» コロニー中野のブログ記事

本令和元年度も、例年通り歳末たすけあい運動が行われます。

その東京都の募金PRポスターとチラシに、
東京コロニー アートビリティの登録作品、
カミジョウ ミカさんの「あきのもり」が使用されています。

堂々と勇ましく天に伸びる2本の秋色に染まる木が、
大きく描かれている作品で、
その細かな筆のタッチと、大胆な構図で魅了してくれています。

街のどこかでこのポスターを見掛けたら、
カミジョウ ミカさんのことも思い出して下さると、うれしいです。

コロニー中野
tsukio
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

12月外販予定は…、

3(火)江古田の森 様
6(金)東京保育専門学校 様

10(火)江古田の森 様
11(水)国際短期大学 様
12(木)東京保育専門学校 様
13(金)三菱地所株式会社 様

17(火)江古田の森 様
18(水)カンロ株式会社 様
19(木)東京保育専門学校 様
20(金)株式会社みずほ銀行 様

24(火)江古田の森 様
25(水)チューリッヒ保険会社 様
■■■■■です。

2020年1月の予定は、毎週火曜が江古田の森様、15日(水)カンロ株式会社様、
17日(金)が三菱地所株式会社様、22日(水)チューリッヒ保険会社様、
24日(金)がJXTGエネルギー株式会社様、となっております。

コロニー中野
ベーカリー ころ・ころ MORIYAMA
〒165-0023中野区江原町2-6-7

先月10月に東京コロニーの事業所見学に各所行ってきました。

行きました事業所は4日間に分けて、
IT事業本部デジタルメディアセンタートーコロ青葉ワークセンター青葉町グループホーム
コロニー東村山葛飾福祉工場金町工場および立石工場、そして大田福祉工場の8事業所でした。

私はすべての事業所に行ったわけではありませんが、見学に行ってみて、
① 印刷機を使っての印刷業を得意としているのか、
軽作業など印刷業以外の仕事を得意としているのか
② 施設内の広さ、明るさや施設周辺の道の状況
③ 作業室や1階2階など階や部屋で、作業工程を分けることで仕事に無駄がない

という3点に驚きました。

多くの交通機関を乗り換えて事業所を見て回ったため、心身に疲れが残りましたが、
上記の感想を踏まえてコロニー中野の仕事のやり方などの比較を出来たことは、
大変に有意義なものになりました。

2か所の事業所の外観写真

葛飾福祉工場

大田福祉工場

コロニー中野
Suzuki.M
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

抜けるような青空に恵まれて、延期になっていたコロニー中野のコロニー祭り11月2日に行われ、
たくさんのお客様に来ていただき大盛況でした。

焼き鳥のおいしそうな匂いに誘われて、コロニーの敷地に入ると、
中野区内の作業所のあとりえふぁんとむ様、仲町就労支援事業所の仲間やヤクルトさんのご出店、
それに匂いの元の焼き鳥や大き目のクーラーボックス、そしておもちゃ釣りの遊びのコーナーも見られて、
どこの店に行こうかと伺う姿が見られました。
入館してすぐには物販係の製品の販売、3階では生活介護の雑貨販売や制作体験コーナーも行っていました。
4階の手前では焼きそばやピザ、おにぎりの販売コーナーと、奥にはステージがあり、
そこでは帝京平成大学の音楽ボランティアサークル様の音楽に始まり、フラダンスや手話ビンゴも行われ、
みんなそれぞれの時間を楽しそうにしていました。

(※手話ビンゴは、ころころで働くAさんが考案したもので、市販のビンゴカードとボールを変換表で
手話表現に変えてから、1つ1つ委員が手話で表していました)

当日は、青葉ワークセンターからのプログラム活動でこのコロニー祭りに来た方もいて、
買い物をしたりステージ見ている姿が見られて、とても楽しまれていた様子でした。

実行委員のみなさん、楽しい様々な新しい企画をありがとうございました。
延期になったことで新たな仕事も増え、いろいろな変更もお疲れ様でした。
当日出られない方も含め、みんなで作り上げたお祭りであったと思いました。
来年の祭りに、何が出くるのか楽しみにしています。

コロニー中野
tsukio
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

10月26日(土)に、土曜プログラムで「2019東北復興大祭典なかの」に行ってきました。

前日が雨だったにもかかわらず、当日はうそのように晴天になり
人も大勢来ていました。

祭りの販売スペースでは、東北や中野区の福祉作業所の製品の販売をして、
まるで物産展に来ているかのように
地酒やご飯のお供、スイーツなどが販売されていました。

ステージでは山形の花笠踊りや盛岡さんさ踊り、
夜の部では秋田の竿燈や青森のねぶたも見られ、
東北のお祭りが瞬間移動したかのように、
十分に楽しめる催し物が行われていました。

花笠踊り

さんさ踊り

竿燈

ねぶた

大スペクタクルなひと時で、とても盛り上がって、とっーても楽しかった♪

コロニー中野
Suzuki.M &
夜の部写真提供 担当職員Kimura
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

