コロニーもみじやま支援センター

お菓子作りプログラム

12月18日、クリスマスも近い…ということで、第4回土曜日プログラムはお菓子作りを行いました!
就労継続支援B型利用者対象の余暇プログラムになります。

今回は、マフィンのデコレーションとリース型クッキー作りの二本立て!


ドライフルーツ&チョコチップ入りのマフィンに、協力して泡立てたホイップやフルーツを載せていきます。


豪華になったマフィンは、それぞれで美味しく頂きました!

おやつを食べたら、リースクッキーづくりです。
生地に抹茶パウダーを混ぜ、しっかり緑色にしたものを絞り出します。


焼きあがったものを飾りつけ!チョコペンやアラザンで華やかになりました!


中にはこんな個性的なものも・・・

作成したクッキーはお土産として、参加した利用者さんに持ちかえっていただいています! 

生クリームがなかなか泡立たなかったり、飾り付けがうまくくっつかなかったり、と大変なこともありましたが、おいしく楽しい一日でした。

年末年始の営業について

コロニーもみじやま支援センターおよび店舗〈十五や〉の年末年始の営業につきまして以下のとおりお知らせいたします。

店舗〈十五や〉
 ・年内開店日:12月27日(月)まで
 ・2022年開店日:1月5日(火)より

コロニーもみじやま支援センター
 ・年内開所日:12月28日(火)まで
 ・2021年開所日:1月4日(火)より

2021日帰り旅行part2

12月10日(金)に生活支援課(生活介護)の日帰り旅行を実施しました。今年は課ごとに分散しようということで就労支援課(就労継続支援B型/就労移行支援)は一足早く11月に行いましたが、今回は当然ながら寒さも増しており、皆さん防寒対策を徹底されての参加となりました。

それでも動物たちは元気そのもの!(^^)!

サイの力強い動き、チーターの軽やかな走りを見て車内は歓声に包まれました。

帰りは渋滞に巻き込まれ到着予定時刻を過ぎてしまいましたが無事楽しく終えることができて良かったです。

(A.takahashi)

2021年度 日帰り旅行 in富士サファリパーク

昨年に引き続き、今年も日帰り旅行イベントを開催しました。事業所全体の利用者が増えたこともあり、今回は生活支援課(生活介護)と就労支援課(就労移行/就労継続支援B型)で別の日に行くこととし、まず就労支援課が11/19(金)に先陣を切りました。

参加者は63名となり観光バス2台を貸し切りました。そして今回は2台ともトイレ付きなので渋滞に巻き込まれても一安心です(*^-^*)

バスに揺られること2時間、途中サービスエリアで休憩しながら目的地の富士サファリパークに到着、まずは腹ごしらえということでみんな大好きカツカレーを堪能した後、いよいよサファリゾーンの見学です。

サファリゾーンには観光バスのまま入場し、音声ガイダンスで付近に生息する動物の紹介をしてくれるのでとても分かりやすくて良かったです。中々生で見る機会のないライオン、トラ、チーターなどの肉食動物からゾウ、キリン、サイ、アルパカなどの草食動物まで、おなじみの動物が登場するたびに車内から歓声があがりみんな大興奮のひとときでした(^^♪

この日は天気に恵まれ、富士山が間近にとてもきれいに見ることができました。12/10(金)の生活支援課の日帰り旅行は更に寒さが増しそうですがこの日と同じくらい富士山がきれいに見えたらなあと思います。

(A.takahashi)

富士山
富士山が見えました。
サファリゾーンのライオン。威風堂々とした姿です!

エディブルフラワー(食用花)

もみじやま支援センターでは植物工場にて水耕栽培を行っております。数種類の作物を混ぜ合わせたミックス野菜は施設に併設の「十五や」で販売しておりますが、大変好評で連日売り切れとなっております。いつもお買い上げいただき誠にありがとうございます。

また、今秋から新作物としてエディブルフラワーの栽培を始めました。まだ試作段階なので収穫時期・収穫量など不安定ではございますが店頭にてお試しパックを150円にて販売しておりますので機会があれば是非お試しください。花の種類はペチュニア・金魚草・ビオラとなります。

(A.takahashi)

 

食用花1
食用花2

第三回土曜日プログラム

9月25日に就労継続支援B型の利用者を対象に第三回土曜日プログラムを開催致しました。

テーマは「お祭り」です! 

4Fのフロア・屋上の全体を使用し、・射的 ・スーパーボール掬い ・ヨーヨー釣り ・ワニワニパニック ・ボウリング ・ストラックアウト  の6つのブースを作成しました!

