アートビリティ登録作家の木村遊夢さん(作品一覧)からすてきなお知らせをいただきました^^

木村遊夢展
~ありがとうを とどけます~
「感謝状」

【会期】
2019年8月8日(木)~8月13日(火)

【会場】
ぎゃらりぃ宮郷
http://ww4.tiki.ne.jp/~miyazato/

★茶房とアンティークショップが併設された空間だそうです★

営業時間 10:00~18:30(ラストオーダーは18:00)
定休日 水曜日
電話番号 0829-44-2608
住所 広島県廿日市市宮島町幸町東表476 町家通り

🚙🚌アクセス🚙🚌

\\ご来場の方に似顔絵のプレゼントがあるかもしれないとのことです//
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)

お近くの方、ご旅行で行かれる方、是非足を運んでみてください!!

アートビリティ事務局

厳しい暑さの毎日ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか???
🍉🐬暑中見舞い申し上げます🍉🐬

今年はお盆の夏季休業はありません^^
暦通りの営業日となっておりますのでよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・お休み・・・・・・・・
2019年8月10日(土)~8月12日(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アートビリティ事務局

アートビリティでは画像の貸し出しだけではなく、原画の貸し出しも行っています!

「笹川平和財団」様という公益財団法人では、オフィスの観賞用絵画として原画をレンタルして下さっています。そして3カ月ごとに掛け替えをしに伺っています!

先日の掛け替えの様子をご紹介します~!^^

🌞7月~9月🏄は、田辺綾子さんの作品、7点です🍃

744「ひまわり」

1864「かれ葉舞うとき2」

2307「すいかわり」

2308「ことりたち」

2431「なわとび」

4001「森の中へ」

4528「空へ」

出入りされているお客様から「素敵ですね」とお声かけ頂きました^^

「原画貸し出し」は、アートの魅力を存分に堪能でき、障害のあるアーティストの所得支援につながる、社内的にも対外的にも分かりやすい社会貢献の方法のひとつです。

エントランスや応接室に飾って下さる企業が多いです。
原画ならではの良さをお楽しみ頂けますので、ご興味のある方はぜひ事務局までお問い合わせ下さい🌟

アートビリティ事務局

7月定例審査会の速報です!

佐藤 竜貴 6178 ダイヤスターハウス
6179 スペインの夕暮
カミジョウ ミカ 6197 夜中に青い海をたべたネコ
カタツムリ 6183 仲良しフクロウ
三浦有子 6200 朝顔
木村 遊夢 6170 いっぱいいっぱい
6171 ぞう
6172 なまず
6173 朝ごはん
6174 こんにちは
6175 あつまれ
6176
6177 つれた!
大志田 洋子 6198 空、僕を抱いて
大山克幸 6187 ブタ
6188 ホチキス
山本 勝彦 6199 たちあおいの花
蔵貫 信 6195 わっしょい!
6196 東の竜と西の獅子
木下 晃希 6189 のぞき見シファカ
6190 双子のフラミンゴ
6191 アホウドリの親子
6192 キレイな鳥
6193 オオハシジャングル
6194 7色カメレオン
水ノ上 茉優 6184 飛び出す!マグロ!!
6185 竹林の道。
6186 龍と雷
Momoca 6180 かくれんぼ
6181 梅雨の日々
6182 うれしい知らせ

◎応募の詳細◎

応募者は全32組(未登録作家10組・登録作家22組)
応募作品数は全374点(未登録作家131点・登録作家243点)

12組の31点が登録となりました!
登録率は、約8%です。

本日は狭き門となりました。
これに懲りず、ご応募いただけると幸いです。

次回の審査会は 2019年8月8日(木)を予定しております*

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の木下晃希さんからすてきなお知らせをいただきました^^
神戸大学大学院人間発達環境学研究科のカフェ・アゴラで展示会をされるそうです!

<カフェ・アゴラとは↓> 下記リンクをご覧ください。

神戸大学大学院人間発達環境学研究科 カフェ・アゴラ

【会期】
2019年7月1日(月)~10月31日(木)
11:00~18:00
土日祝日13:30~18:00

【会場】
カフェ・アゴラ

〒657-0013 兵庫県神戸市灘区鶴甲3-11
神戸大学人間発達環境学研究科
鶴甲第2キャンパスA 棟 6F


会期が長いので、お近くの方、近くまでご旅行される方など是非ご高覧ください^^

アートビリティ事務局

登録作家の山本勝彦さんより、素敵なお知らせをいただきました^^

山本勝彦 切り絵作品展

【会期】

2019年7月1日(月)~7月28日(日)
8:30~17:30

【会場】

高宮駅コミュニティセンター

滋賀県彦根市高宮町876番地1

【彦根までのアクセス】

http://www.city.hikone.shiga.jp/0000001779.html

大迫力の切り絵、是非間近でご覧ください!!

