明日19日土曜日13:30~16:00、〈十五や〉を臨時開店いたします!
お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください!
明日19日土曜日13:30~16:00、〈十五や〉を臨時開店いたします!
お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りください!
10月13日(金)~14日(土)に桃園第二小学校で開催された昭和地区まつりの作品展会場(昭和区民活動センター)にて出店させて頂きました。
品物は事業所内で作成した組み紐を元に仕上げた眼鏡ホルダーやヘアゴム、所内の植物工場で栽培された水耕レタス、他事業所から仕入れた煎餅など豊富な品揃えとなりました。
前年は日曜日の屋外イベントの出店でしたが、今回は区民活動センター内の作品展会場の一角をお借りしての出店だったのでお客様がいらっしゃるか不安でした。しかし、予想外にお客様の興味を引いたようで、店前で足を止め我々の商品の説明を聞いていただき沢山お買い上げいただきました!
屋外と比べて静かな環境だったためか、お客様と会話したり施設のご説明をさせて頂いたりとても有意義な時間となりました。
地域の方々とコミュニケーションをとる機会が少なかったので今後も積極的に参加させていただきたいと思います。
お祭りの準備に尽力された役員の方々、お買い上げいただいたお客様、ありがとうございました!
担当:高橋
来週月曜日、8/14(月)15(火) パン入荷先のコロニー中野が盆休みのため、<十五や>へのパンの入荷がありません。
パンの入荷は16(水)~になります。
なお、水耕栽培のお野菜につきましては、14・15日も販売しております。
はじめました!
商品紹介や外販情報など載せていく予定になります。
現在はリアルタイムでの発信…ではありませんが、日々の商品の動きなどもツイートしていければ…と思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします!
8/9(火)から14(日)まで〈十五や〉はお休みいたします。
15(木)より開店いたしますので引き続きよろしくお願い申し上げます。
なお、その間も事業所は開所しております。
もみじやま支援センターでは植物工場にて水耕栽培を行っております。数種類の作物を混ぜ合わせたミックス野菜は施設に併設の「十五や」で販売しておりますが、大変好評で連日売り切れとなっております。いつもお買い上げいただき誠にありがとうございます。
また、今秋から新作物としてエディブルフラワーの栽培を始めました。まだ試作段階なので収穫時期・収穫量など不安定ではございますが店頭にてお試しパックを150円にて販売しておりますので機会があれば是非お試しください。花の種類はペチュニア・金魚草・ビオラとなります。
(A.takahashi)
緊急事態宣言の解除に伴い、4月20日(月)より休業しておりました<十五や>につきまして、5月25日(月)より営業再開致しました。
営業時間は、通常より30分短く12時~15時30分までとなっております。 当面持ち帰りのみの営業となりますが、パンや水耕栽培も販売しています^^
また、再開に合わせ…暑くなってきたこの頃、十五やでもアイスコーヒーを始めました!
ホットと違う、アイスでおいしいコーヒー粉を使用していますので、ぜひ一度、ご賞味ください(/・ω・)/
本日8/13(月)から15(水)まで〈十五や〉はお休みいたします。
16(木)より開店いたしますので引き続きよろしくお願い申し上げます。
なお、その間も事業所は開所しております。
コロニーもみじやま支援センター正面に設置しております店舗〈十五や〉をいよいよ14日(月)より開店いたします。
〈十五や〉では自主製品のをはじめ他の障害者就労支援事業所等の製品の販売を行っています。
同じく東京コロニーの事業所であるコロニー中野 ころ・ころのパンの販売もいたします。
開店時間 12:00~16:00