夏!暑気払い!!

*本プログラムは感染対策を行った上で実施しています*

毎年恒例の暑気払い!!皆さんが楽しみにされている行事の一つです😊🎶今年は例年より早い7月15日に行いました。菜園で採れた野菜やフルーツもたくさん使って午前中から準備スタート!!

昨年同様仲町専属シェフの所長がローストビーフを焼いてくださいました😄🙌 お肉たっぷり8kgです😲

所長手作りのローストビーフのタレ2種類も絶品でした!!

にんにくたっぷりガーリックライスは大好評であっという間に完食でした。

パスタは冷製パスタと温かいパスタの2種類作りました🍝

今年の暑気払いも皆さんでワイワイと楽しむと言う訳にはいきませんでしたがお一人お一人が感染対策をきちんとしてくださり無事開催することが出来ました。美味しいお料理をたくさんいただき暑い夏を乗り切れそうです😊

カレーパンを作ろう🎵

*本プログラムは感染対策を行った上で実施しています*

毎月8日は何の日かご存知ですか❔カレーパンの日だそうです。 毎月8日がカレーパンの日になったのは「カレー(0)パ(8)ン」の語呂合せからだそうです。と言う訳で6月8日のプログラムでカレーパン作りに挑戦しました。

カレーは牛肉カレーとキーマカレーの二種類作りました🍛

パン生地はたった3つの材料で出来ました!!ホットケーキミックスと卵、牛乳をっかり捏ね、丸くして薄く伸ばせば完成。ここからが大変なんです💦薄いパン生地にカレーを入れて破れないように綴じる。とろけるチーズも一緒に入れました。餃子作りに似ています🥟カレーを入れすぎると生地がすぐ破れてしまいます💦

衣をたっぷりつけてこんがりと揚げました。

スペイン料理の冷製スープガスパチョも作りました。ガスパチョはスペイン料理のスープとして有名で暑さの厳しい地方や夏に特に好まれるようです。これからの季節に冷静スープはお薦めです!!

ゆで卵や菜園で育った苺、パセリも添えて彩もよく🍓🍓

少し残ったカレーでカレーうどんも作りました!!大好評であっという間に完食😲お腹いっぱい楽しいプログラムとなりました😊

世界の料理を楽しもう🎵

*本プログラムは感染対策を行った上で実施しています*

世界にはいろいろなお料理があります。昨年はギリシャ料理にチャレンジしましたが今回はスペイン料理を作ってみました。

まず一品目はフラメンカエッグを作りました。ウインナー、パプリカ、玉葱、を炒め手作りのトマトソースに絡め卵を割り入れ、たっぷりのチーズをかけてオーブンで焼き上げます。

二品目はアホスープ⁉アホとはニンニクのことだそうです😊アホスープは スペイン・カスティーリャ地方でポピュラーなスープでニンニクたっぷり元気が出るスープです!!

三品目はチュロスを作りました。生地には強力粉と薄力粉の両方を使いましたがご家庭にある材料で簡単に出来るのでお薦めです!!お好みでチョコレートやシナモンパウダーをかけていただきました。

フラメンカエッグにはバゲット🥖が良く合いとても美味しかったです。なかなか旅行にも行けませんが世界のお料理を皆さんと一緒に作って食べられて幸せなひと時でした😊🎶

仲町春のパンまつり🍞

*本プログラムは感染対策を行った上で実施しています*

最近美味しい食パンのお店をたくさん見かけます🍞更に美味しくいただこうとアレンジ食パンにチャレンジしてみました。

フレンチトーストは一晩卵液に浸け込んだりしますが少しの時間でもふわっふわのフレンチトーストが出来ました。

ツナ缶を使って照り焼きチキントースト。作り方はとっても簡単です。醤油、みりん、砂糖の照り焼きだれとツナを和えます。食パンにマヨネーズを塗り和えたツナ、とろけるチーズをのせて焼きます。仕上げに刻み海苔を振って完成。時間のない時の朝食にいかがですか?

バスクチーズケーキ風トースト。こちらも作り方は簡単。食パンの真ん中をスプーンの背でへこませます。クリームチーズ、砂糖、生クリーム、卵を混ぜた生地を食パンに流し入れこんがり焼き上げます。焼き上がりの熱々も美味しかったですが冷やしても美味しそうです!!

シチューのルー入りのコーンスープ。濃厚なスープに手づくりクルトン(食パンの耳使用)を添えて😊

菜園で育てているパセリを添えて彩もよく3種のアレンジパンどれも美味しかったです。またいろいろなアレンジパンに挑戦してみたいです🍞

バレンタインプログラム🍫💕💕

本プログラムは感染対策を行った上で実施しています*

バレンタインには少し早い2月5日、チョコレートを使ったお菓子作りをしました。

チョコレート、卵、バター、グラニュー糖の4つの材料で作れるガトーショコラ🎂とっても甘~いケーキが出来ました!!

ROYCE❜のポテトチップチョコレートを作ろうとしていましたが、そのままのポテトチップスが好評でした!!

