○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○
「季節を建てるクレーン竜」OSACO.Tさん
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○アートビリティ登録作家の皆様、今年も沢山のご応募ありがとうございました!
惜しくも選ばれなかった作品は、次回のアートビリティ定例審査会で審査させていただきます。
そちらの速報は今しばらくお待ちくださいませ。
アートビリティ事務局
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○
アートビリティ事務局
登録作家のカミジョウミカさんより、素敵なお知らせが届きました
普通とはなんだろう?と自分の頭の中に浮かんだ世界を描きました。
ヨーカイがメインテーマですがいろんなモチーフも入っています。今回は平面・立体作品を販売します。
カミジョウミカさんから素敵なお知らせが届きました👏🎉
在廊は、土日の午後を予定されています。作家本人もしくは会場にお問い合わせください。
アートビリティ事務局
アートビリティ登録作家の木下 晃希さん(登録作品一覧)より素敵なお知らせが届きました。開催中です、ご興味のある方はお早めに足をお運びください。
お近くの方はもちろん、お出掛けされる際はぜひ、足をお運び下さいませ
アートビリティ事務局
“エコフレンドリー”や“SDGs”という言葉が生まれる以前、
「ふろしき」は人々の暮らしとともに使われていました。
いま、「ふろしき」が見直され、海外からも注目されているのはなぜでしょう?
ワークショップや参加型の楽しい体験を通して、
自分らしく”サスティナブルな暮らしに繋がるヒント”を見つけてみませんか。
場所:京都文化博物館 別館
入場料:無料 (一部有料ワークショップ有り)
アートビリティ登録作品を使用した風呂敷を製造・販売していただいている、山田繊維株式会社 むす美様が京都府でイベントを開催します!
当日はトークツアーや、ワークショップなど楽しい内容が盛りだくさんです。
内容によっては予約が必要です。下記HPよりご確認ください。
2023年5月「ふろしき SDGs LIFE」|風呂敷(ふろしき)専門店 むす美(R):渋谷 原宿 神宮前 (kyoto-musubi.com)
会場にはアートビリティの紹介コーナーも設置させていただきました。
是非お立ち寄りください。
アートビリティ事務局
登録作家の加茂 賢一さん(登録作品一覧)より、素敵なお知らせが届きました🎊
加茂 賢一さんから素敵なお知らせが届きました👏🎉
お近くの方や、お出かけになる方はぜひお立ち寄りください。
アートビリティ事務局
審査の結果、登録になった作品をお知らせします。
作家名 | 管理番号 | 作品タイトル |
髙尾 亘瑠 | 6937 | 生態系 |
岡村 陸矢 | 6938 | 梅とメジロ |
6939 | ハチドリとぶどう | |
広瀨 美緒子 | 6940 | 青を探す森の迷い子 |
カミジョウミカ | 6941 | アオイ鳥が満月と花とあそぶ |
井手敏郎 | 6942 | ぼくも おうまさんに のりたい |
太田 利三 | 6943 | 蛙さん |
石田唯我 | 6944 | キッチンの装甲しゃ |
6945 | きかんしゃタコかいな | |
辻 茉央 | 6946 | ワニと夜のジャングルパラダイス |
6947 | チンアナゴの親子とベタ 水のなかまたち | |
6948 | 夏の戸惑い | |
6949 | 水の楽園 | |
秦 美紀子 | 6950 | 夕暮れの汽車 |
OSACO.T | 6951 | ソフトクリームを食べたい竜 |
福和 邦子 | 6952 | 学芸会のおしばいは「イースターの卵子狩り」 |
澁田 大輔 | 6953 | 海中散歩 |
6954 | ぞうの親子 | |
木村 眞実 | 6955 | シマエナガ |
6956 | きのこの森 | |
6957 | 乙女心アブストラクト | |
6958 | グラフティ風の抽象 | |
6959 | ある晴れた日のアブストラクト | |
6960 | カワセミ | |
6961 | 月とフクロウ | |
6962 | ー閉ざされた部屋ー(コロナ禍によせて) | |
6963 | ハート型の島 | |
6964 | 夏の夜ー花火ー | |
6965 | 幸福な街 | |
6966 | その日は少し落ち込んでいた。 | |
6967 | ークレーに捧ぐー | |
6968 | 雨の降った日の気持ち | |
6969 | 寒い日の森 | |
6970 | 葉達 | |
6971 | 夜の樹 | |
うめの木事業所 | 6972 | 部屋が5つある家 |
木村 遊夢 | 6973 | ザリガニ |
6974 | ふじさん | |
6975 | るんるんるん | |
6976 | 福ろう | |
6977 | お月様 | |
6978 | 花びん | |
6979 | ドライブ | |
6980 | ドライブ | |
6981 | 竜 | |
6982 | ほとけさま | |
6983 | だっこⅣ | |
相田 大希 | 6984 | リボンと犬① |
新型コロナウィルスの感染拡大・予防の観点から、第34回もアートビリティ大賞式典はオンラインでの開催となりました。
大勢が一堂に会することはできませんでしたが、遠方の方々が参加することができました。
また、これまでの懇親会や記念撮影の代わりに祝賀タイムを設けさせていただき、オンライン出席されている方々から、お祝いのメッセージもいただきました。
大賞作家展は、板橋にある「Jギャラリー&カフェ」にて開催いたしました。
コロナ禍により遠方の方には足を運びいただけなかったと思いますので、この機会に作家展の映像をご覧ください。
配信では、受賞作家のメッセージも収録しています。
第33回に引き続き、第34回アートビリティ大賞もオンライン形式となりましたが、今年も「大賞式典」および「大賞作家展」が無事開催できましたこと、誠に御礼申し上げます。
また、これらの録画やDVDの製作にご協賛・ご協力いただきました企業のみなさま、登録作家、スタッフに心より感謝申し上げます。
アートビリティ事務局
■お願い
行動制限が緩和されていますが、引き続き感染症対策をしっかり取り開催致します。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
発熱や体調不良の方は、ご来場の自粛をお願い致します。
展示室では、・マスクの着用・アルコール消毒をしていただき、作品には触れないようにお願い致します。
石附若菜さんから素敵なお知らせが届きました。
お近くの方や、お出かけになる方は、ぜひお立ち寄りください。
アートビリティ事務局
5287:!?
5498:春爛漫
5649:静寂
5600:花道
5849:そよ風に乗って
6407:出会い
6542:ママ、カニさんがいるよ
前回の岡崎妙子さんの作品から打って変わり、雰囲気ある作品がオフィスに並びました。
ご興味のある方は、ぜひ事務局までお問い合わせ下さい。☞info@artbility.com
アートビリティ事務局
審査の結果、登録になった作品をお知らせします。
大山口浩司 | 6921 | 星の見える丘 |
大志田洋子 | 6922 | 幸せの花 |
カミジョウミカ | 6923 | 辰がうすくもりの中でおよぐよ |
山本勝彦 | 6924 | のぞいてみたら…!! |
木村遊夢 | 6925 | めだか |
6926 | まんまるる | |
6927 | 二匹 | |
6928 | わんワン | |
OSACO.T | 6929 | 幸せの四ツ葉マップ |
6930 | 迷オーケストラ | |
岡崎妙子 | 6931 | バショウとネコ |
6932 | 龍となかまの日々 | |
6933 | みんなと | |
宮﨑亮太 | 6934 | スイセン |
6935 | 夜のひこうき | |
6936 | 赤い車 |