コロナで楽しみにしていた行事が中止になることも多く、皆さんとても楽しみにされている様子。入口でスタンプラリーカードを配ると、各々気になるブースから回ってもらいました!

ワニワニパニック

ワニワニパニック

段ボールと牛乳パックでの手作りです。後ろから出し入れして叩いてもらいます!

ヨーヨー釣り

ヨーヨー釣り

利用者の方にも法被を着てもらい、ブースのお手伝いをしてもらいました♪

スーパーボールすくい

スーパーボールすくい


射的

射的

ストラックアウト

ストラックアウト

よーーーーく的を狙って

ストラックアウト

投げます! きれいなフォーム!!

ボウリング

ボウリング

ストライクの瞬間!

ストラックアウトとボウリングは点数をつけ、合計点で順位を決めます。

最後に順位発表&表彰会をしました!

屋台のように食べ物を食べたりといったことはできませんでしたが、ちょっぴりお祭り気分になれる一日でした^^

第二回土曜日プログラム

7月3日(土)に第二回土曜日プログラムを開催しました。
就労継続支援B型利用者対象の余暇プログラムになります。

今回は、涼しげなジェルキャンドル作りです。
前回参加されなかった方も参加され、今回の人数はなんと32名!!
密を避けるため、広い食堂を利用し事前に席決めをしての開催になりました。

溶かしたジェルを型に入れて取り出すもの・飾りを入れたガラス容器で作るもの、と二種類作成します。
(ジェルを溶かす工程は熱を使用するため職員が行っています)

ジェルを溶かしている間に、混ぜたいラメや色を決めていきます。
型やガラス容器に、思い思いの物を詰めていきます。

色を付けたジェルをいれ、固まったら型にした紙コップを剥きます。

型から抜いたジェルキャンドルには芯を後からつけて、完成!

皆さん希望の色を混ぜ個性豊かな作品ができました。
型から抜いたものはプニプニしていて、見ても触ってもたのしい、ジェルキャンドル作りでした。

土曜日プログラム

4月24日(土)に当事業所初の試みとして土曜日プログラムを開催しました。
就労継続支援B型利用者対象の余暇プログラムを実施しています。

今までは作業の合間に短時間でできるものを行ってきましたが、より内容を充実させたいと思い作業の無い土曜日での開催を計画、今回は23名の方が参加されました。内容は手拭いの絞り染めです。

まずはそれぞれ自分の手拭いに模様をつけるための絞り作業です。ビー玉を手拭いにくるんで輪ゴムを巻き付ける根巻き絞り、割りばしを使って格子状の模様をつける板締め絞り、グラデーションの鮮やかな模様の棒絞りに皆さん挑戦されました。

今回はオレンジと水色の2種類を用意し、それぞれ好みの色をセレクト。自分で絞った手拭いと選んだカラーの染料を入れたビニール袋を優しくもんだり、ぐるぐる回したり、なでなでしたり…、自分のやり方でそれぞれ攪拌されました。

そして完成品はご覧のとおりバッチリ染め上がりました!

その日のうちに完成し、持ち帰っていただくことができました。今度は何を作ろうか、皆さんの希望をききながら実施できればと思います。

(A.takahashi)

ひなまつりプログラム

就労継続支援B型のプログラムの紹介です!

3/3はひなまつり。就労継続支援B型のみんなでひなかざり(つるし雛)を作成しました。

紙皿をベースに、和柄の千代紙を張り付けたり、顔を書いたりしながら、おひなさまをつくっていきます。

そっと紙を開いてきれいなお花にしている所です。

お花作り

破れやすいので慎重に!

 

顔の書き方・紙の選び方・飾りの違い…等で、いろいろな雛飾りができました!

皆さん、出来たものを見せあったり、楽しそうに参加されていました。

中にはこんな力作も!

出来たものは持ち帰り、ご家族に見せたり飾ったりされていたようです。

次はどんなプログラム…とわくわくしている就労支援継続B型の皆さんでした。

 

 

節分プログラム

就労継続支援B型のプログラムの紹介です。

2/2は節分!ということで午後から就労継続支援B型の利用者みんなで鬼のお面作りです。

お面のベースは紙皿を使用しましたが、色を塗ったり、色画用紙を細かく切って貼りつけたり、中には紙粘土に色をつけて装飾する方もいてそれぞれ個性的な仕上がりになりました。

モールで髪の毛を表現する人も!


皆さん、自作のお面をかぶると鬼に変貌してしまい、脅かし合いっこをしたりと楽しんでいたようです。

鬼になりきって一枚!

今後も季節のイベントごとにプログラムを開催できればと思います。

(A.Takahashi)