残暑お見舞い申し上げます☀
新型コロナウイルス感染防止と熱中症対策に追われた、今までにない夏ですが、皆様いかがお過ごしですか?

今年のような大変な時期に於かれましても、企業の皆様、アートビリティ登録作品をご使用下さいましてありがとうございます。
お陰様で、今年もアートビリティ大賞式典を開催させていただくことになり、20日(木)アートビリティ大賞選考会が開催されました。
今年はコロニー中野会議室にて、初のリモート選考会で行われました。
外は焦げるような暑さの中、ソーシャルディスタンス&マスク着用でこれまた熱い討論&厳正な審査のもと…

 

🏆第32回 アートビリティ奨励賞🏆

廣瀨 美緒子さん

🏆第32回 日立キャピタル特別賞🏆

岡﨑 妙子さん

🏆第32回 アートビリティ大賞🏆

尾﨑 わたるさん

 

の受賞が決定いたしました。

🎊受賞されたお三方の皆様、おめでとうございます!!👏

 

選考基準としましては、

  • アートビリティ奨励賞
    使用歴が浅く、作品のオリジナリティ・技術面ともに将来が嘱望される作家に贈られます。
  • 日立キャピタル特別賞
    新しい画材の使用に挑んだり、いろいろなテーマ設定を行ったりとチャレンジし、幅広い方に共感を得ている作家、ジェンダー・ダイバーシティ、ダイバーシティ・アンド・インクルージョンを感じる作家に贈られます。
  • アートビリティ大賞
    登録作品の水準と作家活動全般に加えて、アートビリティへの貢献度、使用状況などをふまえて決定され、また、その年のメインとなる作家に贈られます。

なお、毎年12月に行われます大賞式典につきましては、新型コロナウイルス感染防止の観点からリモート受賞式として行う予定です。
詳しくは今後のアートビリティHPで随時お知らせいたしますので、今しばらくお待ち下さい。

 

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家 木村遊夢さんのグループ展が行われています。
『せかいのこどものへいわの美術展』
会期:2020年8月8日(土)15時~16日(日)15時まで
場所:せこへい美術館 
(旧日本銀行広島支店~被爆建物~)
住所:広島市中区袋町5-21  
入場無料

木村遊夢さんの作品(三点)が展示されています。

皆さん、お近くにお立ちよりの際は、是非とも足をお運びくださいね💛💛

以下、8月定例審査会速報となります‼

 

木村 遊夢 6412 おめでとう、こんにちは
6413 夏野菜
6414 果実ちゃん
6415 ベジ子ちゃん
カミジョウミカ 6416 モノトーンなキャッスルにいく
6417 車にのって北アルプスにきたよ
6418 青い海にがっつりギョギョギョ
加茂 賢一 6419 音符のように飛び跳ねるブッシュベイビー
6420 おばぁちゃんと一緒に過ごした時間。象
6421 前向きな気持ちがきっと助けてくれる時がある。カメレオン
カタツムリ 6422 ハロウィンではい、チーズ
石附 若菜 6423 好きがいっぱいパフェ
6424 色えんぴつのブーケ
旭 夏空 6425 天の川の妖精たち
OSACO.T 6426 育てて集めるハートのみつ

 

◎応募の詳細◎

応募者は全14組(未登録作家4組・登録作家10組)
応募作品数は全117点(未登録作家18点・登録作家99点)

7組の15点が登録となりました!
登録率は、約13%です。

 

次回の審査会は11月12日(木)を予定しておりますが、新型コロナウィルス感染状況により、開催日が変更となる場合もございますので、ご了承下さい。

※ご応募の際は、2日前の11月10日(火)までに事務局へお送り下さい☺

 

アートビリティ事務局

「ちゅら海」 増田 久

<><><><><><><><><><><><>

暑中お見舞い申し上げます。

厳しい暑さの毎日ですが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
今後ともアートビリティを宜しくお願い申し上げます。

☀夏季休業のお知らせ🍉
8月13日(木)~8月16日(日)まで

 

