アートビリティ2024年カレンダー
好評販売中!

■壁掛けタイプ

越前鳥の子和紙を使用し、風合いにこだわりました。
ご使用後はミシン目をたどって作品部分を切り取り、フレームや額に設えていただけるとご鑑賞用として楽しめます。

■卓上タイプ

リングでまとめ1枚ずつめくる仕様です。
同月でアートを楽しむA面と、カレンダー機能重視のB面が、お好みで選べる欲張りなデザインです。
※環境にやさしいペーパーリングを使用

【価格】
各種1,200円(税込)

【送料・手数料】
1梱包880円(税込)~
※大きさ・重さで変動します

【名入希望】
各種名入れ可能
50部から承ります

【申し込み締切り】
2022年12月初旬

※印刷の都合上、名入れの締め切は2023年11月下旬まで

お申込み詳細はこちら⇩

皆様からのお申し込みを、心よりお待ちしております

 

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家の木下晃希さんより作品展のお知らせです!

アトリエ こうき 作品展

【展示期間】
2023年10月30日(月)~12月3日(日)

【営業時間】
平日  11:30~18:30(L.O.18:00)
土日祝 11:30~17:30(L.O.17:00)

【定休日】
毎週 火曜、水曜

【場所】
〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町1-1-15
カーサ・ルーチェビル1F
TEL.078-362-6737

ぜひご高覧ください

アートビリティ事務局

登録作家の澁田 大輔さんより作品展のお知らせです🐧

第9回 Art in 和歌山 魂のであうところ

【会期・会場】
①ぎゃらりーなかがわ

(〒644-0001 和歌山県御坊市御坊105)

2023年11月3日(金)~12月26日(火)
午前11時~午後4時  ※水曜日休廊


②先行展
高野山 別格本山 南院

(〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山680)

2023年10月13日(金)~19日(木)
午前10時~午後4時30分


③巡回展
太地町立石垣記念館
(〒649-5171 和歌山県東牟婁郡太地町太地2902−79)

2024年1月13日(土)~28日(日)
午前9時~午後4時

【問い合わせ】
社会福祉法人 和歌山県福祉事業団

TEL : 0739-47-6640
お問い合わせフォーム


和歌山県福祉事業団がやっている、グループ展のお知らせです。
会期も長く、巡回展も行うようですので、お近くの方や小旅行を計画されている方はぜひお立ち寄りください👞✨

アートビリティ事務局

公益財団法人 笹川平和財団では、オフィスの観賞用絵画として原画をレンタルして下さっています。アートビリティが3ヶ月ごとに原画を掛け替えに伺っています。

10月~12月は(社福)若菜さんの作品7点を展示しました

5420:クリスマスツリー

5423:仰天カメレオン

5424:ウシの王

5554:フラミンゴ

5555:動物たち

5604:イグアナ

5606:ひまわり


 

🌟アートビリティでは画像の貸し出しだけでなく、原画の貸し出しも行っています。
企業等における障害者アートの展示は、企業側の社会課題解決の視点からは障害のあるアーティストの所得支援につながり、
社内福利厚生の視点では社員へのメンタルヘルスに貢献できるという、分かりやすい社会貢献の一つで、これまでにも多くの企業のエントランスや応接室に展示させて頂いております。

ご興味のある方は、ぜひ事務局までお問い合わせ下さい。☞info@artbility.com

 

アートビリティ事務局

アートビリティで定例審査会の審査員をしている高木真紀さんが個展を開催しています。

はにまき個展/物語のヒトコマ

会期  2023年10月1日(日)~10月9日(月)
時間  12時~17時(入場は16時30分まで)
休館日 2023年10月3日
入場  無料

会場 光と緑と猫の 谷中の小さなアトリエ
住所 東京都台東区谷中3-2-24(千駄木駅徒歩3分)

Instagramアカウント


お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください😊✨👞👞

 

アートビリティ事務局

 

登録作家の小池誠さん(登録作品一覧)より、作品展のお知らせです。

MAKOTO KOIKE EXHIBITON
小池 誠 展
宇宙・生命・心・人間・自分を見つめて・求めて

会場
🔶椋鳩十記念館ギャラリー
(〒395-1100 長野県下伊那郡喬木村1459−2)<

【会期】
~ 1110:00~18:00
土曜・日曜 10:00~17:00
※入館は閉館の30分前まで
休館日 月曜・祝日・毎月第1火曜

【お問い合わせ先】
TEL:0265-33-4569


小池誠さんから素敵なお知らせが届きました。
お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください😊✨👞👞

 

アートビリティ事務局

 

登録作家の石附 若菜さんより、作品展のお知らせが届きました🍄

「石附 若菜 作品展」

会期・会場
■2023年10月3日(火)~10月31日(火)
10:00~17.:00
※最終日31日は搬出の為、16:00まで
※定休日は、月曜日、水曜日、金曜日、日曜日
観覧料は無料

