2013.08.01 青葉通信8月号 巻頭言 事業所長 武者明彦 短い梅雨が終わり一気に真夏が訪れたと思っていたら、先週はまた梅雨が戻ったような不安定な天気で傘が離せませんでした。今日から8月、夏真っ盛り。 … 続きを読む
2013年7月25日
から nn
0件のコメント
2013年7月25日
から nn
0件のコメント
2013.08.01 青葉通信8月号 巻頭言 事業所長 武者明彦 短い梅雨が終わり一気に真夏が訪れたと思っていたら、先週はまた梅雨が戻ったような不安定な天気で傘が離せませんでした。今日から8月、夏真っ盛り。 … 続きを読む
2013年6月28日
から nn
0件のコメント
平成25年8月12日(月)~平成25年8月15日(木)は、夏季休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご容赦ください。
2013年5月21日
から nn
0件のコメント
1年に2回行われる「総合防災訓練」には、消防署員の方が参加してくださいます。 避難訓練を行い、消防署員の方からお話しをいただいた後、消火器の使い方を練習しました。 本物は粉末ですが、今日は水の入った消火器です。 こういう … 続きを読む
2013年2月1日
から nn
0件のコメント
2013.02.01 青葉通信2月号 巻頭言 事業所長 武者明彦 この辺の路地裏には先日の雪の名残があちこち残っていて、なかなか解けることがありません。寒さ本番といったところですが、週末には暖かな日も訪れるとのこと。現 … 続きを読む
2012年12月21日
から nn
0件のコメント
トーコロ青葉ワークセンターでは下記の期間、年末年始休業とさせて頂きます。 期間 2012年12月29日(土)~2013年1月6日(日) よろしくお願い致します。
2012年11月21日
から nn
0件のコメント
2012年10月29日~11月3日までの間、岩手県陸前高田市での生活支援を終えて戻った、当センター従業員、佐藤さんのレポートです。 *********** JDFいわて支援センターでの支援活動報告 ●支援活動に至る経過 … 続きを読む
2012年11月14日
から nn
0件のコメント
10月の終わりにエコキャップ(ペットボトルのキャップ)を納品してきました。 これで累計44,622個、ワクチン54.3人分にもなりました。 エコキャップ運動は益々広がりを見せていて、全国から集められたキャップの数は20 … 続きを読む
2012年11月5日
から nn
0件のコメント
10月29日から岩手県陸前高田市の日本障害フォーラム(JDF)いわて支援センターで生活支援にあたっている、当センター従業員の佐藤さんからの現地レポートです。 *********** お疲れ様です。 被災地に入って3日目を … 続きを読む
2012年10月11日
から nn
0件のコメント
10月8日から岩手県陸前高田市の日本障害フォーラム(JDF)いわて支援センターで生活支援にあたっている、当センター従業員の高塚さんからの現地レポートです。 ********** 被災地支援に来ている高塚です。 他の方の報 … 続きを読む
2012年10月4日
から nn
0件のコメント
岩手県陸前高田市での生活支援を終えて戻った、高村さんのレポートです。 ********** ●支援活動期間:2012年9月3日(月)から9月8日(土) ●支援活動内容: 障がい者・高齢者の通院・買い物、同行介助・送迎など … 続きを読む