謹んで新春のお喜びを申しあげます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜わり、
厚くお礼申しあげます。
どうぞ昨年同様変わらぬご支援のほどお願い申し上げます。
皆様に益々ご繁栄がありますよう心よりお祈り申し上げます。
コロニー中野
コロニー中野では下記期間中を冬期休暇にさせていただきます。
ホットドックの店『ころころ』におきましも、お休みとさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【期 間】
コロニー中野
12月29日(木)より1月3日(火)まで
年始は1月4日(水)より通常営業とさせていただきます。
ホットドックの店『ころころ』
12月28日(水)より1月3日(火)まで
年始は1月4日(水)11時30分より17時
1月5日より通常営業とさせていただきます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
♣コロニーまつり♦
10月15日 コロニー祭
朝は雨がふっておりましたが、だんだん天気も回復して。
おかげ様で大きなトラブルもなく、無事にコロニー祭を終了することが出来ました。
ありがとうございました。
今回のコロニー祭は例年以上の大盛況で、多くの方々にご来場いただきました。
今年は日大芸術学部の方達も参加していただいたり、東日本大震災の復興支援コーナーを設け、
被災地の物品販売も行い、模擬店や出店施設の方々と共に、大変な売れ行きでした。
ご来場、ご協力いただいたみなさまに感謝申し上げます。
東日本大震災被災地復興支援
来る10月15日(土曜日) 午前10時から
午後3時までコロニー中野にて
今年もコロニー祭りを開催いたします。
今回は東日本大震災被災地復興支援をメイン
テーマとして被災地の障害者施設製品の
販売やお味噌を使った盛岡芋っこ汁の販売を
おこないます。また恒例の青森産直りんご、
東村山農家の朝取れ新鮮野菜、特製炭焼き
焼き鳥や磯辺焼き、コロコロ特製菓子パンなど
おいしいものをたくさんご用意しております。
飲食物以外にもプリザードフラワーの販売や
ゲームコーナー、手芸コーナー等々色々な種類の
模擬店をご用意。屋内ステージでは日大芸術学部の
学生サークルによるマジックや落語の披露、
ブラウンコースト、佐藤潤さんらの生ライブも
予定しています。皆さんお誘い併せの上是非
いらっしゃってください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
日時:10月15日(土)雨天決行です
時間:午前10時~午後3時
会場:コロニー中野(中野区江原町2-6-7)
この度ホットドッグの店
『ころ・ころ』に
おいて中野区があっせんする
防災用品の注文受付をはじめました。
“いざ”というときのために
ご来店の際、お待ちいただいている
時間に是非ご覧ください。
また、店内に地震対策用品・避難用品・
非常食の見本・パンフレットを
ご用意しております。
raw green coffee bean chlorogenic acid supplements buy zolpidem tartrate online
コロニー東村山において第31回コロニー祭が開かれます。
今年は、コロニー東村山の仲間が東日本大震災被災地へ
ボランティアとして現地に赴いた時の写真の展示や。
被災された障害者施設製品を販売するそうです。
被災地の現状へのご理解とともに、
製品をお買い上げいただくことで被災された施設への
ご支援をどうぞよろしくお願いします!
例年通りナイスハートバザールやコロニーの
模擬店もありますので、
皆様のお越しをお待ちしております!!
『ご案内』
日時:9月10日(土)10:00~15:00雨天決行です。
会場:コロニー東村山
住所:東村山市秋津町2-22-9
ご案内地図のアクセス先
https://colony.gr.jp/access.html
〔お問い合わせ〕
電話:042-394-1111(代)
勝手ではございますが、コロニー中野では
下記期間中を夏期休暇にさせていただきます。
ホットドックの店ころころにおきましも、
お休みとさせてていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【期 間】
コロニー中野
8月12日(金)より
8月16日(火)まで
17より平常営業とさせていただきます。
ホットドックの店ころころ
8月12日(金)より
8月16日(火)まで
17日は11時より開店とさせていただきます。
また、8月5日(金)は当施設の暑気払いのた
め営業時間を9時30分~17時までとさせて
いただきます。
DTP外注スタッフ募集します
コロニー印刷 東村山工場での募集です
東村山近郊の方で WINDOWS(Mac不可)での文字入力、OFFICEデータの印刷データへ変換作業を出来る方を募集しています。企業、個人は問いません
お問い合せは 042-394-1111 坂本まで
WEBでのお問い合わせはお問い合わせフォームにてお願いいたします