株式会社竹尾バナーカレンダー 絵柄募集のお知らせ🌟

こちらの募集については、Blog及びメールでのお知らせしております。
メールが届いていないアートビリティ登録作家の皆様がおられましたら、
こちらまでご一報下さい☞ ✉:info@artbility.com

◎竹尾バナーカレンダーとは

株式会社竹尾様が1975年より制作販売しているもので、封筒に入ったコンパクトな縦型のカレンダーです。
オフィスや店舗、ご家庭の小さな空間を豊かに演出し、生活に潤いと安らぎを作り出すインテリア小物として、また手軽に郵送できるギフト、グリーティングカードとして末永くご愛用していただけます。


▼▽▼募集要項▼▽▼

【条 件】
・アートビリティ登録作家であること。
・明るい絵柄であること。
・1年間を通して室内に掛けられる絵柄であること。
・縦長のフォルムを生かした絵柄であること。
・絵柄の合理性に基づき、縦長を分割して表現することも可。(例:春夏秋冬で4分割の絵柄にする等)
・応募時、作品の裏に作家名と作品名をご記入下さい。

【仕 様】
応募サイズ:W106mm×H376mm
※天地左右にそれぞれ3mmずつ切り取りされますので、それを考慮した絵柄およびレイアウトにして下さい。W106mm×H376mmで描きご応募ください。
(カレンダーの仕上り絵柄サイズはW100mm×H370mmとなります)

【応 募 締 切】
作品案提出 2023年4月26(水) 16時必着
(応募締切以降に到着した作品は受付不可となります)

【応 募 先】
〒165-0023
東京都中野区江原町2-6-7
社会福祉法人 東京コロニー アートビリティ宛
TEL:03-5988-7155

【結 果 発 表 と 作 品 返 却】
6月末、アートビリティホームページにて発表予定。
また、ご応募いただいた全作品は、7月または8月の定例審査会にて審査させていただき、アートビリティの登録作品となる場合がございます。ご返却は審査会後となります。

【採 用 時 の 使 用 料 及 び 特 典】
万円(8月下旬にお振込み予定)
完成した竹尾バナーカレンダー50冊の贈呈。

【採 用 さ れ た 場 合】
プロフィールおよび作品の制作意図(200字程度)を株式会社竹尾様のリーフレットやWebサイトへの掲載などに、使用させていただく場合があります。
ご承知の上、ご応募下さい。


ここで、過去の竹尾バナーカレンダーをご紹介したいと思います(^^)/

(クリックすると、作家の作品ページへ飛びます!)

2011 岡村 陸矢さん:4796「白黒どうぶつのブレーメン2」

2012 湯浅 恵美子さん:4963「春・夏・秋・冬」

2013 大志田 洋子さん:9177「あいらしい季節」

2014 大志田 洋子さん:9375「小さな幸せ」

 2014年 Momocaさん:9332「花を届ける人Ⅱ」

2015 ミィさん: 9739「散歩日和」

2016 岡村 陸矢さん:9996  「花のうさぎ葉っぱのうさぎ」

2017年 大志田 洋子さん:5349「あいらしい時」

2018年 秦 美紀子さん:5666「竹林と狐」

2019年 大志田 洋子さん:5967「ピュア」

2020年 廣瀨 美緒子さん:6240「ときめきを描きとって」

2021年 尾﨑 わたるさん:6537「仰ぎ見る富士」

2022年 ZAKKIさん:6610「風にのって・・・」

2023年 岡崎妙子さん:6820:「On the Planet

 

\★今年も、皆様の力作をお待ちしております🙏★/

 

アートビリティ事務局

登録作家の水ノ上茉優さんの作品「花束」がimperfect株式会社様とコラボ! 商品パッケージになりました🌟

 

水ノ上茉優さんの作品をパッケージに選んでくださったのは、ウェルフードマーケット&カフェ「imperfect(インパーフェクト)」さん。

🌟imperfectさんとは…
「実業を通じた社会課題の解決」を掲げ、お客様にとって「おいしい(well)」だけではなく、社会や生産地・生産者にもよい(wellな)、Well Food(ウェルフード)の ご提供を目指している企業。

2022年3月1日(水)より、9粒のクランチチョコレートが入った「アート&カカオ」をimperfect表参道店舗及びECサイトにて期間限定発売

【「imperfect」公式サイト】http://www.imperfect-store.com/
【「imperfect」ECサイト】https://imperfect-online.com/

