アートビリティは下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。
・・・・・・・・
2018年12月29日(土)~ 2019年1月6日(日)
・・・・・・・・
新年は1月7日から営業します!
みなさま、良い年末年始をお過ごしくださいませ💛
2019年にまた元気でお会いしましょう!
あじさい学園 2647:いのししの親子
★2019年の年賀状のデザインには、あじさい学園さんの作品を使用しました★
アートビリティ事務局
登録作家のMomoca(作品一覧)さんからすてきなお知らせをいただきました^^
Momocaさんはアートビリティ以外にもエイブル・アート・カンパニーさんに所属しています。
【エイブル・アート・カンパニーHP】
http://www.ableartcom.jp/top.php
エイブル・アート・カンパニーさんで20周年を記念する展覧会を、東京都内2カ所で開催します!
下記エイブルアートさんのHPより、情報を引用させていただきます。
エイブル・アート・アワード20周年記念展
http://www.ableart.org/topic/award/201811_award2018.html
◆千代田会場
12月13日(木)~23日(日)11:00-19:00(木金土日のみオープン/最終日17:00)
A/A gallery(〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14アーツ千代田3331 #208 )
◆銀座会場
12月17日(月)~22日(土)11:00-19:00 (最終日17:00)
ガレリア・グラフィカbis(〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-4銀座S2ビル1階 )
◆記念展オープニングパーティ
12月17日(月)17:00-19:00
ガレリア・グラフィカbis
◆関連企画
アートとソーシャルデザイン研究会「エイブル・アート・アワードは20年で何を残したか~第1回受賞作家と考える」
ゲスト:光島貴之
12月16日(日)14:00-17:00
A/A gallery
◆出展作家(予定)()内は受賞年
光島貴之(1998) 秋葉庄平(1999) 中野昌司(2000) 清水慶武(2002) 藤橋貴之(2003) 中原健太郎(2004)伊藤泰行(2007) 東美名子(2008) 松尾由佳(2009) 谷本光隆(2010) Momoca(2011) 花崎昇平(2012)竹下基行(2014) 溝上強(2015) 中村真由美(2016) 谷村虎之介(2017)
◆主催:NPO法人 エイブル・アート・ジャパン
協賛・寄付:花王ハートポケット倶楽部、花王株式会社、世田谷美術館さくら祭実行委員会(以上、展覧会支援の部)、松田油絵具株式会社、ターナー色彩株式会社(以上、画材支援の部)、フェリシモ基金事務局[UNICOLART基金](小さなアトリエ支援の部)
特別協力:ガレリア・グラフィカ
◆2018年度受賞者決定
エイブル・アート・アワード2018「画材支援の部」「小さなアトリエ支援の部」の受賞作家・団体が決定し、選考表とともに公開しました。
次のサイトよりご覧ください。 http://www.ableart.org/topic/award/award_201810.html
お近くの方、是非おたちよりください^^
アートビリティ事務局
登録作家の小幡真さん(作品一覧)から展示のお知らせを頂きました!
すでに始まっており、来週20日(木)までとなっています。
会期:2018年12月3日(月)〜12月20日(木)
会場:安佐南区 もみじ銀行安中央支店
住所:〒731-0144 広島県広島市安佐南区高取北3丁目3-17
🌟お近くに行かれる際は、ぜひお立ち寄りください🌟
アートビリティ事務局
🌟第30回アートビリティ 大賞作家展🌟
吉祥寺の貸画廊 ギャラリーケイで開催します!!
受賞者
アートビリティ奨励賞*渡部 一喜さん(作品一覧)
日立キャピタル特別賞*水ノ上 茉優さん(作品一覧)
アートビリティ大賞*木村 眞実さん(作品一覧)
会期
2018年12月6日(木)~12月11日(火) 12:00~18:00
※最終日は15:00まで
会場
吉祥寺 貸画廊 ギャラリーケイ
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14 TEL:0422-21-2350
アクセス
JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩5分
http://www.galleryk.info/accessmap.html
会場のギャラリーケイさんもとっても雰囲気あるステキな画廊🌳で
贅沢なひと時を過ごせること間違いなし🌟です!!
※入場料等はかかりません。
みなさま、是非お越しくださいませ\(^▽^)/
◇お問い合わせ先◇
社会福祉法人 東京コロニー・アートビリティ
TEL:03-5988-7155
登録作家の佐伯さんからすてきなお知らせが届きました~!
1989年生まれの佐伯さんの30歳を記念する展示会を、山口県の宇部市常盤町で開催するそうです~^^✨
佐伯良樹 原画展
【会期】
12月12日(水)~18日(火)
10:00 – 18:30(最終日は15:00まで)
【会場】
〒755-0031
山口県宇部市常盤町1-6-30
宇部井筒屋 4階画廊
http://www.izutsuya.co.jp/storelist/ube/
動物たちをカラフルに描き、独自の世界を創造する佐伯さん。作品だけでなく画集やグッズも販売しているそうです!
ぜひご高覧ください🌟
アートビリティ事務局
登録作家の細木陽平さんからすてきなお知らせを頂きました^^
“ピースアートPeace Art” という障害のある人たちの芸術活動を支援し、社会参加の促進と経済的自立をサポートするために生まれた、広島発の「アート商品ブランド」があります。
(商品はノート、メモ帳、フレッシュバッグコーヒーなど)
昨年は池森美幸さん、今年は細木さんが採用されました★
そのECサイトがこちらです↓
ピースアートPeace Art
そしてそして、商品に採用された作家の原画展があるそうです!細木さんも出展しています^^
会場は広島県広島市中区にあるショッピングセンター『フジグラン広島』、その中の本屋さんのカフェ『ON/OFF SWITCH COFFEE』!
