今年度も中野区から委託されました「中野区 障がい者の就労の為のIT講習会」が2009年5月12日(火)より始まります。
 講師は、専任講師を配し、補助講師を所内の利用者でパソコン経験者から14名を予定しております。
 講習内容は、昨年度よりマナー講習を盛り込み、より就労に近づけた講習を実施してまいります。
 受講を希望の方は電話またはファクスで下記までお問い合わせください。ファクスの場合は、希望コース・住所・氏名・電話番号(ファクス番号)を必ずご記入ください。
(問い合わせ先)
保健福祉部 障害福祉分野 障害者社会参画担当
電話 03-3228-8832 ファクス 03-3228-5660
中野区 障がい者の就労の為のIT講習会ホームページ
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/019/d11900035.html

aas steroids

【告知】
 4月13日(月)よりコロニー中野では、(財)東京しごと財団より委託された、委託訓練「IT技能講習」が始まります。
 講師及び補助講師は、コロニー中野において日常的にパソコンの取り扱い業務に関わっている職員と利用者から15名(自身も体に障がいがある経験豊富な講師陣を選出)です。教材は市販の教材だけではなく、就労に役立つ独自のアレンジを加えたプリントを毎回配布しています。名刺作成、マナー講習なども盛り込みました。この「IT技能講習」が就労への一歩として役立てていただけることを期待します。

【開催日時】
2009年4月13日(月)~5月8日(金) ※土日祝休日
【開催時間】
10:25~16:20 (12:00~13:00昼休み)(随時休憩)
【受講対象者】
知的障がい者
【実施概要】
・PC一般基礎操作 ・タイピング練習 ・メール ・インターネット活用 ・Word講座
・Excel講座 ・名刺作成 ・マナー講習
※講習費、教材代など無料です。
【お問い合わせ先】
財団法人 東京しごと財団
心身障害者職能開発センター
委託訓練推進班
〒162-0052 東京都新宿区戸山3-17-2
TEL 03-3202-2122
FAX  03-3202-2126
http://www.shigotozaidan.jp/shkn/

diamond labs

2月5日(木)に青年社会活動コアーリーダー育成プログラムの一環として、イギリス・ニュージーランド・ドイツの人達13名(他に通訳、日本側担当者7名)がおいでになりました。

到着したのがお昼なので、早速お昼ごはんということになりました。メニューはころころの特別メニューをご用意させていただきました。

今回は特にお客様の中にお肉が苦手という方がいらしたのでベジタリアンメニューをころころのメンバーが試行錯誤しながらつくりました。

担当者さんのお話を聞くとおいしく食べていただいたとの事、よかったです。
その後、施設内を興味津々に見学されていきました。

フィナンシェ、只今

好評をいただいております。

いつも「ころころ」をご利用頂きありがとうございます。
今年に入り、お客様より当店に数多くの注文を頂きました。
ありがとうございました。

そのため、来店されるお客様には品切れの状態が続き、ご迷惑をおかけしております。
早くお客様にご提供できますよう、今、従業員全員でフィナンシェ作りに励んでおります。

皆様もパーティーやお誕生日会に当店のフィナンシェはいかがでしょう
なお、ある程度の個数をお求めのお客様につきましては3日位前までにご注文いただければ確実ご希望日にお揃え出ます。
電話での注文もできます。
☎ 03-3954-2730 「ころころ」

謹賀新年

| コロニー中野 |

新年あけまして

おめでとうございます

      2009年1月

謹んで新春のお喜びを申しあげます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
本年もより一層のサービスに努めます。
なにとぞ倍旧のご支援を賜わりますようお願いいたします。

     コロニー中野

コロニー中野では下記期間中を冬期休暇にさせていただきます。
ホットドックの店ころころにおきましも、お休みとさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【期 間】

12月30日(火)より

(ホットドックの店ころころは29日のお昼までの営業とさせていただきます。)

1月4日(日)まで

5日より平常営業とさせていただきます。

(ホットドックの店ころころは午前11時開店とさせていただきます。)

 今年はコロニー中野にホットドックの店ころころがオープンしました。また、新しくスマイル社会
復帰センターも仲間に加わりました。みなさまからのご支援に感謝申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

tramadol on line pharmacy

ころころにサンタが?

クリスマスがもうすぐやって来る

赤い服をまとって

かわちゃん(川田)サンタの登場だ!!!