アートビリティ事務局は夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

アートビリティ事務局

アートビリティでは登録画像の利用促進のプロデュースの一環として、原画の風合い、迫力も楽しんでいただこうという目的から、画像の貸し出しだけでなく、原画の貸し出しも行っています。
企業等における障害者アートの展示は、社会的には障害のあるアーティストの所得支援につながる一方で、社内福利厚生面では社員の方に、原画ならではの魅力を存分に堪能いただけるという、分かりやすい社会貢献の1つで、これまでにも多くの企業のエントランスや応接室に飾って頂いております。

1年間を通じて様々なアートビリティの登録作品をロビーに展示して下さっている、
笹川平和財団様の3ヶ月に1度の原画掛け替えに行って参りました。

7月~9月は、登録作家🐌カタツムリさんの作品を展示させていただくことになりました‼
カタツムリさんの作品は、小さい作品の中にいろいろなモチーフがギュっと詰まった作品です。
細かなところ、微妙なニュアンスの色味等…原画だからこそ、その魅力が伝わる作品なので、原画展示が実現し、アートビリティとしても大変嬉しい展示となりました✨

今回の展示は以下7点です。

5986:デデ様

6183:仲良しフクロウ

6140:オシャレさん

6136:カラフルはりねずみ

6073:双子

5987:とある、ゲシュゲシュ星人

6135:カラフル犬

今回の展示中は女性職員の方々が、

「キャー‼細かい~😲」
「カワイイ~😍💕」

と反応してくださいました😀

 

事務局では、原画ならではの観賞法もご提案させていただけますので、
ご興味のある方はぜひお問い合わせ下さい‼

 

アートビリティ事務局

登録作家のカミジョウ ミカさん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました!
既に開催中となります😆

カミジョウ ミカ展 2020
人間

【会期】
2020年7月23日(木)~8月5日(水)/9:00~17:00
※休業日:7月30日(木)、31日(金)

【会場】
カフェ&ギャラリー 安曇野縁縁☕
〒399-8301 長野県
安曇野市穂高有明8138-7
☎090―1545―1787/駐車場・有 入場無料
https://ameblo.jp/yyenen


森と人間はどうやったら仲良くなれるのか…
元々仲良しなのか…
人間をメインに自然や動物を織り交ぜた空想画・抽象画作品を展示販売し、
オリジナルグッズも販売予定だそうです~🌈
作家の在廊時間は未定ですので、作家本人もしくは縁縁さんにお問合せ下さい。
(DMより抜粋)

 

カ ミ ジ ョ ウ さ ん W o r l d を お 楽 し み 下 さ い 🤡

 

アートビリティ事務局

登録作家の渡辺 新吉さんより、素敵なお知らせをいただきました~🖼
東京の神保町で開催予定だったグループ展のWeb版をご案内です💻

第2回イラストお国自慢展

【第2回イラストお国自慢展 作品紹介サイト】
http://okunijiman2020.sakuraweb.com/

【渡辺 新吉さんのページ】
http://okunijiman2020.sakuraweb.com/gallery/saitama-watanabe/

 


渡辺さんは、埼玉県の川越市をご担当とのことです🍠‼
イベント等の開催がなかなか難しい状況となっておりますが、
今回のWeb版は今ならではの画期的な展開ですよね☺🎶
ふるさとを巡る旅へ、出掛けてみませんか^^❓

 

アートビリティ事務局

緊急事態宣言の影響により5月の定例審査会が開催出来ておりませんでしたが、
7月9日(木)に5月・7月の2ヶ月分としての定例審査会を行わせていただきました!
以下、5月・7月分定例審査会速報となります。

