» コロニー中野のブログ記事

残暑お見舞い申し上げます。

コロニー中野は8月13日(金)が夏季休暇となり、
すべての業務がお休みとなります。
お客様ならびに関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。

コロニー中野
描画Yasuda, トレース彩色K.SATO
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

少しだけ南の島へ行ったような気分になれる植物…
その名もなんと、オクラです!!
よーく見ると、花はハイビスカスにとても似ています。
見て楽しい、食べておいしいオクラ!生活介護の利用者さんと絶賛、収穫中です。

「ミニトマトが弾けて地面に落ちてるよ!」との一報が。
生活介護のメンバーと急いで収穫に向かいます。
早く採らないともったいない!
日々、世話をし、収穫した利用者さんから、
「うれしい」という言葉を聞くことができました。
その一言がとてもうれしいです。

コロニー中野
生活介護支援員Y & K
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

❖今月はサブメニューの中から次のスイーツにスポットを当てました❖

★プレミアムバニラアイスクリーム北海道産生クリーム100%使用のプレミアムバニラアイスクリームです。
ミルクの風味を大切にした上質なコクのある味わい。
コーンとカップをお選びいただけます。
これからの本格的な夏を、このアイスを食べて乗り切ってください!

 

◇ ◆ ◇

8月外販予定です…、

6(金)株式会社みずほ銀行 様

27(金)三菱地所株式会社 様

状況次第では開催できない場合もございます。

9月の予定は、
10(金)が株式会社みずほ銀行様、17(金)が三菱地所株式会社様、となっております。

コロニー中野
ベーカリー ころ・ころ MORIYAMA
〒165-0023中野区江原町2-6-7

生活介護では、4階テラスにおいて、
プランターによる栽培を何種類か行っています。
中にはもっと大きな麻袋による栽培も行われています。

名前を聞けば馴染みもありますが、
なかなか現物を見ることがないのもあり、この時点では分からないものもあります。

ここはフェンスもあり、害虫による被害は少ないと思われましたが、
4階なのに、てんとう虫やカマキリの幼虫も現れ、
気がつけば、てんとう虫は成虫になり旅立っていきました。

1階の路地栽培同様、
このような環境下でもしっかり育ってくれることを
期待しています。

ローズマリー

サトイモ

奥左 パセリ、手前左・中 オクラ、手前右 バジル

他に いちご・ランも

コロニー中野
tsukio
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

7/12の月曜日に、一段と輝く廊下を見ることが出来ました。

コロニー中野の利用者および職員による平常の館内清掃では、
まかないきれない精度で、7/10の土曜日から7/17・7/31に渡り、
各階・各部署の清掃を
プロの手にお願いして行われています。

1階の廊下は入館すれば誰しも必ず利用するので、きれいな状態だと清々しく、
以降の館内の作業がいくらかでも、いい影響で進むはずです。

この時世、アルコール手指消毒による、
床に飛び散る滴(しずく)が、汚れ以上に床自体へのダメージが強く、
なおプロの手をお借りしたい所でした。

ありがとうございます。

コロニー中野
tsukio
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

❖今月は次のおいしい商品にスポットを当てました。❖

★食パンのフロランタン (下左)
食パンラスクの上に、
キャラメルでコーティングしたスライスアーモンドをたっぷり乗せました。
1枚で大満足のおやつです!★デニッシュラスク (上右)
サクサクの食感が自慢のデニッシュパンが、ラスクになってさらにサックサクに!
今日のおやつはデニッシュでフィニッシュ!

 

◇ ◆ ◇

 

7月外販予定です…、

9(金)株式会社みずほ銀行 様

30(金)三菱地所株式会社 様

状況次第では開催できない場合もございます。

8月の予定は、
6日(金)が株式会社みずほ銀行様、27日(金)が三菱地所株式会社様、となっております。

コロニー中野
ベーカリー ころ・ころ MORIYAMA
〒165-0023中野区江原町2-6-7

5月28日(金)に、三菱地所株式会社様でベーカリー ころ・ころのパン販売会を行いました。

三菱地所株式会社様本社のある「大手町パークビルディング」の
カフェテリア「SPARKLE(スパークル)」にて、月に一度開催しております。

「SPARKLE」がどんなところなのか、詳しく紹介されている記事を見つけました。
とてもステキなカフェテリアなので、是非見てみてください!

