今年も9月10日(土) にコロニー東村山を皮切りに『コロニー祭り』が各事業所で行われます。
昨年はじめてコロニー東村山の「コロニー祭」を見に行き、その企画・出し物・模擬店数に驚きました。
ステージも大きく出演者も伸び伸びと演じられていました。

懐かしい人人・人、はじめて見る顔顔・顔。
昨年は途中からの参戦(?) でしたが、それでも満足感を得られました。
今年こそはじめからの参加で大満足を得たいと思います。

何が出るかな! 何が出来るかな! 何が起こるかな!
今年も、期待してしまいます。

36回コロニー祭(事業所:コロニー東村山)
2016年9日10日(土) 10:00~15:00(雨天決行)
会  場:コロニー東村山 東村山市秋津町2-22-9

アクセス:西武線秋津よりJR武蔵野線新秋津まで 徒歩5分程
■■■■■JR武蔵野線新秋津より 久米川駅行きのバスに乗り「野行」下車
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■丸亀製麺裏奥入る

36コロニー東村山100 (TSUKIO)
残暑お見舞い申し上げます。
コロニー中野は8月11日~8月15日まで夏季休暇となり、
すべての業務がお休みとなります。
お客様ならびに関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。
今年も暑気払いを第1金曜日の8月5日に予定していました。
2週間前にはテーマも決まり、それに合わせて出される食事も決まりました。
それと前後する形で『暑気払いのポスター』作りも着々と進められ、
7月29日には2タイプのポスターが貼り出され、案内状が配られ、
あとは食べ物などの準備と本番の天気だけ、と期待が高まりました。

暑気払い当日。
今年もこの時期8月5日に夏休み前の恒例の暑気払いが行われました。
最終準備が予定時刻午後5時を回り、本番へとなだれ込んで行きました。

昨年より気温は少し低めでしたがそれでも33℃を越え、絶好の暑気払い日和になり、
今年のテーマは「アジアンエスニック」と言う事で、実行委員の方もそれを思わせる装いでした。
生春巻やえびせんべい、辛めのオードブルとゴマ団子と辛甘2種類のカレーライスが出て、
なにやらそれらしい音楽も流れ、アジア各国の国旗もレイアウトされ、
アジアンエスニックのイラストで団扇を作るコーナーもあり、
おのおのの場所で飲んだり食べたり話したり、楽しいひとときを過ごしていました。
8時くらいまで楽しんだあとにみんなで片付け、
最後に「……お疲れ様でした。気を付けて帰りましょう。」と
所長のあいさつでお開きでした。
みんなの目線の先は何? 今宵最後のコロニー版ナイヤガラの滝でした。 良い物を見させていただきました。

みんなの目線の先は何?
今宵最後のコロニー版ナイヤガラの滝でした。
良い物を見させていただきました。

今年のコロニー中野の旅行は、7月8日に薄曇りで蒸し暑い中つくば方面に行ってきました。
見学先は事前アンケートで宇宙センター・エキスポセンター・筑波実験植物園の3パターン、
7日にはJAXAの大西さんが乗るロケットが打ち上げに成功して「グッドなタイミング」でした。

全員そろったのは朝の集合と昼食の時だけで、あとは班行動、
行き方も希望を取り、観光バス班と電車班の2通り4班に分かれて行きました。
観光バス班は、恒例のカラオケ大会も映画鑑賞もありました。
 でも寝てても良いんだよ。
電車班は、意外に時間が掛かってしまい、帰りはお疲れモードになり、
 うつらうつらして起こされている人もいました。

旅行実行委員とリーダー・副リーターの方々、お疲れさまでした。
アンケートを出したその日から当日まで、
行先・乗り物・昼食の事などなど四方山話もあちこちから聞こえてきて、
ワクワクしているのが伝わってきました。

来年の旅行はどこに行きたいですか? 動物園・水族館、お台場・浅草方面、
もう1度世界遺産の上野方面もいいなァ。
来年も期待しちゃいます。

幕の内風会席膳 生も炒めも揚げもあり辛味もあり、満足満足!

幕の内風会席膳
生も炒めも揚げもあり辛味もあり、満足満足!

H-Ⅱロケットの実機 分かりにくいけどド迫力。50mもあります!

H-Ⅱロケットの実機
分かりにくいけどド迫力。50mもあります!


季刊誌「ころちゃんひろば」は、
いつの間にやら、もうVol.11を発刊していました。(TSUKIO)

2015-角松

今年も一年間ご愛顧を賜り有難うございました。

コロニー中野は12月29日~1月4日まで冬季休暇となり、
すべての業務がお休みとなります。
お客様ならびに関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。

来年もご愛顧を賜ります様どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

毎年ご好評いただいてます『アートビリティカレンダー』2016年版
好評発売中です。

artbility-calender01

2016年版の卓上タイプは、日常で使用しやすいサイズをご用意しました。
使用後は、キリトリ線で切り取っていただきますと、ポストカードとして
更にご利用いただけるデザインとなっております。

壁掛けタイプは、越前鳥の子和紙を使用、風合いにこだわりました。
アートビリティ作品とカレンダーのコラボレーションが、一年間に
彩りと温かみを送ります。
コロニー中野が自信を持ってお薦めする逸品です!

購入方法
・アートビリティのホームページからお申し込み用紙のPDFを
ダウンロードしてお申し込みください。
http://www.artbility.com/

・今年もYahoo!!ショッピング「CO.COLO こ.ころ」からでも購入が出来ます。
クレジットカード決済・商品代引・銀行振込(前払い)をご利用になる方は、
こちらから
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cocolo5553/a5a2a1bca5.html

価格
・壁掛けタイプ・卓上タイプ、各種1,000円(税込)

 

皆様お待たせいたしました!
9月12日(土)10:00~
コロニー中野 第20回コロニー祭りを開催します!
産地直送の青森のりんご
焼き鳥、焼きそば、骨付きフランク等の模擬店。
「ホットドッグの店 ころ・ころ」の出来たてのハンバーガーやホットドッグ。
超お買い得防災用品。
コロニー中野のWebショップ「こ.ころ」で
販売しているプリザーブドフラワーやバスボム。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cocolo5553/index.html
アートライブラリー“アートビリティ”の
カレンダーやポストカード。
http://www.artbility.com/
見て楽しい、買ってお得、食べて大満足のイベントです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!!
2015年-中野コロニー祭チラシ

8月7日、コロニー中野の伝統行事『暑気払い』が盛大におこなわれました。
今年の『暑気払い』はハワイをイメージ。スタッフは全員アロハシャツ、
首には南国のきれいな花の首飾りを掛けていて、目の前でバーベキューを
焼いてくれている光景はハワイの高級リゾートホテル?
メインディッシュはロコモコ丼。目玉焼きは無かったけど、みんな「美味しい」
と食べていました。
この日、東京はこの夏一番の37.7℃と「暑い暑い」日でしたが、大いに食べて、
大いに飲んで、コロニー中野のみんなはこの夏を乗り切れそうです。

8-7CIMG10208-7CIMG1013

 

あさがおあさがおあさがおあさがお
暑中お見舞い申し上げます。

コロニー中野は8月12日~8月16日まで夏季休暇となり、
すべての業務がお休みとなります。
お客様ならびに関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。

暑中お見舞い のコピー

今年度4月から新たなメンバーになり活動しているコロニー中野広報委員会。
初めてみんなで協力して製作した、最新号『コロちゃんひろばvol.8』が、
発行されました。
誌面には、日帰り旅行の様子やプログラムの紹介の他、新しく始めた清掃の
お仕事についても掲載されています。
是非、ご一読ください。

no.8