10月13日に散歩プログラムを試行しました。
散歩は利用者さんの要望が高いので
新しいプログラムにできるかどうかを検討中です。
今回は全生園を1時間ほど歩きました。
もう秋ですねぇ。
葉が色付いていたり実が割れて落ちていたり
移り行く季節を肌で感じて
いつのまにか疲れた体も心も癒されていました。
みなさんとのおしゃべりも
散歩中だと更に楽しいのが不思議。
また時間を見つけて散歩に出掛けたいと思いました。
2011年10月18日
から nn
0件のコメント
2011年10月12日
から nn
0件のコメント
2011年10月4日
から nn
0件のコメント
2011年10月3日
から nn
0件のコメント
2011年10月3日
から nn
0件のコメント
2011年10月3日
から nn
0件のコメント
ペットボトルのキャップがポリオワクチン15.9人分になりました!
当センターの自動販売機の横にはペットボトルキャップの回収箱が設置されています。このペットボトルのキャップはシールをはがし洗い乾かしてリサイクル業者に引き渡しています。なぜかこのような事をしているのかというと、リサイクル業者がその対価を世界の恵まれない地域のポリオワクチン購入代として寄付をしてくれるからです。
ダンボール8箱分となったキャップを先日納品してきました。その重さは28.3㎏、これで15.9人分のワクチンを購入することができました。ご家庭から持参してくださるみなさんのご協力なくしてはこの成果はあり得ませんでした。この場をお借りして御礼申し上げます。これからも引き続きご支援くださいますようお願い致します。
2011年6月28日
から nn
0件のコメント
アートビリティ登録作品/湯浅恵美子「ピアニスト」
湯浅恵美子さん
1968年生まれ。千葉県在住。
1990年より「さおり織」をはじめ、銀座、表参道、浦和、柏など各地で手織り展を開催してきました。
その後、絵手紙をきっかけにイラストを描き始め、2009年には千葉県「中村順二美術館」にて初の個展を開催しました。
2009年にアートビリティ登録作家となり、カレンダーなど、さまざまなメディアに作品が使用されてます。
作品「ピアニスト」
春、ピンク色のかわいいお花が枝いっぱいに咲いて、風にゆれているのがステキでした。
春のメロディが流れているイメージで、この作品を描きました。
アートビリティとは
社会福祉法人東京コロニーによって1986年に設立された、障害者専門のアートライブラリーです。登録された作品データを企業などさまざまな団体に貸し出し、使用料を作家に還元する事業をおこなっています。
現在、約200名の作家による3200点以上の作品が出番を待っています。
2011年2月1日
から nn
0件のコメント