ここだけの話ですが…


第25話 収集癖

 
コロニー東村山で働いている人々の、職場では見せることのない本当の姿が見える(?)、久しぶりの投稿コーナー「ここだけの話ですが…」。さて今回は、とある癖の話。はい、とてもよくわかります。その癖。

……………………………………………………………………………………………

中野の中古カメラ店で、憧れのニコンFが信じられないような安値で並んでいるのを見て、衝動的に買ってしまったのが始まりで、クラシックカメラの収集にのめりこんでいます。レチナ、ツァイスイコン、フォクトレンダー、エキザクタ、そしてライカなど、戦後日本製のカメラが世界のカメラ市場を席巻してしまう以前に主流を占めていたドイツのメーカーのレンジファインダー(距離計)カメラや、ホールディング(蛇腹)カメラが中心です。

ホールディング(蛇腹)カメラは、カメラ本体は単なる暗箱と言ってよい物で、伸び縮みする蛇腹の先に多くはシャッターと絞りがついたレンズがくっ付いているだけのものです。ピントは蛇腹を前後させて合わせます。レンジファインダー(距離計)カメラはプリズムを複雑に組み合わせた距離計を搭載してあるのが基本ですが、同じシリーズには距離計そのものが無いものがあったりします。そのいずれもが個性的で、緻密で、ピカピカしていて、小さくて、重くて、一言で言ってしまえば魅力的なのです。

さらにレンズ、レンズフード、距離計、ファインダー、露出計、セルフタイマーなど外付けでカメラに取付ける別売りの部品(アクセサリー)が、機種別にオリジナルなものや専門メーカーのものなどさまざまに用意されていて、これらがまた、さらに深みに誘う妖しい魅力をたたえています。カメラ収集というと、お金の心配をしてくれる向きもあるかもしれませんが、私の場合はネットオークションで年会費の要らないン千円未満で購入するのが基本なので、まずはお小遣いの範囲、ということでご心配には及びません。

思い起こせば、私の収集癖は子供の頃からのことで、いつでも何かは集めていたようです。記憶にあるコレクションのスタートは切手収集でした。その次はふりかけのオマケの「エイトマン」シール、学生時代には古本にはまりました。本は居を移すごとに随分整理してきたつもりですが、増えることがあっても減ることはありません。長男が小学1年生になったとき、夏休みの宿題のつもりで、子供のころ遊んだ広瀬川の上流に化石を探しにつれてゆきました。結果、化石収集にはまってしまったのは父親の方で、それからというものは子供をそっちのけで、休日のたびに化石産地をめぐっては採集をしました。現在手元にある標本箱だけでも結構な分量です。

そしてカメラが新たに加わり、日々コレクションは増殖しつつあります。目下の悩みは場所の確保です。なにせ本だの石だの金属機械だのが増える一方なので二階の自室の床が抜けないか心配だし、自分の領域から収集品がはみ出してしまい、奥さんに処分を通告されでもしたら困ってしまいます。そろそろ物を集めるのは止めても良いようにも思いますが、暫らくするとまた何かが欲しくなるのは目に見えています。その何かが今より大きなものや重たいものにならないとも限らないので、今のコレクションをやめるのはとても危険を伴うのです。

と、ここまで書いてハタと良いことに気が付きました。集めたカメラを使ってできるコレクションがありました。そうです写真を撮れば良いのです。これからは、カメラ集めはボチボチにして…

笑顔のコレクションを始めてみようと思います。

(A.M.)


第24話 ウォーキングについて

 
帰宅時、駅のポスターでウォーキングのイベントがあることを知り、ふたつのイベントに参加した。10㎞程度を2時間くらいで歩くそれほど無理のないもので、年間を通していろいろな主催のものがあるようだが、それぞれかなりの参加者がいるようである。

甲府で高校生をしていたとき、長野の佐久市まで105㎞を一昼夜20時間で歩く、その名も「強行遠足」という行事が毎年あり、連続して完歩した経験を持っている。その自信が根底にあるせいか、移動手段が自力のみになったときもさして困らない。学生時代新宿から下宿先の調布まで、途中警官の職務質問を受けながら深夜歩いて帰ったこともある。

Walking-01平日の朝、自宅近辺を歩いている年配の人を見かけることや職場までの川沿いの道を歩いている人を見かけることはめずらしくない。健康志向に違いない。継続できたら効果として得るものはさぞ大きいであろう。私も物理的な健康面での即効果を期待しているものではあるが、ただそれだけでは味気ない気もする。

多摩湖周辺ウォーキングで湖建設当時つかわれたトンネルを実際に通った時、地元の歴史を少し知ったように思った。又目的地に着いて、地元のうどんを食べた時には周辺の文化に少しばかり触れた気分にもなった。

歩くこととともに自分の興味が並行していくとただの運動としてのウォーキングではなく、総合的な楽しみをもった趣味としてつきあっていけるのではないかと思う。

中年世代は自己代謝率が若いころに比べ、格段に落ちてくるので相当意識的に身体を動かさなければならないそうな。新しい酒は新しい皮袋へ。というのは、ちょっと違うたとえになってしまったかな。

でもまあ、それなりの人はそれなりにということでしょう。

あしたの心だぁ!!!

