アートビリティ登録作家の皆さま

株式会社竹尾2013年度バナーカレンダーの絵柄を募集します

1975年より株式会社竹尾様が制作販売しております、封筒に入ったコンパクトな縦型カレンダー「バナーカレンダー」。

今年も、皆さまの力作をお待ちしております

 

2011年、2012年のバナーカレンダーです。

2011年には、アートビリティ登録作家の岡村陸矢さんの「白黒どうぶつのブレーメン」

2012年は、湯浅恵美子さんの作品「春・夏・秋・冬」が採用されました。

 

続きを読む »

こんにちは!

アートビリティ登録作家の田辺綾子さんより個展のお知らせをいただきました*

(プロフィール)

田辺綾子(たなべ あやこ)

1971年、東京都生まれ。東京都在住。

独自の温かみある線とタッチで、子どもたちのいる風景を描きます。

そのほのぼのとした世界観は多くのファンから指示されています。

1993年 第5回アサヒビール奨励賞受賞。

2006年 第18回日立キャピタル特別賞受賞。

2007年 第19回アートビリティ大賞受賞。

 

3522:「らあーんららん」            3526:「う・ふ・ふ」

続きを読む »

みなさんゴールデンウイークのご予定はいかがですか朝の番組で、拝見しましたが今、高速道路に設置されているサービスエリアが注目スポットだそうです。今や、サービスエリアはショッピングやグルメが十分に楽しめ、立ち寄る所ではなく、目的地となっているとのこと。最近車に乗る機会が本当にないので、「ドライブいいな~」と思う今日この頃です(^^;

5月は、一年の中で最も開花する花が多い月でもあります。レジャーにもってこいのこの季節。春真っ盛りを楽しみたいですね・*・*

そんな5月のカレンダーにちなんだ作品特集をどうぞ!!!!

 

4515:「こいのぼり」小幡 海知生

続きを読む »

4月も既に後半です。まだまだ肌寒い日もありますが春も終盤?!桜の季節も、花粉?も終わりを迎えようとしています。でも山梨では桃の花が満開ですよねそんな、季節・・・皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

4月17日(火)より日本財団ビル4階にあります、公益財団法人 笹川平和財団様の展示作品が新しくなりました。

 

 

今回は、アートビリティ登録作家の相田大希さんの作品が7点展示されています

現在、アートビリティでは、笹川平和財団様のエントランスホールを中心に年4回、3か月ごとにアートビリティの原画の貸し出し展示をさせていただいております。

こちらの展示は、社員の皆さまや、訪れるお客さまに好評を博しています。

 

続きを読む »

いよいよ4月に入り、春真っ盛りのシーズンとなりました♪新生活の始まりや、新たな出会い、お花見と・・・☆毎年必ずやって来る「春」ですが、いつもワクワク・ドキドキ、良い季節だなと思います。そして、同じくいつ見ても良いなと思うのが「桜」です。今年の桜前線は、3月21日に高知からスタートし、東京では31日から開花が始まりました。今年は寒い冬が長かったため、桜の開花も遅めのスタート!関東はこれからが本番です!!

そんな4月・・・今月の絵は、春満開!!桜にちなんだアートビリティの作品をご覧ください≡≡333

8100:「春 桜 隅田川」尾崎 わたる

続きを読む »

3月29日(木)今年度最後の定例審査会がおこなわれました。

今回のご応募点数は、なんと233点!!でした。

いつにも増してたくさんのご応募大変ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む »

3月22日(木)、マルイグループ福祉会様より、アートビリティ事業に対するご寄付をいただきました。

 

 

 

 

 

 

続きを読む »

1/26(木)の定例審査会にてアートビリティの登録作家となりました、大塚嶺さんの絵画展覧会が行われます。

大塚さんは、キラキラっとアートコンクールにもご応募され、優秀賞を受賞しています。ユニークな表情の沢山の動物たちが、様々な表情で私たちを楽しませてくれる・・・作品です!!!!!!

 

 

←今回新たに登録されました大塚 嶺さんの

「ミケネコタウン」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~「イマジンふれあいサロン」~大塚嶺くん 絵画展覧会~

日時:3月25日(日)10:00~15:00

場所:荷縄屋(島田市河原町)

 

 

アートビリティ登録作家OSACO.Tさんの作品が、「キッチンそら」という旬菜食堂&レンタルスペースに2作品(販売可)展示されることになりました。

作品は、OSACO.Tさんの切り絵の初期の作品だそうです。こちらの「キッチンそら」は、心の病を持つ人の働く場としてできたレストランだそうです。OSACO.Tさんより「ランチはボリュームがあっておいしいです!」とのこと

素敵な作品と美味しいランチはいかがですか・・・わたしも是非伺わせていただきます(^^ /

 

・*・*~キッチンそら 旬菜食堂&レンタルスペース~*・*・

〒164-0011 中野区中央5-48-5-103

tel & fax:03-5340-7803

展示期間:3月15日(木)~4月15日(日)まで

営業時間:11:30~14:00(ランチ) 14:00~18:00(ティータイム) 18:00~21:30(レンタルスペース)

定休日:不定休

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しくは>>>http://kitchen-sora.jp

 

 

 

いよいよ3月がスタートしました。先日、アートビリティ登録作家の湯浅恵美子さんより千葉県柏市にあります“中村順二美術館 ひなまつり展”のご案内をいただきお伺いさせていただきました!!

 

←こちらは、今回ひなまつり展に湯浅さんが出展した作品の一つ「折りひな」です。紙のおひな様は、平安時代「ままごと遊び用」として作られ、「ひいな」=紙や布で作った小さな人形「ひいなあそび」から「ひなまつり」となったそうです。

 

湯浅さんは、今回小学校3年生のとき初めて「折りひな」に出会い、「作りたい!!」と強く思いましたが、参加しようと思っていたクラブ活動がなくなってしまい、当時は作ることができなかったそうです。

続きを読む »

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 訪問者数

    • 今日までに 1447272