アートビリティでは画像の貸し出しだけではなく、原画の貸し出しも行っています!

「笹川平和財団」様という公益財団法人では、オフィスの観賞用絵画として原画をレンタルして下さっています。そして3カ月ごとに掛け替えをしに伺っています!

先日の掛け替えの様子をご紹介します~!

10月~12月🎃は、牧貴さんの作品、7点です🍃
牧貴さんの作品は、原画こそがその魅力が伝わる作品なので、原画展示が実現し、
アートビリティとしても大変うれしい展示となりました。

5071:UNTITLED
5069:UNTITLED
5067:UNTITLED
5066:UNTITLED
5065:CIRCLE #06
5064:CIRCLE #05
5060:CIRCLE #01

牧貴:アートビリティ登録作品牧貴:アートビリティ登録作品

「原画貸し出し」は、アートの魅力を存分に堪能でき、障害のあるアーティストの所得支援につながる、社内的にも対外的にも分かりやすい社会貢献の方法のひとつです。

エントランスや応接室に飾って下さる企業が多いです。
原画ならではの良さをお楽しみ頂けますので、ご興味のある方はぜひ事務局までお問い合わせ下さい🌟

アートビリティ事務局

『アートビリティカレンダー』2020年版を販売開始しました
一年を通してアートビリティ作品をお楽しみください

壁掛けタイプ

越前鳥の子和紙を使用し、風合いにこだわりました。
ご使用後はミシン目をたどって作品部分を切り取り、フレームや額に設えていただけるとご鑑賞用として楽しめます!

卓上タイプ

卓上タイプをリニューアルしました!
1枚ずつめくれる形となり、ひと月をA面とB面お好みのタイプで使える両面仕様
A面はアートビリティ登録作家のアートを中心に、B面は日付部分に予定などを書き込める仕事にもプライベートにも便利なデザイン!
※環境にやさしいペーパーリングを使用。

アートビリティカレンダー2020

壁掛けタイプ・卓上タイプ、共に名入れが出来ます!!

※名入れご希望の場合は50部から承ります。

価格

  • 壁掛けタイプ・卓上タイプ 1,100円(税込)※送料 1梱包880円(税込)

お申し込み締め切り

  • 2019年12月初旬
  • 名入れご希望の場合は11月下旬までにお申し込みください。

購入方法

  • アートビリティのホームページからお申し込み用紙のPDFをダウンロードして、FAXまたはご郵送にてお送りください。
    詳しくはこちらから→ http://www.artbility.com/calendar/
  • Yahoo!!ショッピング「CO.COLO こ.ころ」からでも購入が出来ます。クレジットカード決済・商品代引をご利用になる方は、「CO.COLO」から購入ください。
    こちらから http://store.shopping.yahoo.co.jp/cocolo5553/a5a2a1bca5.html

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の鮑谷定幸さん(登録作品一覧)とOSACO.Tさん(登録作品一覧)よりすてきなお知らせをいただきました^^

第45回美術の祭典「東京展」

【開催期日】  2019年10月8日(火)~10月14日(月)

【開館時間】  午前9時30分から午後5時30分 入場は5時まで
展覧会最終日は下記のとおり終了時刻が変更になっております。

※10月14日(月)のみ午後2時まで 入場は30分前まで

【開催会場】 東京都美術館  2階1~4展示室

〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
TEL 03-3823-6921 FAX 03-3823-6920

【アクセス】 JR上野駅 公園口より徒歩7分
または東京メトロ上野駅、京成電鉄上野駅 より徒歩10分

※駐車場はございませんので、お車での来館はご遠慮ください。
但し、身障者用の車の場合は事前に東京都美術館までご連絡ください。

入場料 一般 800円  学生は無料
70歳以上は無料  身障者と付添(1名迄)は無料

【ギャラリートーク 】(公財)サトエ記念21世紀美術館 学芸課長補佐 江口 健
テーマ「藤井勉の世界」
2018年10月13日(日) 14:00~15:00

顕彰故展 藤井 勉「愛娘を描いた肖像画を中心に」

企画展 山口通三 「造形の〇(ラブ)を求めて」
山﨑 仁「意識と無意識の記憶」

http://www.tokyoten.com/infomation.html

是非ご高覧ください^^

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の岡崎 妙子さんからグループ展【鹿展】のお知らせをいただきました🌟

鹿展 vol.5

【会期】10月3日(木)~10月8日(火)
12:00~19:00(最終日17時まで)

【会場】
神宮前ギャラリー

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-6-11-1F

所在地 [Google Map]

TEL:050-3550-0290

10/4(金)10/5(土)10/7(月)在廊されるそうです✨

お近くの方、是非足を運んでみてください^^

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の大橋朋佳さんからすてきなお知らせをいただきました^^

「月のアート展」で4回目の入選となり、京都で展示会グループ展を開催されるそうです!★

第14回 月のアート展

会期:2019年9月14日(土)~10月6日(日)

時間:9:00~17:00(9/14・15は21時まで)

