成人おめでとうございます
2019年1月、コロニー東村山では3名の方が成人を迎えられました。
今年はお祝いの品を事前にご本人様たちに選んでもらったのですが、迷うことなくズバッと即決。お祝いの席では「お祝い有難うございます。これからも仕事を頑張ります。よろしくお願いします。」とシャキッと挨拶。新成人の力を見せつけました。
素敵な大人になろう!
羽ばたけ!新成人!!
2019年1月、コロニー東村山では3名の方が成人を迎えられました。
今年はお祝いの品を事前にご本人様たちに選んでもらったのですが、迷うことなくズバッと即決。お祝いの席では「お祝い有難うございます。これからも仕事を頑張ります。よろしくお願いします。」とシャキッと挨拶。新成人の力を見せつけました。
素敵な大人になろう!
羽ばたけ!新成人!!
コロニー東村山の2019年の仕事始めは1月7日でした。年末年始は9日間と長いお休みだったので、ちょっと久しぶりな感じがします。
始業時間になったら、お隣の丸亀製麺さんの駐車場をお借りして、恒例の集合写真を撮りました。
撮影後は食堂に集まり、所長、副所長から年始の挨拶。今年は平成から新しい年号に変わり、いろいろと変化のある年になりそうです。ホームページ委員会もコロニー東村山での出来事などを、こまめにお伝えしていきたいと思います。本年もよろしくお願いいたします。
ホームページ委員会 HM
めったにあることじゃありませんが^^; たまーに、我が業務係は、お仕事がまったくない日があります。
(年に数回ほどですよ。ほんとですよ)
そんな日は、何をして一日を過ごそうかと悩みます。破棄する書類をひたすらハサミで切り続け、人間シュレッダーと化す人、普段はなかなかできないところのお掃除をする人、などなど、それぞれが何かしらやることを見つけて一日を過ごすのですが、年末に大掃除を終えて、整理整頓された今の業務係では、捨てる書類も掃除する場所もなく……
そこで、今回はペーパークラフトに挑戦してみました!
webからダウンロードし、プリントアウトした設計図を切り取って、各々がいろいろな作品に挑戦してみました。初心者向けの簡単なものから、何十種類もの複雑なパーツを組み合わせる超上級者向けの作品まで、さまざまな作品が完成! みんなでわいわい、ハサミを使い、のりをはり、組み立て、根気よく楽しみながら作ったペーパークラフト。その全貌をお楽しみください(笑)
3月18~28日の期間で実習されていた、社会福祉士を目指しているO.M.さんよりコメントを戴きましたので紹介します。
今回、実習をさせて頂き、職員の方々にはとてもきめ細かい指導やお話を提供して頂けて大変有難く思っています。どのような方針で、どのような考えを持ってどのようなやり方で支援を行っているのか本当に丁寧に教えてくださったことで、私が考えていた、また実践しようとしていた支援のあり方を改め考え直すことが出来ました。こちらでの実習経験が無かったら、これらのことに気付かず社会に出てしまっていたのかと思うと、職員の方々、利用者の方々には感謝の思いでいっぱいになります。こちらでの経験を活かし、福祉の現場で頑張っていきます。ありがとうございました。
O.M.さん、お互いに頑張りましょう!
2ヶ月程更新が出来ていなかった時の話題を1つ。
コロニー東村山で、今年成人式を迎えた利用者さんは3人います。お祝いとして名前入りの高級(?)ボールペンと図書カードが贈られ、全体朝礼の場で皆さんから暖かい拍手とエールをいただいたのは、もう2ヶ月前の話。
3人に、それぞれ「二十歳」になった感想を聞いてみました。(ちなみに3人とも業務係です。今回は「勝手に業務係より番外編」とゆーことで^^;)
…………………………………………………………………………………………………………………
まずは、紅一点、K.H.さん。
と、プレゼントについての感想を語ってくれて、二十歳になった抱負と感想を聞くと
と熱く誓って(?)くれました。さらに、
と言ってました^^;
…………………………………………………………………………………………………………………
続いてS.Y.さん。成人式の日は、地元のM公民館の式典に参加したそうです。確か当日は大雪でたいへんだったんですよね。中学のときの同級生もたくさん参加していて、久しぶりに会えて、とてもうれしかったそうです。二十歳の抱負と感想を聞くと、
とのこと。夢がかないますように。あ、その前に免許を取らなきゃね^^;
…………………………………………………………………………………………………………………
最後は、T.Y.さん。二十歳の抱負はやはり
ということでした。二十歳になって何か変わった?と尋ねると、
そうですか…(笑)。Tさん、二十歳になってお酒解禁となったので、コロニー東村山の年末の納会で、初めてチューハイを飲んでみたそうです。で、お味のほうは?と聞くと、
とのこと。もしかしてイケる口?その後、お正月にも家でビールを飲んでみたそうです。
そうか~、釘を刺されちゃったか^^; でも、ほんと、飲むのはほどほどにね。
…………………………………………………………………………………………………………………
あらためて、3人の皆さん、大人の仲間入り、おめでとうございます!
