第31回大宮八幡宮杉並花笠祭り
出店のおしらせ

2024年12月14日(土)10時から開始の「大宮八幡宮杉並花笠祭り」にサミット株式会社さまよりご縁をいただきアートビリティも出店いたします!

当日は、ご好評いただいているアートビリティカレンダーやポストカード、一筆箋を販売いたします。

 

花笠祭り詳細はこちら⇒第31回 杉並花笠祭り – 大宮八幡宮 (ohmiya-hachimangu.or.jp)

会場場所:大宮八幡宮 (〒168-8570 東京都杉並区大宮2-3-1)
電話:03-3311-0105(電話受付時間:10:00~17:00)
FAX:03-3318-6100


花笠パレードやゆるキャラ、チャリティーなども目白押しです!
お近くの方、ご都合のよろしい方はぜひいらっしゃってください。

アートビリティ事務局

🌟第36回 アートビリティ大賞作家展🌟

今年度「第36回アートビリティ大賞」を受賞した、3名の作家。
その作品を一堂に集め、東京都新宿区の「ギャラリー絵夢」にて作品展を開催します。

 

【受賞者】
🎖アートビリティ大賞:石附若菜
🎖三菱HC
キャピタル特別賞:井手俊郎
🎖アートビリティ奨励賞:木村遊夢

【期間】
2024年12月6日(金)~12月11日(水)
午前11時~午後7時
※12月6日は午後5時より
※12月11日は午後4時まで

【入場料】無料

【会場】
ギャラリー絵夢(新宿区新宿3丁目33-10新宿モリエールビル3F)


【お問合せ先】

社会福祉法人 東京コロニー アートビリティ事務局
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7
☎03-5988-7155
📠03-3953-9461
✉info@artbility.com
💻https://www.artbility.com/


会場では、原画作品のほかにも受賞作家のプロフィールパネルの展示や、一筆箋、カレンダーなどのグッズ販売をいたします。

お近くにお出かけになる方や、気になる方はぜひお越しください。

 

アートビリティ事務局

登録作家の木村遊夢さんより、素敵なお知らせが届きました🔎

木村遊夢
~猫まみれ となりにいるよ~

日時 2024年12月12日(木)~17日(火)
   10:00~16:00

場所 ぎゃらりぃ宮郷
(〒739-0588 広島県廿日市市宮島町幸町東表476)

入場料:無料

 


木村遊夢さんから素敵なお知らせが届きました
お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください

アートビリティ事務局

審査の結果、登録になった作品をお知らせします。

木村 遊夢 7338 ことん
7339 ころころ
Chibi 7340 くりひろい
木村 眞実 7341 楽しいカボチャとオバケ
カミジョウミカ 7342 おもちゃのようなヨーカイ
旭 夏空 7343 伸びゆくツタってあみだくじみたい
大山口 浩司 7344 ストリーム・マウンテン
7345 月花犬鳥図
廣瀨 美緒子 7346 地から湧き上がる命
7347 なにげなく飾られた花
7348 空中にカタチが浮かぶ
7349 色彩が濁流となって
7350 そろそろ芽吹きのとき
兵郷 幸代 7351 僕ペンギン
石附 若菜 7352 真っ赤なお鼻のトナカイさん
7353 月が綺麗ですね
7354 年越しそば
7355 どんぐり
山本 勝彦 7356 ぶどう
Maguri 7357 癒しの朝食タイム
相田 大希 7358 小鹿
7359 スイング①
7360 スイング②
ミィ 7361 なかよく、してみる?
井手 俊郎 7362 海へ