アートビリティ事務局

ハートフルフェスティバルというイベントが、広島県広島市中区で開催されます!
それに伴い、アート・ルネッサンス入選作品セレクト展が開催されます^^!

そこで、アートビリティ登録作家の細木陽平さん小幡真さん池森美幸さんの作品が展示されるそうです✨
展示のテーマは動物・生き物🐶🐈

<会期>2019年6月17日(月)~23日(日)

<会場>CLiP HIROSHIMA(クリップヒロシマ)
〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1-1-18

<アクセス>

路面電車の場合
広島電鉄「鷹野橋電停」もしくは「日赤病院前電停」より徒歩7分
バスの場合
広島バス26号線「竹屋町」バス停より徒歩6分
広島バス50号線「竹屋町西」バス停より徒歩4分

ぜひご高覧ください🌟
ハートフルフェスティバルにもぜひ足を運んでみてください^^

アートビリティ事務局

東京の梅雨入りももうそろそろかな?!🌂みなさま如何お過ごしですか??^^
半年ぶりに「今月の作品」をご紹介します🌼

吉岡ゆかり 2149:(大好きな)かにの家族

1980年生まれ。山口県在住。
養護学校小学部で絵を描き、興味を持つようになり、
絵を熱心に描くようになった。
2003年 山口県立大学卒業。
大学卒業と同時に一人暮らしを始め、社会福祉士に合格。
海月倶楽部、特定非営利活動法人 NPO法人メビウスに就職。
1994年 「COMMUNICATION No.50号」に作品が使用される。

 

有銘寛秀 3583:ハッピーバード

1950年生まれ。沖縄県在住。
沖縄の自然と風土から生まれる、エキゾチックで独特な色使いと、大胆な構図が特徴。
絵を描くことが楽しくてしかたがない、有銘さんの思いが伝わってくる。
1997年、第9回障害者アートバンク(アートビリティ旧称)大賞・アサヒビール奨励賞受賞。

 

吉野正弘 9844:いなかの電車

1976年生まれ。東京都在住。
風景画を描きたいという思いがきっかけで、絵を描き始めた。
2012年 アートビリティ登録作家となる。

 

佐伯良樹 9480:雲の上の散歩

1989年生まれ。山口県在住。
独自のフィルターを通じた視点から、ユニークな表情とカラフルな動物たちが生まれる。
画材は、ボールペン・アクリル絵具を使用。

2005年 「第4~6回キラキラっとアートコンクール」
~07年 優秀賞3年連続受賞。
2008年 アートビリティ登録作家となる。
2010年 第1回パラアート全国展「異才たちの輝き!」入選。
「第6回萩市美術展」入選。
2011年 「アート・ルネッサンス2011」入選。
「ポコラート全国公募展 Vol.2」入選。
2014年 「2014パラアートとっとり展」出展。
2015年 「パラアートかごしま展」出展。
「第27回アートビリティ大賞」アサヒビール奨励賞受賞。

RunRun 1789:しゃぼん玉

1965年生まれ。神奈川県在住。
現在は主に動物をモチーフにしたイラスト作品をCG(Adobe Illustrator)で描いている。

アートビリティ事務局

登録作家のアトリエ・アウトスに所属する
市川浩志さん(登録作品一覧)、浜ノ園武生さん(登録作品一覧)、持田想一さん(登録作品一覧)
より素敵なお知らせが届きました🌼

【会場】玉川髙島屋S・C 南館6Fホワイトモール(http://www.tamagawa-sc.com/

【会期】2019年6月12日(水)~6月18日(火) 10:00 ~18:00

【住所】〒158-0094  東京都世田谷区玉川 3-17-1

【アクセス】
こちらのHPから、ご確認下さいませ♪

【お問い合わせ】
社会福祉法人 嬉泉(ご担当:稲垣様、伊豆様)(http://www.kisenfukushi.com/
〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-30-9
TEL:(03)3426-2323

ぜひご高覧ください^^!

アートビリティ事務局

登録作家の佐伯良樹さんからすてきなおしらせをいただきました♪
市民館で原画展をされるそうです^^

佐伯良樹  原画展

【会期】2019年6月19日(水)~6月24日(月)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)

【会場】萩市民館小ホール
山口県萩市大字江向495-4
電話:0838-25-1234

ぜひご高覧ください♪

アートビリティ事務局

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 訪問者数

    • 今日までに 1446494