作業療法士会
社会福祉法人東京コロニー
デンマーク大使館
スウェーデン大使館
ドイツ連邦共和国大使館
株式会社東京流通センター
S.P.ビームス株式会社

【協力】
工房
株式会社 NNC日本ナースセンター
福祉用具販売店

【お問い合わせ】
子どもの福祉用具店実行委員会 主催事務局
S.P.ビームス株式会社 永尾様、横田様
TEL:03-5207-6493
住所:〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町34番地 東和神田ビル6階

◎アクセス
Google Mapはこちらから!

map_s

電車の場合

東京モノレール「流通センター駅」隣接
・JR「浜松町駅」から10分
・「天空橋駅」(京浜急行乗換え)から6分
・羽田空港第1ビルから11分
・羽田空港第2ビルから13分

バスの場合

京急バス「流通センター前」バス停下車
・JR「大森駅」 東口5・7・9番乗場から12分
・京浜急行「平和島駅」から5分

車の場合

・屋内駐車場(キッズフェスタ専用駐車場)
・立体駐車場(他イベントと共用)
※構内専用駐車場:1日留め置き1,000円チケットあり。
当日は係員の誘導に従って下さい。
会場受付にて駐車券を販売しています。

♪キッズフェスタ2016HPはこちら♪

お近くの方、ご興味のある方など、ぜひ足をお運びくださいませ^^

-T-

昨日の審査会の様子を少しお届けさせていただきます~

今回は、登録作家さん25名(144点)未登録作家さん14名(100点)
合わせて39の方々からご応募していただきました!
応募総数は244点で、登録作品は78(登録作家さん67点)
4名(11点)の初登録作家さん  が誕生しました。

ほんとうに、たくさんのご応募ありがとうございました^^
素敵な作品をみることができ、眼福の極みです~~~!!幸

032403大きな作品がずらりと並ぶと圧倒されます

 

032401デジタルの作品も多くありました

 

032412かわいい作品に先生方も笑顔に。癒されます~

 

しばらくの間描きためていらして、久しぶりにご応募頂いた作家さんの絵の、微妙な変化なども楽しんでみられる審査会でした。
アートビリティに長い間応募してないな、という方でも久しぶりに描いてみようか”そんな気分になることがありましたら、ぜひまたご応募ください^^

では改めまして、今回初登録となった

Ray さん
加茂賢一 さん
渡部一喜 さん
川村信博 さん

今後ともよろしくお願い致します

-A-

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 訪問者数

    • 今日までに 1445302