美味しいホットドッグやハンバーガーなど

お届けするためにやって来たーぁ

ころころでクリスマス気分になりませんか

ご来店お待ちしています (^_^)。

いよいよ登場

『ころ・ころ』スイーツ第2弾

フィナンシェ


まずはプレーンのフィナンシェから登場です。
・・・・・ということは・・・・・

そのとおり、フレーバー付のフィナンシェが控えています。
AHMADのアールグレイを使った『紅茶のフィナンシェ』

気になるお値段ですが
まずはプレーンのフィナンシェ
おひとつ40円
5個入りで200円

紅茶のフィナンシェ
おひとつ230円

 フィナンシェ(フリアン、仏: financier,friand )はバターケーキや焼き菓子の一種。フランス語の発音としては”フィナンシェ”というよりも“フィナンシエ”と最後の “er” をはっきりさせた方が正しい。これは、フランス語では “cier” は1音節ではなく、 “ci” と “er” の2音節であり、またフランス語において音節は一音一音正確に発音されるためである。

[編集] 主な特徴

 フィナンシェとはフランス語で「金融家」・「金持ち」を意味する。これは菓子の形に由来し、フィナンシェ型と呼ばれる小さな台形の金型で作られたものが、色・形において金塊に似ていたところからこの名前がついた。プードルダマンド “poudre d’amande” (アーモンドパウダー “almond powder” )を主にし、卵白、バター、砂糖を混ぜて型に入れて焼いた菓子。焦がしバター(ノワゼットバター)とアーモンドの風味が特徴。紅茶によく合うとされる。

抹茶やチョコを使用したものや、丸い形をしたものなど様々なバリエーションもある。

female bodybuilding tube dbol supplement older women bodybuilders

障がい者の就労の為のIT講習会

 次回の中野区 障がい者の就労の為のIT講習会は2009年1月13日(木)より始まります。
講師は、専任講師を配し、補助講師を所内の利用者でパソコン経験者から4名を予定しております。
講習内容は、今年度よりマナー講習を盛り込み、より就労に近づけた講習を実施しています。

 受講を希望の方は電話またはファクスで下記までお問い合わせください。ファクスの場合は、希望コース・住所・氏名・電話番号(ファクス番号)を必ずご記入ください。
(問い合わせ先)
保健福祉部 障害福祉分野 障害者社会参画担当
電話 03-3228-8832 ファクス 03-3228-5660
中野区 障がい者の就労の為のIT講習会ホームページ
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/019/d11900035.html

IT技能講習(委託訓練)
* 2008-11-11 (火) 10:14
* 障害者のためのIT講習
IT技能講習(委託訓練)
(知識・技能習得コース番号 C-30)
【告知】
 11月28日(金)よりコロニー中野では、(財)東京しごと財団より委託された、委託訓練「IT技能講習」が始まります。
講師及び補助講師は、コロニー中野において日常的にパソコンの取り扱い業務に関わっている職員と利用者から15名(自身も体に障がいがある経験豊富な講師陣を選出)です。教材は市販の教材だけではなく、就労に役立つ独自のアレンジを加えたプリントを毎回配布しています。名刺作成、マナー講習なども盛り込みました。この「IT技能講習」が就労への一歩として役立てていただけることを期待します。

buy zopiclone online paypal

テレビでも報道された10.31全国大フォーラムにコロニー中野から5名が参加しました。参加者の一人からの報告です。

障害者自立支援法が成立から三年がたち、障害者の暮らしには大きな影響がありました。
制定伴い個々の負担金が増す、施設の利用も減るなどの障害者の生活を圧迫する事になりました。
そのような状況の中でもう我慢できないという多くの人々があつまりました。

  • 「もうやめよう!障害者自立支援法」大きなスローガンに、10月31日に日比谷公園に6500人というたくさんの人々が集まりました。


発言者からは、各地域、それぞれの立場から、12名の方より実態報告がありました。

  1. 障害児に対する支援の充実、障害児(乳幼児)などの支援に対する応益負担反対!!!
  2. 地域格差をなくそう!
  3. 無年金者などいてはならん!
  4. 精神障害者は、当事者として声を上げ難い現状がある。だからといって、制度の枠から外されることはおかしい。
  5. 障害統合を掲げているはずなのに精神障害者への制度はかなり遅れている。
  6. 障害手帳をもらえない、制度上の狭間におかれてしまっている者がいる。しかし、そういった者にも支援は必要。
  7. 作業所で働いている。仕事してるのに利用料をとられることはなんでや。
  8. 知的障害に対する支援も遅れている。
  9. ヘルパー不足の実態報告
  10. 応益負担は絶対反対、だんだんと還元されてきているが、だまされてはいけない。 絶対反対!!!

というさまざまな問題を抱えた皆さんの報告のたびに大きな拍手が会場いっぱいに響きました。
日比谷公園の会場は、本当に大勢の人で、通路までもいっぱいの人、車いすの方が通られる度に大移動の状況。公園には会場入れずにいた方もほんと大勢おられました。
その後、厚生労働大臣に要請団を送り出し、デモ行進が開始されました。
デモのコースも参加人数が多く、2コースに別れました。

  1. 国会議事堂方向(筆者はこちらに参加)
  2. 東京駅鍛治橋方向

当時は曇りで気温17度という寒い中、皆さん元気に行進されていました。皆の気迫に僕は圧倒されしまう中、解散となりました。関係者・参加者の皆さんご苦労様でした。