勝手に「業務係から」シリーズ第3弾(笑)。
我が業務係は、あいさつが自慢です。
日々、見学やお取引先の方など、さまざまな人たちが業務係を訪れますが、そのたびに「いらっしゃいませ!こんにちはー!!」と(フルボリュームで^^;)あいさつをします。
朝、製造部長のSさんが部屋に入ってくると、「おはようございまーす!」と元気にあいさつ。他部署の方が用があって立ち寄ったときも、「こんにちはー!」の大合唱。
あいさつ、大事ですよね。最近は、いい大人でもろくにあいさつできない人が増えている中、業務係の皆さんは、ほんとうに立派です。
あなたもぜひ、業務係を訪れて、気持ちのいいあいさつのシャワーを浴びてみませんか?
くせになるかも^^;
私が最近凝り始めていることは、自分の仕事机周りの整理です。少々ブログの雰囲気からは外れるかもしれませんが、そこはご愛嬌。文章を書くことあまり慣れてはいませんので、写真+簡単な説明で自分の机周りを紹介したいと思います。
←普段、このような感じでパソコンに向かって作業しているわけですが、もう少し机のスペースが広く使えると良いなと感じていました。できれば机の奥行きがもう少し欲しい感じです。(贅沢かもしれませんが…)
→そこでキーボードを使用しない作業(前処理や修正のチェック等)をする時には、机の引き出し部分に収納して、キーボードスライダーの様に使ってみようと考えてみました。キーボードを引き出し部分に移動したことにより、モニターの前にA4サイズの紙も左右に二つ並べることができ、とても良い感じになりました(モニターが前後に動かせることもポイント高です)。キーボードスライダーは市販のものは3千円~4千円くらいなので自分には割高に感じました。
↑この2枚の写真はパソコン周りです。ここは特に特筆するようなところはありませんが、アームレストを使い始めたところ、やけに肩こりが軽減しました!!。右側の写真に写っている小さなビニール袋(燃えないゴミ用)も自分的にはポイント高です。
→最後に足元の写真です。フットレストを買い、この上に足を置き、足を伸ばすなどのリラックスした姿勢をとることで、昼休み時の昼寝の気持ち良さが倍増しました。睡眠って大切ですよね。マグネット付きのティッシュケースもお気に入りです。
といった感じなのですが、今回記載したようなことは、書籍やウェブサイト等に紹介されていたり、職場の諸先輩方にヒントを頂いたものですし、人によっては“自分はもっとすごい工夫をしているぞ”という方もいらっしゃると思いますが、自分としては“整理整頓術の小技云々”というよりは“自分が楽しいからやっている”“自分の身の回りがきれいだと気持ちが良い”といった小さな喜びや、達成感のようなものを心地よく感じています。こういったことが、大袈裟かも知れませんが仕事をしていく上での“張り”にもなっています。まさに住めば都です。
多くの方にとっては他愛のないことかと思いますが、コロニーも様々な方が利用されるようになりましたし、記事を読まれる方によっては、共感して下さる方もいらっしゃったり、生活のヒントや“とっかかかり”のひとつになる場合もあるのかなと、少々おこがましいことを思いつつ記事を書いてみました。
(D.A.)
「ちょっと気取ったスーツなんかは、普段着るな! 貧乏臭い方がいいんだ。」
…ホントか? でもそれだけ印刷営業とは厳しい仕事なんだと思う。
まぁ、お陰でクローゼットの中は量販店物とプチブランド物で見事に分かれている。ちなみに後者は前の会社で使っていたもの。
ただ、お客様と私的に会うこともあって、その時はさすがに身奇麗?にして会う。……私服だし。すると大抵ギャップを感じられるのだが、理由(上記「ちょっと気取った……」の件(くだり))を話すとこれまた笑われる。……冗談で言ったわけではないのに(苦笑)
でも、やっぱり「でかT」が一番。楽なんだもん。(十年ものは特に良い)
これって貧乏臭さが身に染みてるということか?
さてさて、いよいよニューフェイス登場 !!
以前は感ピューターだったけど、これからはコンピューターです。基本設定がコンピューターで設定できるようになったのです。
それぞれの仕様にあわせた設定をタッチパネルにてするのですが、触れるたびにピー、間違えてやり直すとまたピーピー、もうピーピーピーピーと慣れるまでうるさいです。
でも流石! 仕上がりはとてもいいです。(当たり前ですが…)アジロ製本する際に横のりを入れることが可能になりました。(※横のり=本の1ページめと表紙の間にのりを入れること。)
背文字が真っ直ぐで(これも当たり前!!)、惚れ惚れするくらい(ちょっと大袈裟!!)
これからは今まで以上に、自信を持って納品する事が出来ると思います。
どうぞお楽しみに!!
仕事たくさん待ってまぁす。
(M.M.)