会場:けいはんな記念公園 水景園内 ギャラリー月の庭

〒619-0238
京都府相楽郡精華町精華台6-1
TEL 0774-93-1200

アクセス:https://keihanna-park.net/access/

是非足を運んでみてください^^

アートビリティ事務局

8月29日(木)「第31回アートビリティ大賞選考会」が行われました。

まずアートビリティ大賞の趣旨ですが、アートビリティ登録作品の個性、そして質の高さを知っていただくことにあります。

  • 使用歴が浅く、作品のオリジナリティ・技術面ともに将来が嘱望される作家に贈られるアートビリティ奨励賞
  • 新しい画材の使用に挑んだり、いろいろなテーマ設定を行ったりとチャレンジし、幅広い方に共感を得ている作家、ジェンダー・ダイバーシティ、ダイバーシティ・アンド・インクルージョンを感じる作家に贈られる日立キャピタル特別賞
  • 登録作品の水準と作家活動全般に加えて、アートビリティへの貢献度、使用状況など、様々な要素をふまえて決定され、また、その年のメインとなるアートビリティ大賞

各賞、ノミネートされた作家さんは以下の通りです。

<アートビリティ奨励賞>

おおつかりょうさん

<日立キャピタル特別賞>

岡崎 妙子さん、旭 夏空さん

<アートビリティ大賞>

大志田 洋子さん

この中から厳正な審査を経て、受賞者が決定しました。
では発表します!!

===第31回アートビリティ大賞選考会===

アートビリティ奨励賞

おおつかりょうさん

日立キャピタル特別賞

旭 夏空さん

アートビリティ大賞

大志田 洋子さん

==================

🎊受賞されたお三方、本当におめでとうございます🎊

受賞者の紹介・アートビリティ大賞式典・アートビリティ大賞原画展の詳細は、随時ホームページでアップしていきます!!

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の、アトリエ・アウトスさんより素敵なお知らせをいただきました^^

アトリエ・アウトス市川浩志さん
アトリエ・アウトス浜ノ園武生さん
アトリエ・アウトス持田想一さん

アトリエAUTOS「アウトス展 ~藍色の世界~」

日時:2019年9月2日(月)~27日(金)11:30~14:00
※土日・祝日は休業。9月13日(金)は終日貸切のため入場不可となります。

*お食事なしでもご観覧いただけます。

会場:レストラン アンシェーヌ  藍 

【お問い合わせ・アクセス】

東急田園都市線三軒茶屋駅下車 南口B 出口 徒歩2分 
東急世田谷線三軒茶屋駅下車 徒歩5分 
東京都 世田谷区 三軒茶屋1-36-8 由上ビル2F 
定休日 土・日・祝 
ご予約・お問合せ 03-5430-3671

アートビリティ事務局

5月上旬から募集させていただいた、株式会社竹尾バナーカレンダー2020年版に使用される作品が決定しました!

紙の商社・株式会社竹尾様の厳正なる審査の結果発表です。

○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○

2020年バナーカレンダーは、

廣瀨 美緒子さんの作品『ときめきを描きとって』

に決定しました!!

 ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○  ●  ○

カレンダーの出来上がりがとても楽しみですね^^

アートビリティ登録作家の皆様、今回も多数のご応募ありがとうございました!

惜しくも残念だった作品は、定例審査会にてアートビリティの応募作品として審査させていただきます。こちらの結果も、是非とも御期待くださいね!!

アートビリティ事務局

登録作家の渡辺新吉さん(作品一覧)からすてきなお知らせをいただきました^^

川越逍遥 染色作家作品展 染客万来

以下お送り頂いたDMから引用させていただきます

渡辺新吉と染色グループの、型染め、絞り、筒描など色々な手法の作品を展示!

【会期】

令和元年9月19日(木)~23日(月・祝)
11:00~17:00 ※最終日は15時まで

【会場】

山新記念 服部民俗資料館
〒350-0063 埼玉県川越市幸町6-8
 TEL/FAX 049-222-0337

🚃アクセス🚌

都心からもアクセスしやすい川越での展示です^^ぜひ足を運んでみてください!

アートビリティ事務局

8月定例審査会の速報です!

廣瀨 美緒子 6208 口紅の色を選ぶように
6209 朝霧のむこう
6210 たそがれにゆれる心
6211 宵闇をかきまわし
6212 浮遊
宮崎 亮太 6213 クリスマスツリー
6214 宇宙の旅
6215 どこへいくの4
井手 俊郎 6216 カルガモ夫婦の休日
OSACO.T 6218 天使とハートの誕生日
6219 ハートホットカフェ
旭 夏空 6207 なかよし丼特盛り
山本 勝彦 6217 ほたる
木下 晃希 6205 オシャレなカワハギ
6206 ハシビロコウの親子
佐伯 良樹 6220
6221 福来郎
6222 ごん太
6223 たま
6224 守る
細木 陽平 6201 鬼灯
6202 淡雪(9個)
6203 子象(水色)
6204 ベニイロフラミンゴ

◎応募の詳細◎

応募者は全18組(未登録作家3組・登録作家15組)
応募作品数は全169点(未登録作家15点・登録作家154点)

9組の24点が登録となりました!
登録率は、約14%です。

次回の審査会は 2019年11月14日(木)を予定しております

アートビリティ事務局

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 訪問者数

    • 今日までに 1446622