さきの台風19号で延期になってしまったコロニー祭り。

やおよろずの神々様、
今週末、コロニー祭りが無事開催出来ますようにお願い致します。

委員の方の頑張りを見聞きしていると、
今週末、天候に恵まれて、
せめて雨にならないようにと思うばかりです。

今年コロニー中野コロニー祭りは、
11月2日(土)10時~15時です。

皆さま、お誘い合せのうえぜひお越しください。

コロニー中野
tsukio
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7


11月外販予定は…、

5(火)江古田の森 様
7(木)東京保育専門学校 様

12(火)江古田の森 様
13(水)東京保育専門学校 様
15(金)株式会社みずほ銀行 様

19(火)江古田の森 様
20(水)カンロ株式会社 様
21(木)東京保育専門学校 様
22(金)三菱地所株式会社 様

26(火)江古田の森 様
27(水)チューリッヒ保険会社 様
29(金)JXTGエネルギー株式会社 様
です。

12月の予定は、毎週火曜が江古田の森様、13日(金)が三菱地所株式会社様、
18日(水)がカンロ株式会社様、20日(金)が株式会社みずほ銀行様、
25日(水)がチューリッヒ保険会社様、となっております。

コロニー中野
ベーカリー ころ・ころ MORIYAMA
〒165-0023中野区江原町2-6-7

昼休みの時間に4階のリハビリ室の機器を使い、運動している利用者Sさん。

彼女は基本、電動の車椅子ユーザーであるものの
自宅では、車椅子はおろか杖も使わず家具をつたって歩いているため、
機能維持が必要だそうです。

行っている運動は、主に3種類で、
①平行棒を利用しながらの下肢の筋トレや歩行訓練、
②ベッドで横になりストレッチ、
③ベッドに腰掛け体幹の筋トレや上肢の筋トレ、でした。

10~15分ほどの短時間ではあるものの、
「コロニー中野に通所している日はほぼ毎回行っている」という。
せっかくの昼休み時間なのに、わざわざ運動しようと思うなんて驚き!

そして、さまざまな運動の種類をこなしていらっしゃる。
さすがっ、機能維持を目標とされるだけはありました。

よって、短時間でも続けることに意味があり、
自主的にしっかり運動しようと頑張る姿勢に、
話を聞いているコッチが頭の下がる思いをしました。

リハビリ室には、このような機器もありました。

コロニー中野
Suzuki.M
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

今回の土曜プログラム(9月28日)は、
青葉ワークセンターで行われる青葉祭に参加する企画で、
所長と一緒に利用者さん8名での参加です。

到着すると、
焼きそばや唐揚げそれにポテト、ホットドックやタピオカドリンクのおいしそうなお店が、早速目の前に現れ、
一番奥には焼き鳥やステーキのお店もあります。
お客さんもすでにたくさん集まっていました。みんな並んで金券チケットを購入。
食べ物のお店は比較的リーズナブルな価格設定のため、
チケットが余ることのないよう少しずつ購入するのが良いという所長のアドバイスがあり、
無駄なくチケットを購入できました。

利用者さんのお祭りの過ごし方や楽しみ方はそれぞれで、
食べ物のお店すべてに立ち寄って、とにかく食べることを楽しむ方は、
お腹がいっぱいになって満足そうでした。
様々なお店を見て回り、買い物を楽しむ方は、
買ったものをリュックに入れたり、出したりしてうれしそうでした。
食事や買い物がひとしきり済むと、LaQ(ラキュー)というパズルブロックコーナーで
動物や果物等を作っている方は、難しそうなのにとっても上手でした。「さすが!」

奥へ進んでいくと、馴染みのあるお店があり、
コロニー中野の物販で作成しているプリザーブドフラワーやバスボムのお店と、アートビリティのお店です。
コロニー中野の知っている職員に会うことができ、ちょっとほっとしました。
食事や休憩場所のテーブル席が混雑して、居場所がない時はここへ来てひと休みしたり、
買ってきたものを食べていた利用者さんも見られました。

一緒に参加した私もみなさんの思い思いの過ごし方に触れ、
おいしい焼きそばをいただき、楽しいひとときを過ごすことができました。

プリザーブドフラワーやバスボム、それにクリスタルローズなどの
私たちのコロニー中野からも物品販売係やアートビリティの売り場が出ていました。

さまざまな準備や、当日のお店番をした職員の方、お疲れ様でした。

コロニー中野
担当職員Kuroda
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7

10月12日(土)に予定されていた今年のコロニー祭りは、
大型台風19号の影響を考慮して、11月2日(土)延期致します。
開催時間は、同じく10時~15時です。

 皆さま、お誘い合せのうえぜひお越しください。

また、10月12日は安全に気を付けてお過ごしください。
コロニー中野
コロニー祭り実行委員会 中村浩文
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7