トーコロ青葉ワークセンター

あなたの働きたいを応援します

おかげさまで法人創立60周年を迎えることができました

| 0件のコメント

青葉通信10月号

                         2011.09.30

事業所長 武者明彦

 おかげさまで法人創立60周年を迎えることができました

私事ですが、先週の休日に巾着田(きんちゃくだ)の彼岸花の群生地に行ってきました。昨年の今頃は真っ赤なじゅうたんを敷き詰めたような風景でしたが、今年は少し早かったのか3分咲きぐらいの感じでこれから、といった感じでした。コスモス畑がちょうど見頃で、ゆっくりと写真を撮りながら秋の一日を堪能してきました。今週末あたりが彼岸花の盛りかもしれないので、行ってみてはいかがですか。

さて、今号では当センターの直近の動きを中心にお知らせいたします。

① 今年東京コロニーは創立60周年を迎えました

今年10月1日で私たちの法人である東京コロニーがおかげさまをもちまして、創立60周年を迎えることとなりました。大きな節目ですので、ささやかではありますが紅白まんじゅうをお配りし、皆さんでお祝いしたいと思います。12月には、この間法人の事業を支えてきていただいた皆さんの中から、とりわけ仕事を通じ支えていただいた企業に対し感謝状をお渡しして感謝の気持ちをお伝えするとともに、この十年間で功績の大きかった従業員に功労賞をお渡し、労をねぎらうことにしています。当センターからは功労賞候補として、事業課の反町課長を推薦することになりました。また、10月3日にはメールサービス課の古谷さん、高塚さん、浅川さんがそれぞれ勤続10年の表彰を受けることになっています。長年にわたり当センターを支えていただきありがとうございました。

② P-マーク研修を行いました。

一昨年に法人全事業所でプライバシーマークの認証を取得したことはすでにお知らせしたとおりですが、この認証を受け続けるには法人の監査部門によるチェックを毎年受けることが求められていて、それに伴い利用者も含め毎年全員が研修を受け、テストで理解の度合いを測ることになっています。今年は、フロアごとに研修が行われ、皆さん真剣に受講していただきましたが、研修後のテストの結果も上々だったようです。今年度は取得後2年目となるので、来年の1月ごろには、外部審査機関による審査(維持審査)を受けることが予定されています。

③ 葛飾福祉工場からNさんが研修にきます

当法人の福祉工場(大田、葛飾)は来年4月1日に法人立の事業に移行するとともに、自立支援法による障害福祉サービス事業に変わります。これまでは身体障害者を中心とした工場として印刷事業や防災事業を行ってきたわけですが、移行した後は当センターと同じように、知的障害や精神障害がある方も受け入れながら一人一人の利用目的に沿った就労支援を行う事業所になります。来年の利用予定者の事前実習を受け入れることも進んでいますが、同時に支援のノウハウを身につけ、従来とは異なるタイプの新しい仕事の導入行うなど、4月までに様々な準備を行う必要があります。実際の支援の現場を体験することで、ノウハウを身に着けてもらうため、当センターとしても実習を受け入れることとしました。来ていただく以上は、これから半年間は青葉の従業員として一緒に汗を流してもらうつもりです。皆さんよろしくお願いいたします。

④ 10月8日の土曜日は青葉祭が開催されます。

いよいよ来週に迫りましたので、現在青葉祭実行委員会のメンバーを中心に、急ピッチで準備が進められているところです。内容としては、例年のように模擬店(焼きそば、フランクフルト、大学いも、ポップコーンなど)、ゲームなどを行いますが、合わせて今年は、被災地の施設の商品販売行うことにいたしました。被災地の施設では、仕事の供給先の企業などが被災したため、仕事がなくなってしまったところがたくさんあります。少しでも力になれればとの思いで商品を買い取りで仕入れました。どれも素晴らしいものですので、ぜひお買い求めください。また宮城県の施設が販売しているすずかけ餃子とコロッケを調理して販売いたしますので、ぜひご賞味ください。合わせて防災グッズのアウトレット販売も格安で行います。万一の備えとしてこの機会にお求めいただければと思います。防災グッズはこれから本格的に販売に取り組むことにしていますので、青葉祭での販売を通じて売れ筋商品や、価格設定など、お客様の反応を把握し、今後の展開につなげてゆきたいと思っています。今回も多くのボランティアの皆さんにお手伝いいただけることになっています。たくさんのお客様に来ていただけるよう、皆さんで盛り上げてゆきましょう。

朝晩はすっかり秋めいてきました。過ごしやすく気持ちの良い日が多くなってきますが、このような季節の変わり目には衣替えも間に合わず、薄着で風邪を引いてしまうこともありそうです。お互い十分健康に気をつけましょう。

 

 

コメントを残す

必須欄は * がついています


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください