» 2013 » 2月 » 1のブログ記事

まだまだ、寒い日が続きますね!今年のインフルエンザは少し厄介なようです!気をつけていきたいものです。

さて、2月です。2月は節分にバレンタインデーに、後はどんな行事があるだろう?!と、検索してみました。

検索結果→「バレンタイン、節分、建国記念日、初牛、ビスケットの日、ネコの日、富士山の日、服の日」が、ありました・・・

色々気になりますが(^^)、「ビスケットの日」!とは、1980年に社団法人全国ビスケット協会が制定した記念日。

毎年2月28日。1855年(安政2年)2月28日、パンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩士の蘭医・柴田方庵が、オランダ人から学んだパン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を同藩の萩信之助に贈り、これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされています。この日は、ホット牛乳にビスケットでほっこり休憩もいいかもしれませんね(^^)

それでは、アートビリティの2月におススメ作品です。

 

9248:「ハートの公園」大塚嶺

の続きを読む »

1月31日(木)に2013年初の定例審査会が行われました。

アートビリティホームページにて今回の登録作品が照会されております。ご覧下さい!!

今回の審査会は91作品のご応募頂き、14作品が登録となりました!

ご応募はいつもより少なめではありましたが、厳選された結果となりました。

アートビリティ登録作品のポイントは、第1に明るい作品であること。また、今回は残念ながら登録にならなかった作品の傾向として、

一つのモチーフとしては素敵だけど、作品としてはもっとプラスにした方が良い作品、また逆にマイナスにしたほうが良い作品が多くありました。

このバランスってとても難しいですね。

 

次回の審査会は3月28日(木)です。皆さまの力作をお待ちしております。

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2013年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
  • 訪問者数

    • 今日までに 1492772