【社食訪問記】三菱地所株式会社 | 社食ドットコム
https://shashoku.com/6673

 

毎回、明るい窓際のカウンターにパンを並べて販売させていただいております。

現在は在宅勤務の社員さんも多く、密を避けるために席数を減らしている事もあり、
お昼時でも上記紹介ページにあるような賑わいはありませんが、
ころ・ころのパン販売会の事は担当の方が事前に広く周知してくださっているため、
パンを買いに足を運んでくださる方が多くいらっしゃいます。

いつも販売会に参加する利用者が、自分が調理に携わっている「ちくわぱん」を
お客様へ元気にアピールするのが、ここでの販売会の名物となっております。

その利用者がいない時は、
「今日は、ちくわぱんの彼はいないの?」とお客様からさみしそうなお声をいただく事も。

そんな時は担当の方が、その利用者に代わってちくわぱん宣伝部長を務め、
販売会を盛り上げてくださっています。

たくさんの方の支えがあって、いつも楽しく販売会が開催できています。
ありがとうございます!

今後ともベーカリー ころ・ころをよろしくお願いいたします。

 

 

コロニー中野
ベーカリー ころ・ころ MORIYAMA
〒165-0023中野区江原町2-6-7

今年は、まだ梅雨入りしてないのかという想いで、
このはっきりしない空模様に飽きていたところ、
善意銀行様を通じて関東アイスクリーム協会様より、ハーゲンダッツのアイスクリームをいただきました。

まだコロナ禍で、例年通りの行事等が出来ていない中でしたので、
とても嬉しかったです。

当日来た人は、
お昼に「バニラ」「ストロベリー」「クッキー&クリーム」の
3種類の中からひとり一つ選び味わいました。
その他の人たちは、それぞれコロニーに来た日に
もらいました。

これから先ひと月程は、ジメジメとした湿気との戦いになりますが、
皆さま、どうぞお気を付けください。

コロニー中野
tsukio
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

❖今月は次のおいしい商品にスポットを当てました。❖

★大きなチョコチップパン普通の菓子パンの2倍の生地とチョコチップをふんだんに使ったパンです。
チョコ好きのあなたに!!

 

★大きすぎるパンなんですけど…なんと1kgの生地で作った、正に「大きすぎるパンなんですけど…」!
特に具材は入っていませんが、そのままでも美味しくたべられます。もしくは、
あなた好みの何かしらを付けて好きなだけ食べてください!

 

◇ ◆ ◇

6月外販予定です…、

11(金)株式会社みずほ銀行 様

25(金)三菱地所株式会社 様

状況次第では開催できない場合もございます。

 

7月の予定は、
4日(金)が株式会社みずほ銀行様、25日(金)が三菱地所株式会社様、となっております。

コロニー中野
ベーカリー ころ・ころ MORIYAMA
〒165-0023中野区江原町2-6-7

Yahoo!ショッピングのコロニー中野のショップ「こ.ころ」で、
エレガントシリーズのピンクとバイオレットを販売しています。

この商品は、
当サイト内で3月から開催していました“春のフェア”で大好評でしたので、
今回新商品として再登場することとなりました。


大人気うさぎちゃんのエレガントシリーズに新しい色を追加して、
全5種類の色をご用意いたしました♪
贈る相手のイメージやあなたのプレゼントする気持ちに
より近いカラーをチョイスしてください。

またYahoo!ショップ「CO.COLO」では、他にも様々な商品を展開しております。
(画像をクリックすると、「CO.COLO」のトップページに飛びます)

コロニー中野
Suzuki.M
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7