「中野区報」7月20日発行に掲載、なかのよろし区(沼袋江古田コース)にホットドックの店「ころころ」が紹介されました。どうぞご覧ください。
メニューも徐々に増やし、もっともっと皆様に喜んでもらえるようにがんばっていきますので宜しくおねがいします。
» 2009 » 7月のブログ記事
朝獲れた新鮮野菜の販売します
朝獲れた新鮮な野菜の販売をはじめました。
東村山の農家の小俣さんの協力により、その日の朝収穫したての野菜を〔ホットドックの店ころ・ころ〕にてお客様に安くご提供をしています。
小俣さんの作った野菜は東村山の産業祭りで、毎年のように賞を受賞するという地元でも評判のおいしい野菜です。
なす、トマト、きゅうり、その他、旬の野菜をご用意しております。
販 売 日
火曜日と金曜日の週2日です。朝の11時から店頭販売をしております。
その日の収穫によって品物は変わります。数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
※天候によってはご提供できない日もあります。ご了承ください。
塩ミルクのアイスクリーム
沖縄県宮城島の太平洋側からくみ上げた海水を100%使用しています。
ミルキーなアイスクリームに、ミネラルたっぷりの塩が合わさる事で、さらにうま味が増しています。あまじょっぱい味が後引く美味しさです。
プラムのシャーベット
大石プラム(山梨県産)使った初夏にぴったりの爽やかな酸味と豊かな甘みのシャーベットです。
この大石プラムは福島の大石俊雄氏がビューティ種とフォーモサ種の掛け合わせで作出したものですが、いずれもかつては寺田李、郁李、白李などと呼ばれた日本在来種から派生したものだそうです。
各 230円
すみません、溶けやすいので店内のみでのご提供とさせていただきます。
今回はコロニー中野・コロニー東村山・スマイルなかの・福祉事業本部の合同の旅行で総勢195名の大世帯での旅行となりました。天気も前日の予報では雨でしたが、よい天気にめぐまれてたいへん快適でした。
場所は神奈川県横須賀にあるソレイユの丘に行きました。ソレイユはフランス語で太陽というそうで、太陽の恵みのしたで思い存分遊んだりゆっくり散策したりと、皆楽しい旅行になりました。
中野区広報の担当の方々がこられました。
中野区広報の方々がホットドックころころを取材にこられました。
ホットドックころころも少しづつですが、
地域の皆様に親しまれてきているのでしょうか!
取材内容は7月中旬に中野区報に記載させていただけるそうです。
皆様、乞うご期待ください。
季節のメニュー
季節のメンチ ¥120円
そらまめと新ごぼう
季節のコロッケ ¥80円
ブロッコリーと新たまねぎ
と赤パプリカ(バジル風味)
季節のスープ(夏)
ゴーヤと豚肉とトマトのスープ
ゴーヤの苦味とトマトの酸味を生かした夏らしい味のスープです。
豚肉も入っていますのでスタミナもバッチリ。
にんにくが入っています。ご了承ください。
限定 1日10杯
1杯 100円