いよいよ本日より発売!!
季節のメンチバーガーが季節コロッケバーガーが
マスタードソースで新登場?
少し大人を感じさせる味 値段は据え置き!!!
柚子の隠し味がクセになる、
ごろごろ野菜スープも大好評だよ!!!
季節のメンチバーガーが季節コロッケバーガーが
マスタードソースで新登場?
少し大人を感じさせる味 値段は据え置き!!!
柚子の隠し味がクセになる、
ごろごろ野菜スープも大好評だよ!!!
野菜いっぱい (ブロッコリー、にんじん、じゃがいも、たまねぎ など) 栄養満点!!!
ごろごろ野菜スープ ¥100円
季節のメンチバーガーがコロッケバーガーが、
マスタードソースでますます美味しさアップ!!
値段は据え置き!!!
チリドッグ、近日発売予定!!ご期待ください!!!
IT技能講習(委託訓練)
(知識・技能習得コース番号 C-30)
【概要】
コロニー中野では、本年7月から(財)東京しごと財団より委託訓練「IT技能講習」を受託致しました。東京コロニーで培われた経験(パソコンを使用した印刷事業、デジタルプリント事業、中野区障がい者の就労のためのIT講習事業)を存分に活かして、就労への一歩に役立てて頂くことを目標にスタートしました。
講師及び補助講師は、コロニー中野において日常的にパソコンの取り扱い業務に関わっている職員と利用者から15名(自身も体に障がいがある経験豊富な講師陣を選出)です。教材は市販の教材だけではなく、就労に役立つ独自のアレンジを加えたプリントを毎回配布しています。名刺作成、マナー講習なども盛り込みました。この「IT技能講習」が就労への一歩として役立ってていただけることを期待します。
就労支援の目的
障がいのある方が自立を目的として一般企業等での働くことのみならず、それ以上に社会への適応能力や人間関係作り等、生きる力を高めること等を大きな目的としている。
この「IT技能講習」では、障がいのある方が「企業等での就労に役立つパソコンの技能」を身につけることを目的としています。
【開催日時】
2008年7月1日(火) ~ 7月29日(火) ※土日祝休日
【開催時間】
13:00 ~ 17:10 (随時休憩)
【受講対象者】
知的、発達・高次脳機能障がい
【実施概要】
・PC一般基礎操作 ・タイピング練習 ・メール ・インターネット活用 ・Word講座
・Excel講座 ・名刺作成 ・マナー講習
※講習費、教材代など無料です
営業時間 8時30分~18時00分に変わりました。
ようやく目標にしていた営業開始と終了時間の拡大ができました。
ころころ開店から一ヶ月、これからも頑張っていく次第です!!!
これからも新メニューなどご期待下さい!!!
今月の季節のメンチはズッキーニと枝豆、コロッケは茄子とブロッコリーです。
豆知識 ズッキーニはダイエット効果と美肌効果があるそうです。枝豆はアルコール分解の助ける働きがあります。
コロニー中野では健康診断がありました。
新宿検診センターからレントゲン設備が搭載された検診車が来てくれて7月7日~9日の予定で行われました。
また車椅子の方は検診車に乗り降りが大変な為、6月23日にリフト付バスで練馬区医師会検診センターに行き検診を行いました。
しかも今年は昨年とはチョトちがうことが!
お腹廻りを計られました。メタボ検診。皆がテンション下がっていたり ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
注射が苦手やレントゲンが苦手と色々ありましたが、無事終了しました。
大きめに男爵芋をカットして、できるだけ温かく召し上がれるよう
冷めてもまた、美味しい工夫をしています。
レギュラー 160円
ハーフ 90円