 

imperfect表参道店


今回期間限定で発売するのは、ガーナでカカオを育てる森の保全に取り組みながら生産されたカカオを使用したクランチチョコレートが入った「アート&カカオ」。

●ROSE & HAZELNUT(ローズ & ヘーゼルナッツ)
バラの花びらとドライ・ラズベリーが色鮮やかなホワイトチョコレート。りんごの果肉感や柑橘の酸味がアクセントに。
●EARL GREY MILK TEA & CASHEWNUT(アールグレイミルクティー & カシューナッツ)
アールグレイの華やかな香りと甘味が広がり、キャラメリーゼしたカシューナッツがアクセントにきいた軽やかなミルクチョコレート。
●DARK CHOCOLATE & ALMOND(ダークチョコレート & アーモンド)
カカオの苦味とコクを感じるしっとりとしたチョコレートに、カリッと芳ばしいアーモンドを一粒のせたダークチョコレート。


生産者や生産地のことなどを考えられた、社会にやさしく、美味しいチョコレートを作品が包みます。
期間限定販売ですので、気になった方はお早めにお買い求めください。

アートビリティ事務局

登録作家のカミジョウミカさんより、素敵なお知らせが届きました🐛✨
HPでご確認の上、お出かけください⇒全日本アートサロン絵画大賞展

「第32回全日本アートサロン絵画大賞展」

会期・会場
🌟東京展
2月9日(木)~20日(月) ※14日(火)休館
午前10時~午後6時
国立新美術館 展示室1B
(〒106-8558 東京都港区六本木7丁目22−2)
📞03-6812-9912

🌟関西展
3月7日(火)~12日(日)
午前10時~午後6時
西宮市立市民ギャラリー
(〒662-0944 兵庫県西宮市川添町15−26)
📞0798-33-1666

【入場料】
高校生以上500円(中学生以下無料)


カミジョウミカさんが作品1点を出品されています👏🎉
お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください😊✨👞👞

アートビリティ事務

登録作家の加茂 賢一さん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました🎊
このような状況ですので展示会場のホームページ等をご確認の上、お出掛けください。

NAKANOまるごと美術館 街角アール・ブリュット展

東京都中野区内の商店街と社会福祉法人愛成会が連携し、2010年から毎年開催しているアートイベント「NAKANO街中まるごと美術館!」。
今回は「五感をひらく」をテーマとして、全国から20名の多種多様な素材や技法で独自の作品を創作するアール・ブリュット作家を紹介するほか、音楽、着物、食などの他分野とのコラボレーション企画や関連イベントの開催により、皆さまの五感に働きかけます。
※アートビリティ登録作家の加茂賢一さんが参加されています!
詳しくはコチラ⇒Home | アール・ブリュット (nakano-artbrut.info)

会場
🔶AOKI(バッグshop)

nakanoAB2023_map

【会期】
1月21日(土)-2月19日(日)

【問い合わせ】
〒164-0001 東京都中野区中野5-26-18
TEL:03-5942-7259(平日:9:00~17:00)
kikaku@aisei.or.jp


加茂 賢一さんから素敵なお知らせが届きました👏🎉
お近くの方や、お出かけになる方はぜひお立ち寄りください。

アートビリティ事務局

 

審査の結果、登録となりました作品をお知らせします。

 

木村遊夢 6883 見返り猫
6884
6885 四匹
秦美紀子 6886 碧い情景
吉野公賀 6887 こころ
石附若菜 6888 いい夢見ようね
6889 サンタさん
6890 洋ナシ
6891 松茸
6892 米ナス
6893 わさび
6894 たけのこ
6895 アナホリフクロウ
6896 うさぎ
山本勝彦 6897 インコ
6898 かきととり
小又雄一 6899 水浴びの時間
6900 川の向こうへ行く方法
6901 上へ上へ向かう
6902 連けいする心得
カミジョウミカ 6903 カエルさんからカエルさんへ
6904 笑っちゃうフクロウさん
6905 ちいさなアニマハズそこは楽しいかい
澁田大輔 6906 戦い
6907 ぼく達の住む所
6908 大スター
6909 深呼吸
6910 夕焼けの草原
6911 行進
加茂賢一 6912 朝のあいさつ、コケコッコー
6913 リズムに乗って歩き出す
6914 いろんな顔をしたタンポポ
久保貴寛 6915 蝶が舞う灯り
陽向葵 6916 秘密の森と友達
Harmoic Turquoise 6917 森の中の瞳
6918 秋の色
伊藤聡🎊 6919 滝音
吉田佳世🎊 6920 ひなまつり