■会場
オープンハート
(福島県郡山市大槻町字下町東15-4    TEL 024-951-2500)

■お願い

行動制限がマスクの着用が緩和されていますが、感染症が増えているため対策をしっかり行いながら開催いたします。ご協力お願いいたします。
発熱や体調不良の方は、ご来場の自粛をお願い致します。
展示室では、・マスクの着用・アルコール消毒・作品には触れないようにお願いいたします。

お時間のご都合が合えば、ぜひお立ち寄りくださいませ。

 


石附若菜さんから作品展のお知らせです。
初日、土曜日の午後1時~と、最終日は在廊しているそうです。

お近くの方やお出かけになる方はぜひ足をお運びください。

アートビリティ事務局

登録作家の桑野 華奈さんの作品「ミニボンサイ山もみじ」がimperfect株式会社様の商品パッケージになりました🌟

 

作品をパッケージに選んでくださったのは、ウェルフードマーケット&カフェ「imperfect(インパーフェクト)」様

🌟imperfectとは…
「実業を通じた社会課題の解決」を掲げ、お客様にとって「おいしい(well)」だけではなく、社会や生産地・生産者にもよい(wellな)、Well Food(ウェルフード)の ご提供を目指している企業。

2023年9月16日(土)より、9粒のクランチチョコレートが入った「アート&カカオ」をimperfect表参道店舗及びECサイトにて数量限定発売

【「imperfect」公式サイト】http://www.imperfect-store.com/
【「imperfect」ECサイト】https://imperfect-online.com/

 

imperfect表参道店


今回期間限定で発売するのは、ガーナでカカオを育てる森の保全に取り組みながら生産されたカカオを使用したクランチチョコレートが入った「アート&カカオ」。

●ROSE & HAZELNUT(ローズ & ヘーゼルナッツ)
バラの花びらとドライ・ラズベリーが色鮮やかなホワイトチョコレート。りんごの果肉感や柑橘の酸味がアクセントに。
●EARL GREY MILK TEA & CASHEWNUT(アールグレイミルクティー & カシューナッツ)
アールグレイの華やかな香りと甘味が広がり、キャラメリーゼしたカシューナッツがアクセントにきいた軽やかなミルクチョコレート。
●DARK CHOCOLATE & ALMOND(ダークチョコレート & アーモンド)
カカオの苦味とコクを感じるしっとりとしたチョコレートに、カリッと芳ばしいアーモンドを一粒のせたダークチョコレート。


生産者や生産地のことなどを考えられた、社会にやさしく、美味しいチョコレートを作品が包みます。
数量限定販売ですので、気になった方はお早めにお買い求めください。

アートビリティ事務局

第49回 美術の祭典 東京展

アートビリティ登録作家OSACO.Tさん(登録作品一覧)が、参加を予定されています。

 

【会期】
2023年10月7日(土)〜10月14日(土)
9:30~17:30
入場は終了30分前 最終日は14:00まで

【料金】
一般:1,000円
学生・70歳以上・身障者と付添(1名迄):無料

【会場】
東京都美術館
〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
1階 第1~第4展示室、ロビー階 第4展示室

【問い合わせ】
TEL 03-3823-6921

 

 


会期期間中に企画展の開催もしているそうです。
お近くの方、近くに用事のある方など、ぜひこの機会にご鑑賞ください🍂

アートビリティ事務局

審査の結果、登録になった作品をお知らせします。

福和 邦子 7027 今日の授業はレタリング
木村 遊夢 7028 きりん
7029
7030 NEKO
ALMOND 7031 花束と恋人
CHiBI 7032 コーン畑のニワトリ
7033 えんどう豆
7034 ポッポの群れ
桑野 華奈 7035 トマト
7036 サツマイモ
7037 ナス
7038 ハリセンボン
7039 カニ
うめの木事業所 7040 空と海
岡崎 妙子 7041 tropical islands 1
7042 tropical islands 2
7043 tropical islands 3
7044 tropical islands 4
大志田 洋子 7045 ほおずきのお話し
相田 大希 7046 小犬①
7047 小犬②
7048 小犬③
7049 小犬④
7050 小犬⑤
西垣 豊 7051 異星人の訪問者
7052 ビジター
7053 妖怪の賛歌
◎応募の詳細◎
応募者は、25組(未登録作家6組・登録作家19組)
応募作品数は215点(未登録作家24点・登録作家191点)
審査の結果、27点の作品が登録となりました!
登録率は、約12%です。

次回の審査会は2023年11月16日(木)を予定しています。
作品応募締め切りは11月14日(火)16時必着です。
ご応募心よりお待ちしております。


アートビリティ

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 訪問者数

    • 今日までに 1469656