木村 遊夢 6342 くらげ
6343 ポスト
6344 どれみふぁそらしど
6345 キウイ
6346 かに
6347 桜SAKURA
6348 かぶ
6349 いちごちゃん
6350 おやつだぞ~
6351 ぞ~う
6352 土偶
6353 ありんこありがとう
6354 お弁当
㊗近藤 健人 6355 この世に集まる夢と希望 明るい未来を見る目 そして願い
6356 みんなで生きよう 幸せな日々
6357 世界に咲き誇る動物たちの楽しい花
㊗桑野 華奈 6358 カブ
6359 トウモロコシ
6360 サヤエンドウ
6361 サザエ
㊗石田 唯我 6362 無題
6363 無題
6364 無題
6365 無題
6366 無題
細木 陽平 6367 色柄カラス(13羽)
6368 ふくろう(黒)
6369 キツツキ(紫色)
6370 エボシドリ
大山 克幸 6371
6372 自転車
西 日向 6373 葡萄を食べる熊
6374 ねずみ穴の部屋
6375 シーフカ・ブールカ、魔法の馬
6376 夜明け
6377 生命の息吹
上杉 春香 6378 王子と王女
6379 女の人
6380 しまうま
6381 ミーヤキャット
6382 ビルの谷間
6383
カタツムリ 6384 夢のいちごハウス
6385 かたつむりの家族
6386 キリンさんと仲間たち
6387 ワオキツネザルのダンス
6388 ワンだふるハスキー
旭 夏空 6389 カラフルトロッコ
6390 ケロケロカエル軍団
6391 天下分け目!関ヶ原の雪合戦
廣瀨 美緒子 6392 壁の花
6393 森の精霊
6394 天空のタペストリー
6395 ひなげしの丘
6396 生命のはじまり
カミジョウ ミカ 6397 レッドなたべものと笑っちゃお
6398 カエルってケラケラ笑うの
小幡 真 6399 you-縁の不動明王
加茂 賢一 6400 くつろいでいるチンパンジー
6401 神野公園から見た松の木
6402 諦めない気持ち、象
岡村 陸矢 6403 泳ぐペンギン
6404 ラッコの親子
6405 ラッコの親子2(クリスマス)
福和 邦子 6406 森の小川で舟遊び
井手 俊郎 6407 出会い
山本 勝彦 6408 れんげ草
OSACO.T 6409 大きいのに小さな動物 草の中
Meri 6410 Praise 賛歌
大志田 洋子 6411 そよ風とお散歩

◎応募の詳細◎

応募者は全31組(未登録作家8組・登録作家23組)
応募作品数は全424点(未登録作家58点・登録作家366点)

21組の70点が登録となりました!
登録率は、約17%です。

 

そして、、8ヶ月振りに、、、

 

3名の新人登録作家が誕生いたしました~🐣🎊‼
㊗おめでとうございます㊗

 

事務局といたしましても、大変嬉しく思います😄
2ヶ月分ということもございますが、応募作品数の多さに作家の皆様のパワーを感じました…✨

次回の審査会は、8月6日(木)を予定しております

※ご応募の際は、2日前の8月4日(火)16:00までに事務局へお送り下さい🍉

 

アートビリティ事務局

アートビリティ登録作家、西垣 豊さん🦉の「おはよう・ねぼすけふくろう一匹と七匹の仲間」と「全国の旅」が、映画「タッチ・ミー・ノット」の劇場限定映画グッズに使用されました!!

映画「タッチ・ミー・ノット」は、第68回ベルリン国際映画祭で、最高賞の「金熊賞」、最優秀新人作品賞を受賞した映画です🏆
“マイノリティ”と呼ばれる、社会で生きづらさを感じている人々の、カウンセリングによる、心の開放が描かれています😌

☟詳しくは、公式サイトをご参照下さい☟
http://tmn-movie.com/

 


映画「タッチ・ミー・ノット ローラと秘密のカウンセリング」

 

この映画のどこかに、あなたが、そして、私がいるのではないでしょうか…。


 

7月4日(土)より、劇場公開となります🎥‼
お時間のご都合がつく方、ぜひぜひ足をお運び下さいませ~👣

 

アートビリティ事務局

登録作家の丈さんより、素敵なお知らせをいただきました~🎈
既に開催中となります☺

Jo & Wakaba Exhibition 二人展

【会期】
2020年6月28日(日)~7月17日(金)/7:00~19:00

【会場】
敷島珈琲本店/〒500-8369 岐阜県岐阜市敷島町3―13
☎058―216―0557
http://shikishimacoffee.com/index.html

ぜひ、素敵な空間でステキな作品をお楽しみください✨

 


中日新聞に記事が掲載されたとのこと‼スゴ~イ😲

丈さんのご活躍から目が離せませんね👓!
今後にも期待です🌟

 

アートビリティ事務局

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 訪問者数

    • 今日までに 1447590