Author Archive: HP委員会 サバ男

第36回コロ二ー祭を終えて

前日まで台風の影響で雨の心配もありましたが、皆さんの日頃の行いが良く、無事コロ二ー祭を開催することができました。秋晴れの中、開催前からお客様が見える状態でした。

舞台に於いては…
「パントマイム」舞台前にシートを敷き子供たちが大勢その上に座り込み、舞台にくぎずけ。
「風船アート」次は何ができるのかわくわくしていました。
「ゴスペル」ママさんグル-プの美声、新曲を含め沢山披露してくれました。アンコール2回は歌いこまれたママさんグループもさすがにきつそうに見えました。
「エイサー」浦和大学生による曲に合わせた太鼓と踊り、普段なかなか見られないエイサー,若さ活気あふれるパフォーマンスに元気を沢山いただきました。
「民謡」懐かしい歌を披露、年配の方たちから絶賛の声、最後は輪になり踊りました。アンコールの声があった際、用意していないと言いながらも、一曲披露していただきました。

又、毎年参加して頂いておりますナイスハートバザールも、今年は9施設が参加。懐かしい品物や斬新で素敵な品物を沢山揃えていただきました。ご協力ありがとうございました。

模擬店は、焼き鳥・鉄板・揚げ物・カレ-&喫茶・ビール&ジュース・オリジナルカレンダー・オリジナルメモ帳・子供コーナー等、各コーナー共に盛況に終わることができました。

6月中旬より、委員・チーフの力を借り準備を進めてきました。各ブース、又全体的に於いても、いろいろな問題があったかと思いますが、大きなトラブルやケガも無く、無事コロニー祭を終えることができました。これも委員会メンバー・各チーフ、また、ボランティアで参加して頂いた方々、利用者・従業員の皆様の協力があってのことと思っております。

ご協力ありがとうございました。

コロニー祭実行委員長 千葉

第36回コロニー祭
オリジナルメモ帳よりお知らせ

自分だけのオリジナルメモ帳をつくりませんか!

 
「表紙」をお客様にデザインしていただき、カラーで印刷いたします!
雑誌の切り抜きや写真、手書きのイラストなどを持ってきてもOK!
印刷用台紙に、直接貼っていただきますので、メモ帳寸法よりも小さいものをご用意ください。メモ帳はB6サイズ(タテ182ミリ×ヨコ128ミリ)です。
また、作成コーナーには、美しいイラスト、かわいいイラストなどもたくさん用意していますので、手ぶらで来ていただいても大丈夫です。

2冊で1セット 100円。
それぞれ違うデザインを作れます。

なお、中身のメモページは無地(白)になります。

皆様のお越しをお待ちしております!

第36回コロニー祭
オリジナルカレンダーよりお知らせ

またまたまたまたやってまいりまたまた…。
秋の大イベントが!!!

今年のオリジナルカレンダーは、昨年好評だった可愛い卓上カレンダーを中心に、A3よりかなりワイド仕上りの物、いつものA4パウチ、A4クリアファイルの4種類を用意しました。

祭当日にカレンダーブースでの撮影も承りますが、デジカメやスマホ等で撮影したデジタルデータも受け付けておりますので、ご家族の写真、旅行の写真、可愛いペットの写真等思い出を沢山持ってお出掛けください。

卓上カレンダー、A3ワイド、A4パウチは各¥500
A4クリアファイルは¥200

にて提供させて頂きます。

今年もキャッチフレーズにもある「一丸」となってスタッフ一同「今年も熱いぞ!」でお待ちしております。^^

第35回コロニー祭 皆様ありがとうございました

台風の影響で雨の心配もありましたが、皆さんの日頃の行いが良く、祭当日は晴天(秋晴れ)に恵まれ、開始時間前からお客様がいらっしゃる状態でした。今年は例年と違い、開催日が10月3日になり、他の行事と重なってしまった様で、毎年ナイスハートバザールに参加していただいておりました数施設が、不参加となりとても残念でした。
colonyfes_001舞台に於いては、「パントマイム」子供達が舞台に釘付け、風船アートは、子供も大人も今度は何ができるのかわくわくしていました。「ジャズバンド」渋く大人の雰囲気、中でもドラム担当は、コロニー東村山営業部のM氏が盛り上げてくれました。「民謡」懐かしい歌を披露、最後は輪になってみんなで踊り、年配の方々から絶賛の声、ラストは「ゴスペル」ママさんグループの美声、サポート係のW氏の紹介で4年連続参加していただいております。アンコールの嵐でした。
colonyfes_002colonyfes_003colonyfes_004

colonyfes_006模擬店は、「カレー&喫茶」「揚げ物」「鉄板」「焼き鳥」「ビールジュース」「子供コーナー」「オリジナルカレンダー」「オリジナルメモ帳」。各コーナー共に盛況に終わりました。

6月中旬より準備を始めてまいりました。全体的にも、各ブースにおいてもいろいろな問題があったかと思いますが、大きなトラブルやケガも無く、無事コロニ一祭を終えることができました。これも実行委員会メンバー・各チーフ、また、ボランティアで参加して頂いた方々、従業員・利用者の皆様、そして何よりも毎年参加いただいている市内・近隣の皆様、遠方よりおいでいただいているOB、協力会社の皆々様の協力があってのことと思っております。ご協力誠にありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
colonyfes_005

コロニー祭実行委員長 千葉

第34回コロニー祭実行委員会
始動しました!

