毎日毎日4階食堂に上がる度に掲示板の1枚のポスターに心を動かされていました。
車イスとバイク、この一見結びつかない2つが結びついていました。
するとそのポスターの主人公が、
コロニー中野の職員の親戚であるという事がわかりました。
興味のある方はSSPの活動報告などを
↓下のリンク先で見てください↓
https://ssp.ne.jp/index.html
『誰かの支えがあればオートバイも運転できる』
9月10日(日)には、SSP主催で箱根の公道を貸し切って
『やるぜっ!! 箱根 ターンパイク』が開催されます。
◇ SSPのスローガン ◇
「ダメ」を探すのはなく、「できる」を探す。
コロニー中野
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7
Yahoo! ショッピングのコロニー中野のショップ「こ.ころ」では、
8月11日(金)~8月15日(火)まで休業いたします。
お客様にはご不便をお掛けいたします。
下記URLアドレスからのご来店をお待ちしております。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cocolo5553/
コロニー中野
物販係
画像Suzuki.M
〒165-0023中野区江原町2-6-7
❖今月は次のおいしい商品にスポットを当てました❖
トウモロコシで作った皮(トルティーヤ)で、スパイシーな具材を挟んだメキシカンソウルフード。
実は挟む具材に決まりはなく、トルティーヤに何かを挟んだら、それは全てタコス!
デニッシュ生地に高級カスタードクリームを入れて焼き上げました。
サクサクの食感と、甘くなめらかなクリームの黄金コンビ。幸せ!
◇ ◆ ◇
◆8月の外販予定です…、
1(火)三菱地所レジデンス株式会社 様
4(金)株式会社みずほ銀行 様
22(火)三菱地所コミュニティ株式会社 様
24(木)せせらぎ夏祭り(中野区地域生活支援センター せせらぎ様)
25(金)株式会社三菱地所設計 様
※状況次第では開催できない場合もございます。
◆9月の予定は、
■8(金) 株式会社みずほ銀行様、12(火) 三菱商事株式会社様、22(金) 三菱地所株式会社様
■26(火) 伊藤忠商事株式会社様、28(木) 株式会社三菱地所設計様となっております。
コロニー中野
ベーカリー ころ・ころ MORIYAMA
〒165-0023中野区江原町2-6-7
2023年7月8日に現役放送作家でもあり、歌手活動もされている西田哲也さんをお招きし
コロニー中野でライブショーが開催されました♪
曲の合間には作曲時の熱い想いやここだけのテレビの裏側のお話など
面白いお話も伺うことが出来ました。
オリジナルソングやカバー曲含め、たくさんの曲を聞くことが出来、
「いい曲だった~」と感想を言いながら感謝の拍手をみんなで送りました。
そして
みんな大好きベーカリーころ・ころ特製スイーツ&質問タイムがはじまりました!!
美味しいスイーツを食べながら、
「好きな映画やテレビは何ですか?」「趣味は?」「これから頑張りたいことは?」など
みんな思い思いの質問をしました。
お笑いトークばりの回答やエピソードトークにみんな大いに盛り上がり、
最後は西田さんからサイン入り色紙を一人一人書いていただきました。
コロニー中野
担当 HONMA
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7
中野区福祉売店に出している、アクセサリーを買ってくださったお客さまから、
うれしいお便りをいただきました。
私たちが作ったビーズのネックレスを気に入って、大切にしてくださっていること、本当にうれしく思います。
自主製品の売り上げはそのまま、利用者さんの工賃につながります。
今月は売れたか、売れなかったか、売り上げはいくらだったのかと、成果がわかりやすい数字に頼りがちです。
それを手にしたお客様が喜んでくださるかどうかを考えることも大切なのに、
日々の仕事に流され、つい忘れてしまいます。
でも、このお便りをいただき、私たちの仕事は人に喜んでもらえる仕事なのだと、
みんなで再確認することができました。
私たちの心持ちは、「HEART CONNECTION 手から手へ 虹のように、つながる気持ちを届けたい」
・・・これからも、素敵な製品作りに努めていきます。
結びに、
このお便りをくださった方に、心からお礼を申し上げたい・・・。
ありがとうございました!!
このブログを、どこかで読んでくださっていたらいいなぁと思います。
コロニー中野
R. Kuroda
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7
ただ今Yahoo!ショッピングのコロニー中野のショップ「こ.ころ」から、
限定アレンジを販売しております。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cocolo5553/
クレジットカードでのご購入も可能です。
是非ともこの機会にチェックしてみてください。
コロニー中野
物販係
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7
2018年4月にコロニー中野が新しくなった時に、
落成記念として関係各位様から贈られたお花の中に『黄色のカラー』があり、
その花がひと区切り終わった後に、捨てるには忍びないと思った職員さんのYAGIさんが、
土と枯れたと思われた球根を生垣に埋めると、水・肥料を与えなかったのにも関わらず…
翌19年にはきれいな黄色の花を付けていたようです。
(tsukioは22年にはハッキリ咲いている事は気付いていましたが、
それ以前の事は花が小さかったのか、記憶として残っていませんでした。
花が咲く前の光景は、花が終わったカラーを見ると、見覚えはあり、
確かに毎年見ていました。『あれがカラーだったとは…』)
また来年もきれいな花を咲かせてくれるといいですね!
参考ブログ『不思議、ここにどうして?カラー現る!?』
https://colony.gr.jp/colonynakano/?p=8348
コロニー中野
tsukio & YAGI
〒165-0023 東京都中野区江原町2-6-7