【会期】
11月17日(土)~12月2日(日)9:00~21:00
【会場】
フジグラン広島内、廣文館のカフェ ON/OFF SWITCH COFFEE(3F)
【アクセス】
http://g-hiroshima.the-fuji.com/access_map/
【フロアガイド】会場は3階です。
http://g-hiroshima.the-fuji.com/floor_guide/
お近くの方、是非お立ち寄りください❤
アートビリティ事務局
細木陽平さん(登録作品一覧)から展示のお知らせを頂きました!すでに始まっており、来週22日(木)までとなっています。
狐面や般若を描き、展示されているようです!
頂いたお葉書にはリアルな面がずらり・・・✨かっこいいですね~!
会期:2018年11月5日(月)〜11月22日(木)
会場:安佐南区 もみじ銀行安中央支店
住所:〒731-0144 広島県広島市安佐南区高取北3丁目3-17
🌟お近くに行かれる際は、ぜひお立ち寄りください🌟
アートビリティ事務局
11月定例審査会の速報をお届けします!
1 | 5931 | 吉野 悟 | 春を待つ犬山城 |
5932 | 吉野 悟 | にらめっこ | |
2 | 5933 | 渡辺 新吉 | 川越/蔵の窓 |
5934 | 渡辺 新吉 | 川越/屋根 | |
5935 | 渡辺 新吉 | 川越/洋館 | |
3 | 5936 | カミジョウ ミカ | バナナボートではしゃぐよ |
4 | 5937 | まちだ けいこ | どんぐりとフェアリー |
5938 | まちだ けいこ | 綿毛たんぽぽと少年 | |
5 | 5939 | 渡部 一喜 | 隅田川線香花火大会 |
5940 | 渡部 一喜 | 青い宝石カワセミ | |
5941 | 渡部 一喜 | あの空へ、テイクオフ | |
6 | 5942 | 石附 若菜 | カメレオン |
5943 | 石附 若菜 | タツノオトシゴ | |
5944 | 石附 若菜 | ひまわりのブーケ | |
7 | 5945 | 旭 夏空 | いつまでも、いっしょ。 |
5946 | 旭 夏空 | 朝焼け空へ旅立とう | |
5947 | 旭 夏空 | 目指せ未来のスケーター! | |
5948 | 旭 夏空 | 冬が好き! | |
8 | 5949 | 細木 陽平 | シャムネコ |
5950 | 細木 陽平 | きゅうり | |
5951 | 細木 陽平 | 3匹の鯉 | |
5952 | 細木 陽平 | ドレスを着る女の人 | |
5953 | 細木 陽平 | チューリップ(紫) | |
9 | 5954 | 日輪 浩司 | 水族館 |
5955 | 日輪 浩司 | 大樹のすみ家 | |
5956 | 日輪 浩司 | スクエア・タウン | |
10 | 5957 | ALMOND | キュウリのふたごちゃん |
5958 | ALMOND | アサガオのふたごちゃん | |
5959 | ALMOND | ナスのふたごちゃん | |
11 | 5960 | 蔵貫 信 | コンニチワ |
12 | 5961 | 山本 勝彦 | 野花でかくれんぼ |
5962 | 山本 勝彦 | 物語のはじまり、はじまり | |
13 | 5963 | あじさい学園 | 月明りトマト |
5964 | あじさい学園 | つくし | |
14 | 5965 | Meri | 小岩井からの眺め~岩手山 |
15 | 5966 | 岡村 陸矢 | ハチドリ |
16 | 5967 | 大志田 洋子 | ピュア |
17 | 5968 | 田螺 日奈 | 青い空 |
5969 | 田螺 日奈 | おやすみっぺ | |
5970 | 田螺 日奈 | なんて風見鶏だ! | |
18 | 5971 | 水ノ上 茉優 | なすがいっぱい |
5972 | 水ノ上 茉優 | 秋の野菜 | |
5973 | 水ノ上 茉優 | 紅葉 | |
5974 | 水ノ上 茉優 | どんぐりとフェアリー | |
5975 | 水ノ上 茉優 | 自動車 | |
5976 | 水ノ上 茉優 | かわいい動物たち大集合 | |
5977 | 水ノ上 茉優 | リンゴが好き♥ |
◎応募の詳細◎
応募者は全39組(未登録作家10組・登録作家29組)
応募作品数は全280点(未登録作家56点・登録作家224点)
18組の47点が登録となりました✨
登録率は、約17%です。
おめでとうございます🎊
ご応募、ありがとうございました!!
次回の審査会は2019年1月17日(木)を予定しております*
アートビリティ事務局
登録作家の小池誠さんから素敵なお知らせです💛
―飯田下伊那の作家による―
第19回 現代の創造展
🌳会期🍂 11月18日(日)~12月9日(日)
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:11月19日・26日 12月3日(いずれも月曜日)
🍁会場🌰 飯田市美術博物館
〒395-0034 長野県飯田市追手町2丁目655−7
℡0265-22-8118
アクセス
【観覧料】大人310円、高校生210円、小学生100円
※この料金で菱田春草常設展もご覧になれます。
【主 催 】現代の創造展実行委員会、飯田市美術博物館
こちらは毎年開催される展覧会ですが、多くの作家さんが独自の手法で表現したものが展示されているようです。
(日本画、工芸やコンテンポラリー、版画や彫刻も!)
お近くの方、小池さんのファンの方、ぜひご高覧ください!
アートビリティ事務局
訪問者数
- 今日までに 1446253 人