9月20日(土)に開催される「第34回コロニー祭」に向けての
準備が今年もスタートしました。

今年のコロニー祭のキャッチフレーズは、

「ハッピーになれる魔法のイベント,コロニー祭り。」

ポスター&チラシも作成中です。また、「オリジナルメモ帳」「オリジナルカレンダー」「鉄板焼き」「焼き鳥」「揚げ物」「ビール&ジュース」「カレー&喫茶」「子供コーナー」や司会等の各チーフも決まり、少しずつではありますが準備を進めています。

今年は、東村山市内の各施設・学校にもポスター&チラシをお送りしてアピールしたいと思っています。

昨年は、プロパンガスの使用で少々問題(業者からの貸し出し)がありましたが、今年は、解消し安心で万全の状態で出来ることと思っています。

詳細は順次、このブログでお知らせしていきますので、お見逃しなく。

コロニー祭実行委員長 千葉

今年も参加します!
関東健康福祉ティーボール大会!

teeball_201311月16日(土)に早稲田大学所沢キャンパスにて、今年も関東健康福祉ティーボール大会が開催されます。今年で15回目となる大会ですが、コロニー東村山チームはほぼ毎年出場しています。

ティーボールはピッチャーがいないのが特徴で、バッターの前に立てた「ティー」の上に柔らかいボールを置き、そのボールをバッターが打ちますので、野球等の経験がない方でもすぐに参加できます。1チーム10~15人でエキストラヒッター(打つだけの人)もOKです。

過去には優勝、準優勝なども経験していますが、残念ながら…ここ数年は低迷の一途をたどっていまして、決勝戦や準決勝まで残れず涙をのんでいます。今年は初戦勝利はもちろん、それ以上に準決勝、決勝と勝ち残っていく事が目標です。

打たれたら倍返し!!

の感じで頑張りたいと思います(笑)でも勝ち負けは別にして、日頃の運動不足解消に毎年楽しんでいます。

当日は昨年よりもひと月程早く、スポーツにはちょうど良い時期です。精一杯体を動かして楽しくプレイできればと思います。その後は筋肉痛になる人もいるかもしれませんが…?^^?

(H.W.)

第33回コロニー祭
皆様ありがとうございました

2013_colony_fes-01残暑厳しく、また台風接近による雨も心配される中、皆さんの願いが天に通じ、晴天に恵まれ、大きなトラブル又けがもなく、無事にコロニー祭を終了することが出来ました。

今回、コロニー祭実行委員会として大きな問題が祭り前日に発生しました。模擬店で使用するプロパンガス、皆さんもご存知のことと思いますが、大変な事故があったこともあり、プロパンガスの貸出がむずかしいと言われ、コロニー祭当日に立ち会いをして状況確認をしなければ…との事。幸い使用許可を頂くことができ無事スタートできました。

舞台においてはパントマイムのパフォーマンス、子供達が大変喜んでいました。エイサーは、浦和大サークル今回11名という大所帯迫力満点の演舞、大絶賛、民謡は歌に踊りに、来場された観客の方々も輪に入り、踊っていました。ゴスペルは所沢にて活動されているDIVAの皆さん、昨年よりバージョンアップした声量そしてきれいな歌声、フィナーレを飾るにふさわしい演目でした。

2013_colony_fes-02当日参加いただいたナイスハートバザール出店施設の方々、ご来場された方々にも祭りを盛り上げて頂き、ありがとうございました。実行委員長として不備な点が沢山あったことと思いますが、各チーフ、従業員、利用者さん達の協力があり、又、従業員、利用者さん達はもちろん、近隣の皆様、ボランティアで参加して頂いた方々、ナイスハートバザール参加の皆様の協力があって無事開催できたことと思っています。本当にご協力ありがとうございました。

2013_colony_fes-05

コロニー祭実行委員長 千葉

第33回コロニー祭
オリジナルカレンダーより

 
またまたやってまいりました。秋の大イベントが……もう祭の日直前となってしまいましたが、今年販売するカレンダーのラインナップを紹介しますね。(画像上でクリックにて大きな画像が見られます)

レギュラー商品のB3(364×515ミリ)。
2014_L-01 2014_L-02
新商品のA3パール紙(297×420ミリ)30枚限定となります。
2014_M-02 2014_M-01
昨年より登場したA4ラミネート加工(210×297ミリ)。
2014_S-02 2014_S-01 2014_S-03 2014_S-04
これまた新商品の可愛い卓上カレンダー4枚組(174×98ミリ)
プラケースに入れて提供させて頂きます。45セット限定となります。
2014_T-01 2014_T-02

当日カレンダーブースでの撮影もありますが、お手持ちのプリント写真やデジカメ等のデジタルデータも受け付けておりますので、ご家族の写真、旅行の写真、可愛いペットの写真等思い出を沢山持ってお出掛け下さい。

B3¥1,000
A4ラミネート、A3パール紙、卓上カレンダーは¥500


にて提供させて頂きます。
……今年も暑いこの時期にスタッフ一同「熱くなって!」お待ちしております。^^

第33回コロニー祭
オリジナルメモ帳コーナーより

 
オリジナルメモ帳コーナーでは、その場で台紙にペンでイラストや文字を自由に書いたり、こちらで用意したイラストを貼り込み、自分だけのメモ帳が作れます。印刷する色は4色の中から好きな色を選べます。

メモ帳_メイン看板2013

なんと!!4冊1セットで100円(^^)v
自分だけの、世界でひとつだけのオリジナルデザイン入りのメモ帳です。
コロニー祭の記念や知人へのプレゼントとしていかがでしょうか?


受付時間はAM10:00からでPM1:30にて締め切りとさせて頂きます(祭の時間内で作るためです。ゴメンナサイ(><))。ぜひ作りたいという方はお早めに。

わからない事などは説明いたしますので、お気軽におこしください。

皆様のお越しをお待ちしております。