こんにちは!!☀

5月のアートビリティ定例審査会に多数のご応募、ありがとうございます!

応募総数多数の為、結果の速報は明日のご報告とさせていただきます…。
申し訳ありません。

ご理解頂けますと幸いです。

 

アートビリティ事務局

今年も株式会社竹尾バナーカレンダー 絵柄募集のお知らせをする時期となりました!!

◎竹尾バナーカレンダーとは

株式会社竹尾様が1975年より制作販売しているもので、封筒に入ったコンパクトな縦型のカレンダーです。
オフィスや店舗、ご家庭の小さな空間を豊かに演出し、生活に潤いと安らぎを作り出すインテリア小物として、また手軽に郵送できるギフト、グリーティングカードとして末永くご愛用していただけます。


▼▽▼募集要項▼▽▼

【条 件】

・明るい絵柄であること。
1年間を通して室内に掛けられる絵柄であること。
・縦長のフォルムを生かした絵柄であること。
・絵柄の合理性に基づき、縦長を分割して表現することも可。(例:春夏秋冬で4分割の絵柄にする等)
・応募時に、作品のタイトルを作品の裏にご記入下さい。

【仕 様】

応募サイズ:W106mm×H376mm

※天地左右にそれぞれ3mmずつ切り取りされますので、それを考慮した絵柄およびレイアウトにして下さい。W106mm×H376mmで描きご応募ください。

(カレンダーの仕上り絵柄サイズはW100mm×H370mmとなります)

【応募締切】

2019年6月7(金)必着※(←これ以降に到着した作品は受付不可)

【応募先】

〒165-0023
東京都中野区江原町2-6-7
社会福祉法人東京コロニー アートビリティ宛
TEL:03-5988-7155

【結果発表と作品返却】

7月~8月頃、アートビリティホームページにて発表予定。
また、ご応募いただいた全作品は7月または9月の定例審査会にて審査させていただき、アートビリティの登録作品となる場合がございます。ご返却は審査会後となります。

【採用時の使用料及び特典】

3万円(10月下旬にお振込み予定)
完成した竹尾バナーカレンダー35冊の贈呈。

【採用された場合】

プロフィールおよび作品の制作意図(200字程度)を株式会社竹尾様のリーフレットやWebサイトへの掲載などに使用させていただく場合があります。
ご承知の上、ご応募下さい。


ここで、過去の竹尾バナーカレンダーをご紹介したいと思います(^^)/

左から→

(クリックすると、作家の作品ページへ飛びます!)

2011 岡村陸矢さん 4796「白黒どうぶつのブレーメン2」

2012 湯浅恵美子さん 4963「春・夏・秋・冬」

2013 大志田洋子さん 9177「あいらしい季節」

2014 大志田洋子さん 9375「小さな幸せ」

 2014年 Momocaさん 9332「花を届ける人Ⅱ」

2015 ミィさん 9739「散歩日和」

2016 岡村陸矢さん 9996  「花のうさぎ葉っぱのうさぎ」

2017年 大志田洋子さん 5349「あいらしい時」

2018年 秦美紀子さん5666「竹林と狐」

2019年  大志田洋子さんの作品5967「ピュア」

\★今年も、皆様の力作をお待ちしております★/

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の大橋朋佳さんから個展のお知らせをいただきました♪

大橋朋佳  作品展「昨日見た夢」

↓こちら地元のフリーペーパーに掲載されたそうです~~^^!展示情報も載ってます!

 

【会期】
2019年5月13日(月)~31日(金)
10時~17時
※5月18日(土)以外の  土日祝  は閉館です。ご注意ください。

【会場】
光友会「かわうそギャラリー」

〒252-0825
神奈川県藤沢市獺郷1003
(湘南ふくし村内)
TEL:0466‐48-1500

【作家在廊日】
5月18日(土)14時頃~


お近くの方、ぜひご高覧ください^^

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の岡崎妙子さんからすてきなお知らせをいただきました^^!

岡崎妙子展 本日もそろりぞろり

【会期】
2019年5月16日(木)~ 5月21日(火)
12:00~18:00[最終日は16時まで]

【会場】

Gallery K
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14吉祥寺第一ホテル 1階
tel&fax : 0422-21-2350

アクセス
https://www.galleryk.info/accessmap.html

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家のカミジョウミカさんから個展のお知らせをいただきました^^!

カミジョウミカ展@昭和蔵
●ゴチャマゼ―ルミカの近未来●

【会期】
2019年4月30日(火)~5月25日(土)
AM10:00 – PM17:00(最終日は13時まで)
定休日無し・入場無料

【会場】
RAUM戸倉宿(坂井銘醸)@昭和蔵・Gallery Blank

 〒389-0804  長野県千曲市戸倉1855-1
TEL:026-275-0033(代)

蔵元 坂井銘醸はこんなところです!


お近くの方、ぜひご高覧ください^^

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の木村遊夢さんより、カフェでの個展、ひろしま手造り作品展のお知らせをいただきました^^!