フライドポテトもホクホクで美味しかったです😊

苺🍓とバナナ🍌のチョコレートフォンデュも作りました。男性の方もたくさん参加してくださり楽しいプログラムとなりました。

クリスマス会🎄

*本プログラムは感染対策を行った上で実施しています*

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願い致します。更新も遅くなりましたが昨年12月22日にクリスマス会を行いました。毎年恒例の行事を皆さん楽しみにされていたので感染対策に細心の注意を払いながらクリスマスの楽しいひと時を過ごしました🎄

飾り付けをし一気にクリスマス気分に🎉午前中からお料理を作りました。 6kg以上のチキンを焼きました。ハーブで下味をつけたので香りがとても良かったです。

彩きれいなアクアパッツァ。仲町専属シェフの所長が生たらの切り身にひと手間加えてくださり美味しさが更にアップしました😃

炊飯器でエビピラフを16合2回に分けて炊きました。

野菜たっぷり具沢山のコンソメスープ。

例年クリスマスケーキは皆さんでデコレーションして作りますが今回はアイスケーキをいただきました。チョコバナナ、ラズベリー、抹茶、マンゴー4種類どれも美味しそうで選ぶのに迷いました😊

コロナ感染予防の為、会話を楽しみながらと言う訳にはいきませんでしたが皆さんのご協力のもとクリスマス会を開催できた事がとても嬉しかったです。

菜園を楽しもう🍠

本プログラムは感染対策を行った上で実施しています

今年も菜園でさつま芋が収穫できました🍠そこでさつま芋を使ったお料理を作ってみました。鶏肉をガーリッククリームソースで煮込んだ伝統的なジョージア料理の一つであるシュクメルリとベイクドチーズケーキ、焼き芋を作りました。

今年はさつま芋と紫芋が育ちました😊

シュクメルリの主な材料は鶏肉、さつま芋、牛乳、チーズ、ニンニクです。フライパンでゆっくりコトコト煮込んで出来上がりです!!さつま芋は柔らかくチーズたっぷりクリーミーでとても美味しかったです。

デザートはさつま芋のベイクドチーズケーキを作りました🧀

焼き加減を確認しながら焼き上がりを待ちます。

160℃のオーブンに入れ45分程で焼き上がりました。

シュクメルリにロールパンを添えて。とてもよく合いました!!

さつま芋本来の甘味にレモンの爽やかな酸味がプラスされ身体に優しいケーキでした。 一晩冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しいみたいです。

ガスオーブンで焼いた焼き芋はホクホクでとても美味しかったです🍠

さつま芋は食物繊維が豊富で栄養価が高く免疫力も上がる食材です。菜園でこんなに美味しいさつま芋がたくさん育ったことに感謝しながらいただきました。

o

陶芸を体験しよう

*本プログラムは感染対策を行った上で実施しています*

この所、調理プログラムが続いたので趣向を変えて陶芸を体験してみようという事になりました。轆轤や窯がなくてもオーブンで焼成出来るんです。

練らずに作れるオーブン粘土、同じ性質の4色の粘土からそれぞれお好きな色を選び成形スタート!!

皆さん作品のイメージが出来ていたようでどんどん形が出来ていきます。

花瓶やお皿や湯吞み等とっても素敵な作品がたくさん出来ました😊この状態で一週間程乾燥させます。

しっかり乾燥させた作品を160℃~180℃に設定したオーブンで40分ぐらい焼きます。焼き上がった後はしっかり冷まします。

冷めた作品に耐油コート剤を丁寧に塗り再度100℃~120℃に設定したオーブンで加熱すると完成です。

家庭用のオーブンで陶芸が楽しめるのでまた違う作品作りにもチャレンジしてみたいと思いました。

  日本の郷土料理を楽しもう♪

*本プログラムは感染対策を行った上で実施しています*

先日のプログラムでは世界の家庭料理作りにチャレンジしました。         日本にもいろいろな郷土料理があります。そこで,その土地に行くことが難しい状況の今、皆さんで作って食べて楽しもうという事になりました。今回は名古屋名物である「手羽先」と山形の「いも煮」作りに挑戦しました。

70本以上の手羽先に切り込みを入れて丁寧に下準備をし、からっとキツネ色に揚げた手羽先を甘辛名古屋ダレに絡ませてすりごまをかけると完成!!仲町には名古屋出身の職員がいますので本場の味に仕上がりとても美味しかったです😊

いも煮は里芋の収穫期である秋から冬に食べられる郷土料理のひとつで本来は河原に火をおこして適当に作るのが主流だったそうです。たくさんの里芋に肉や野菜をたっぷり煮込んでとても美味しいいも煮が完成しました。もしいも煮が残ったらカレールウとうどんを一緒に煮込んでカレーうどんにするのもお勧めです😊今回は名古屋と山形でしたが他の地方の郷土料理もまた皆さんで作ってみたいなぁと思いました。

世界の料理を楽しもう♬

本プログラムは感染対策を行った上で実施しています*

9月29日(火曜日)にプログラムを行いました。今回はギリシャの家庭料理ムサカとエジプトの国民食と言われているモロヘイヤのスープを作りました。

ムサカは茹でたじゃが芋、手作りのミートソース、焼いた茄子、ホワイトソースを層状に重ねてその上に溶けるチーズをたっぷりのせてオーブンで焼き上げました。

ギリシャ風ムサカこんがりと美味しそうに焼きあがりました。



世界三大美女のクレオパトラも食していた...と言われるモロヘイヤ。モロヘイヤの葉だけを細かくみじん切りにするとネバネバが増し身体にとても良さそうです。たっぷりのモロヘイヤと玉葱のみじん切りの入ったとろみのある美味しいスープが出来ました。

旅行に行くことは出来ませんが世界の家庭料理を皆さんと一緒に作って美味しくいただき楽しいプログラムとなりました😊