10月19日、防災事業班を中心に「危機管理産業展2011」へ行ってきました。 場所は東京ビッグサイトです。 防災関係の企業がたくさんブースを出していました。 葛飾福祉工場のブースを中心に、たくさんの商品を見ることができま … 続きを読む
2011年10月25日
から nn
0件のコメント
2011年10月25日
から nn
0件のコメント
10月19日、防災事業班を中心に「危機管理産業展2011」へ行ってきました。 場所は東京ビッグサイトです。 防災関係の企業がたくさんブースを出していました。 葛飾福祉工場のブースを中心に、たくさんの商品を見ることができま … 続きを読む
2011年10月25日
から nn
0件のコメント
10月8日(土)に無事、青葉祭が終了しました。 おいしい食べ物や楽しいコーナーが盛りだくさんで 笑顔いっぱいの青葉祭となりました。 もう2週間も経ってしまいましたが、 遊びに来てくださった方、手伝ってくださったボランティ … 続きを読む
2011年10月20日
から nn
0件のコメント
青葉通信10月号 2011.09.30 事業所長 武者明彦 おかげさまで法人創立60周年を迎えることができました 私事ですが、先週の休日に巾着田(きんちゃくだ)の彼岸花 … 続きを読む
2011年10月18日
から nn
0件のコメント
成年後見制度は知的障害、精神障害などにより判断能力が十分でない方が不利益を被らないように家庭裁判所に申立てをして、その方を援助してくれる人を付けてもらう制度です。 最近、一人暮らしの高齢者が悪質な訪問販売員に騙されて … 続きを読む
2011年10月18日
から nn
0件のコメント
10月13日に散歩プログラムを試行しました。 散歩は利用者さんの要望が高いので 新しいプログラムにできるかどうかを検討中です。 今回は全生園を1時間ほど歩きました。 もう秋ですねぇ。 葉が色付いていたり実が割 … 続きを読む
2011年10月12日
から nn
0件のコメント
10月1日に東京コロニーが創立60周年を迎えました。 3日(月)には全員に紅白饅頭も配られました。 東京コロニーに携わった人々に思いを馳せながら 先人に恥じない歴史を積み重ねていきたいと思いました。 … 続きを読む
2011年10月4日
から nn
0件のコメント
10月8日(土) 青葉祭でLaQを体験できるコーナーがあります。 みんなできてね。
2011年10月3日
から nn
0件のコメント
来る10月8日(土曜日)、トーコロ青葉ワークセンターに於いて「青葉祭」が開催されます。 今年もやります青葉祭! 模擬店や被災地福祉施設の商品販売も行います。 宮城県のすずかけ餃子、焼きそば、フランクフルト、コロッケ、大学 … 続きを読む
2011年10月3日
から nn
0件のコメント
ワックスがけをしてくれたのは事業課の皆さん。 まずはポリッシャーで床の汚れを落としていきます。 操作の難しいポリッシャーもお手のものです。 洗浄した床が乾いたら、2度に渡ってワックスをぬり、 土足で歩くのがもったいないく … 続きを読む
2011年10月3日
から nn
0件のコメント
ペットボトルのキャップがポリオワクチン15.9人分になりました! 当センターの自動販売機の横にはペットボトルキャップの回収箱が設置されています。このペットボトルのキャップはシールをはがし洗い乾かしてリサイクル … 続きを読む