木村遊夢アート展~たのしいがゆうせん

会期:4月18日(木)~5月31日(金) 10時~15時
会場:ぎゃらりぃcafeしもなか
〒737-0051 広島県呉市中央6-11-11

ひろしま手造り作品展

会期:2019年4月26日(金)~29日(月・祝)
時間:26日(金)~28日(日)10:00 ~ 18:00  / 29日(月・祝) 10:00 ~ 16:30
会場:旧日本銀行広島支店
〒730-0036  広島県広島市中区袋町5−21

お近くの方、是非足を運んでみてください^^

アートビリティ事務局

公益財団法人笹川平和財団様への原画掛け替えに行ってまいりました。

一年間を通じて様々なアートビリティの登録作品をロビーに展示してくださっている、笹川平和財団様の原画の展示に行ってまいりました。

今回も、展示している最中から、職員の方から、
「今回はまた前回と雰囲気が変わりましたね」「猫ちゃんいる?」と、お声を掛けられました。

今回の展示作品の中のひとつ「ウミガメ・ビーチ」は、実は作者のおおつかりょうさんの体験をもとに製作されたものなのです。
「作品の中のビニールを持ってごみを拾っているネコは作者のおおつかさん自身とのことです」
そんなお話を興味深く聞いてくださりました。

画像データを繰り返し使用していただけることはもちろんですが、原画ならではの迫力や魅力を感じていただけるのは、アートビリティとしても嬉しく有難いことです。

アートビリティでは、原画の貸し出しも行っております。
原画ならではの良さをお楽しみ頂けますので、 ご興味のある方はぜひ事務局までお問い合わせ下さい。

アートビリティ事務局

 

登録作家の三浦有子さん(登録作品一覧)からすてきなお知らせをいただきました
横浜市にある画廊にて、個展を開催されるそうです!^^

三浦  有子  個展
花の色鉛筆画

【会期】
4月22日(月)~4月28日(日)
11:00~18:00
(最終日は16:00まで)

【会場】
みつい画廊
HP:http://mitsui-hayakawa.g.dgdg.jp/garou.htm

お問い合わせはハヤカワ画材店へ!
045-261-3321

【アクセス】

住所:神奈川県横浜市中区吉田町5-1
※ハヤカワ画材店の隣です※

ぜひご高覧ください!!

アートビリティ事務局

登録作家の太田利三さんより個展のお知らせを頂きました!

富士川楽座という、来場者の多い観光スポットでの開催だそうです^^♪

【会期】

2019年4月2日(火)~4月8日(月)
10:00~17:00
※初日のみ13時オープン、最終日は16時まで

【会場】
〒421-3305 静岡県富士市岩淵1488−1
富士川楽座4F フジヤマギャラリー
ギャラリーTEL:0545-81-5555

富士川楽座HP

🚃🚌富士川楽座アクセス🚃🚌

お近くに行かれる方は是非お立ち寄りください!

アートビリティ事務局

3月定例審査会の速報をお届けします!

木村 遊夢 6036 ゴーヤ
6037
6038 おばけ
6039 ぞう
6040 ふくろうさん
6041 かに
6042 いっぱいいかが
6043 かんむり
6044 なかよし
6045
6046 九時ら
6047 福待つ
6048 お弁当
6049 フクロ―
6050 七福神
6053 こうもり
6054 いただきます
6055 けっこう!
6056 とらさん
6057 ウイスキー
6058 ちょうだい!
6059 さむっ!
6060 おしろ
6061 にゃあ
大志田 洋子 6062 春の風
井上 理弓 6063 青いひものお馬さん
水ノ上 茉優 6064 富士山と初日の出
6065 キリンの兄弟
6066 仲良しコザクラインコ
6067 ひよこ達と草花。
6068 マカロンが、おそらく111個。
6069 豪華絢爛!刺し身祭り!!
細木 陽平 6070 ハリネズミ兄弟
久保 貴寛 6071 東京の玄関
6072 ひまわりと小鳥たち
カタツムリ 6073 双子
廣瀨 美緒子 6074 鏡の音の響きの余韻
6075 南国の海
6076 街の灯
6077 水音
中野 遊学 6078 one-on-one1
6079 one-on-one2
6080 one-on-one3
6081 one-on-one4
岡崎 妙子 6082 もしもの楽園
6083 Wao Music
6084 DANCE
6085 Hello!
相田 大希 6086 にんじん
6087 アスパラ
6088 キャベツ
6089 白菜
辻 茉央 6090 キリンと自然の楽園
6091 鳥の家族
6092 不思議な魚達
蔵貫 信 6093 ぼくらの汽車
Momoca 6094 旅仕度
6095 キッチン2
OSACO.T 6096 ネズミの好物祈願
旭 夏空 6097 あったかいハート
6098 いろいろな気球
カミジョウ ミカ 6099 よるにさいちゃったはなたち
山本 勝彦 6100 オーニソガラムとヒヤシンス
6101 残雪の中のスズメたち
井手 俊郎 6102 2人だけのステージ
岡村 陸矢 6103 いろいろ鬼

◎応募の詳細◎

応募者は全39組(未登録作家10組・登録作家29組)
応募作品数は全571点(未登録作家43点・登録作家528点)

20組の66点が登録となりました✨
登録率は、約12%です。
おめでとうございます🎊

ご応募、ありがとうございました!!

次回の審査会は2019年5月16日(木)を予定しております*

アートビリティ事務局

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 訪問者数

    • 今日までに 1446384