◎応募の詳細◎
応募者は、22組(登録作家22組)
応募作品数は250点
審査の結果、25点の作品が登録となりました!
登録率は、10%です。


次回の審査会は2025年1月16日(木を予定しています。
作品応募締め切りは2025年1月14日(火)16時必着です。
ご応募心よりお待ちしております。

アートビリティ登録作家が複数所属しますアトリエ・アウトスさんより、作品展のお知らせが届きました

アトリエ・アウトス展

自閉症の人たちによる作品展7名の作家たちが表現した独自の世界をご覧ください。

絵『ヘビのアラジンモーブ』市川浩志
(アトリエ・アウトス所属、アートビリティ登録作家)

日時 2024年11月12日(火)~17日(日)
   10:00~17:00
   (12日:13:30~ 17日:~16:00)
場所 世田谷美術館 区民ギャラリーB
(〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1)


お近くの方、ご予定の合う方はぜひ足をお運びください。

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家も多数活躍している PARA ARTさんより、展示会のお知らせが届きました🐣✨

2024 PARA ART TOKYO 第11回国際交流展

【会期】
2024年11月13日(水)〜17日(日)
10:00〜18:00(初日11:00オープン / 最終日15:00まで)

【会場】
としまセンタースクエア
国内外からの絵画・造形・書の入選作品約200点展示

【お問い合わせ先】
公益財団法人 日本チャリティ協会事務局
03-3341-0803(代)
✉info@paraart.jp


お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください

アートビリティ事務局

登録作家の木下 晃希さんより、素敵なお知らせが届きました🔎

アトリエこうき 作品展

 

会場
fruit cafe Saita! Saita!
〒650-0025
兵庫県神戸市中央区相生町1-1-15 カーサルーチェビル1F
TEL 078-362-6737
http://saitasaita.com/

【会期】
2024年11月7日(木)~12月15日(日)
平日  11:30~18:30(L.O. :18:00)
土日祝 11:30~17:30(L.O. :17:00)
定休日 毎週火曜日、水曜日、11月24日(日)

木下晃希さんから素敵なお知らせが届きました
お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください

アートビリティ事務局

登録作家の小池 誠さんより、素敵なお知らせが届きました🔎

第24回 現代の創造展

会場
飯田市美術博物館
〒395-0034
長野県飯田市追手町2-655-7
TEL 0265-22-8118

【会期】
2024年11月17日(日)~12月8日(日)am 9:30~pm 5:00(入館はpm 4:30まで)

休館日 11/18(月)、11/25(月)、12/2(月)

【観覧料】
一般 310円 / 高校生以下無料

【主催】
現代の創造展実行委員会・飯田市美術博物館

小池誠さんから素敵なお知らせが届きました
お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください

アートビリティ事務局

アートビリティより展示販売会のお知らせです

芸工展2024

アートビリティの登録作品を使用した商品も取り扱っていただいております

会場
谷中の小さなアトリエ
〒110-0001
東京都台東区谷中3-2-24

【会期】
2024年10月16日(水)~10月28日(月)12:00~17:00(21日~23日 休み)

お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください

アートビリティ事務局

公益財団法人 笹川平和財団では、オフィスの観賞用絵画として原画をレンタルして下さっています。アートビリティが3ヶ月ごとに原画を掛け替えに伺っています。

10月~12月は大山口 浩司さんの作品7点を展示しています

5556:ひよこがいっぱい

5817:大空と麦畑

6559:カエルの授業参観

6705:ぽよぽよフィッシュ・マーチ

7105:池の雪景

7202:雑草繁茂

9983:田園の夕焼け

 

🌟アートビリティでは画像の貸し出しだけでなく、原画の貸し出しも行っています。
企業等における障害者アートの展示は、企業側の社会課題解決の視点からは障害のあるアーティストの所得支援につながり、
社内福利厚生の視点では社員へのメンタルヘルスに貢献できるという、分かりやすい社会貢献の一つで、これまでにも多くの企業のエントランスや応接室に展示させて頂いております。

ご興味のある方は、ぜひ事務局までお問い合わせ下さい。☞info@artbility.com

 

アートビリティ事務局

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 訪問者数

    • 今日までに 1467711