◎応募の詳細◎

応募者は、29組(未登録作家7組・登録作家22組)
応募作品数は288点(未登録作家72点・登録作家216点)

審査の結果、38点の作品が登録となりました!
登録率は、約13%です。


次回の審査会は2023年3月16日(木)を予定しています。
作品応募締め切りは3月14日(火)16時必着です。
またのご応募、お待ちしております。


アートビリティ事務局

公益財団法人 笹川平和財団では、オフィスの観賞用絵画として原画をレンタルして下さっています。アートビリティが3ヶ月ごとに原画を掛け替えに伺っています。

🎍1月~3月🌸は、岡崎妙子さんの作品7点を展示させていただきました

5079:はじめてみるせかい
6624:森
6625:ナイトタウン
6722:in the twilight
6723:音にのせる
6724:morning glow
6820:On the Planet


前回の澁田大輔さんの作品から打って変わり、雰囲気ある作品がオフィスに並びました。


🌟アートビリティでは画像の貸し出しだけでなく、原画の貸し出しも行っています。
企業等における障害者アートの展示は、企業側の社会課題解決の視点からは障害のあるアーティストの所得支援につながり、
社内福利厚生の視点では社員へのメンタルヘルスに貢献できるという、分かりやすい社会貢献の一つで、
これまでにも多くの企業のエントランスや応接室に展示させて頂いております。

ご興味のある方は、ぜひ事務局までお問い合わせ下さい。☞info@artbility.com

 

アートビリティ事務局

🐰新年明けましておめでとうございます。
2023年もよろしくお願い申し上げます🐰

お正月は、皆様いかがお過ごしでしたか。

今年も事務局に素敵な年賀状をいただきました。
お送りいただき、ありがとうございます。
新年から皆様にパワーをいただきました。

本年も頑張ってまいりますので、アートビリティ事務局をよろしくお願いいたします。

 

 

アートビリティ事務局

🌟第34回 アートビリティ大賞作家展🌟

今年度「第34回アートビリティ大賞」を受賞した、3名の作家。
その原画を一堂に集め、東京都北区の「Jギャラリー&カフェ」にて作品展を開催します。

 

【受賞者】
🎖アートビリティ大賞:OSACO.T
🎖三菱HC
キャピタル特別賞:ココロハナノ
🎖アートビリティ奨励賞:TOMOKA

【期間】
2023年1月7日(土)~1月28日(土)
午後2時~午後6時30分
※休廊:日、月、火

【入場料】無料

【会場】
Jギャラリー&カフェ(〒114-0023 東京都北区滝野川6丁目56−14)

 


【お問合せ先】
社会福祉法人 東京コロニー アートビリティ事務局
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7
☎03-5988-7155
📠03-3953-9461
✉info@artbility.com
💻https://www.artbility.com/


会場では、原画作品のほかにも受賞作家のプロフィールパネルの展示や、ポストカードなどのグッズ販売をします。
また、初日の1月7日(土)午後3時からは、オープニング・セレモニーを行います。

お近くにお出かけになる方や、気になる方はぜひお越しください。

 

アートビリティ事務局

登録作家の石附 若菜さん(登録作品一覧)より素敵なお知らせが届きました。

とりどりのアート感じる鑑賞会

~アートを見て、語り合って、触って、聞いて観賞しよう~

障がいの有無に関わらず、アートに親しめる機会づくりに「とりどりのアート」が、写真や絵画、彫刻などを「見る」以外の鑑賞の仕方を提案します。

【期間】
2023年1月7日(土)〜1月15日(日)
10:00〜16:00      ※最終日は15:00まで

【観覧料】無料

【会場】
コラッセふくしま 4階 多目的ホール
〒960-8053  福島県福島市三河南町1-20


会場には、石附さんの入賞作品が展示されているそうです。
お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ👣❆

 

アートビリティ事務局

アートビリティは、

2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)
年末年始のお休みをいただきます。

水ノ上 茉優「5358:和風」

新年は、1月5日(水)8時50分より営業いたします🐰

2022年も大変お世話になりました。
2023年も、アートビリティをどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお過ごしください。

 

アートビリティ事務局

Artbilityからのお知らせ

CALENDAR

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
  • 訪問者数

    • 今日までに 1405447