(S.M.)


第23話 映画館の席

 
コロニー東村山で働いている人々の、職場では見せることのない本当の姿が見える(?)、投稿コーナー「ここだけの話ですが…」。さて今回は、映画館の話。経験がある人も多いかも…

……………………………………………………………………………………………

だいぶ前の話なんだけど…

上映期間終了ぎりぎり、もうやってないんじゃないのというくらいの遅い日に、どうしても見たかった「ダークナイト・ライジング」を、わざわざお台場まで行って観てきた。

さすがにシアター内はガラガラ。一番観やすい席をゲット!…とはならず。それは私が車いすユーザーのため、各シアターに数席分設置されてる車いす用スペースしか選択肢がなく、しかもそのスペースが最前列に設置されていた。

最前列というのがどういう状態かというのは、みなさん想像がつく思うけど、スクリーンが近いなんてもんじゃないくらい近く、見上げる感じになるため相当首が痛くなる。最初は大丈夫だなと思ったけど、そのうちじっとしていられなくなり、身体が左右に揺れだす。すぐ後ろには人がいないからまだいいけど…。

映画自体はとても面白かったような気がする(たぶん…)。最後に一番悪いやつが解るんだけど、こいつがいつ登場したヤツなのか、終わってからいっしょに行ったA.O.さんに聞かないと解らなかった。もしかしたら、あっちこっちの場面がふっとんでるのかも…

劇場のサイトで、事前に席は調べていたので、こうなることはわかってはいたんだけど、それでもちょっと辛かった。とても観やすいシアターもあるから、たぶん映画館の構造上の問題になってくるのだろうけど、せめて最前列ではなくもう少し後ろで観れるとありがたい。そう思っている車いすユーザーは少なくないと思う。

既に完成している形状を変えろ、というのは難しいだろうけど、何とか考えてもらえないだろうか。

教訓:無理はやっぱり無理だった。

(K.I.)


第22話 ファイター「とうちゃん」の独り言
       ファイティングラッシュ編

 
コロニー東村山で働いている人々の、職場では見せることのない本当の姿が見える(?)、投稿コーナー「ここだけの話ですが…」。さて今回は、とてもハードそうです。でもなんだか楽しそうな感じも…

……………………………………………………………………………………………

私は、近所のフィットネスクラブ(ジム)に通っています。ジムにはエアロビクス、ヨガ、ダンス、バレエ、ピラティス、スイミング、筋トレ、調整系等のレッスンがあり、レベルも初、中、上級クラスがあります。

イントラさんはこんな感じ(イメージです)

私の好みのレッスンは格闘技系ですが、その中でも特にお気に入りが、「ファイティングラッシュ45」というレッスンです。これはスタジオの中で、インストラクターの掛け声や音楽にあわせて30~40人が、空手・ボクシング・ムエタイ・マーシャルアーツ・のパートを45分間動き回る、エクササイズレッスンです(実際には戦いませんよ~、休憩もあるよ~)。

スタジオのガラス越しに見ていたころは、なんだかとてもおもしろそうな感じでしたが、いざ 参加してみるとこれが大変!で、全然動けないんですよ!!ほんとに。「こんな動きが、なぜ出来ないんだろう?どうやって動くのだろう!?」ってね。その当時は、あたふたして大汗をかいていました。それでも出続けると徐々に動きを覚えていくものですね。

初めは、スタジオの一番後ろで参加していたのですが、イントラさんの近くで振りをもっと良く見て、覚えたくなりましてね。参加人数が30人を超えてくると6列位になりますが、5列目、4列目と徐々に前へ、半年後位には、最前列か2列目のレギュラーポジションに、進出していくようになりました(ちょっと大袈裟)。

このコリオ(振付)は、3か月に1度更新されます。通常時でも時間前に並ぶ人気のレッスンなのですが、更新直後は、早く覚えたいと、多くのファイティングファンが、並びます(私もその中の一人ですが…)。毎回参加しているメンバーとも顔見知りになり、ジム友、ファイティング仲間が増えていきます。年齢性別はほとんど関係ないですね。

2か月もすると、みんなも動きを覚え慣れてきます。そうするとキックやパンチのタイミングで、掛け声が出てくるし、汗だくになるほど「キツイ」ですが、スタジオに一体感が生まれ、ストレス発散には最高のレッスンです。

今回はその振りを少し紹介します。F1、空手パートです。ノーマルスタイルでの動き、これをサウスポースタイルでも行ないます。

右のイラストはファイティングラッシュ愛好家の人が、いつも更新されると描いてくれるものです。この動きのコンビネーションを少しずつ作り上げて行き、最後に3回続けて行い1パートが終了、これを4パート行い、最後5パート目は1~4パートを連続で2回行ってすべてが完成し終了します。(ふぅ~)

またジム通いが続くと、ウエアやシューズ等が増えて、どれにしようか少し迷います。(こだわりすぎ)

ウェア類(上)(写真上)
下の列はこだわり小物アイテム。
左からラン、スポーツ用靴下。
右の2つは筋トレ用グローブ。
特に左がお気に入り。

ウェア類(下)(写真中)

ジムで最近使うシューズ。(写真下)
左2足がラン専用(格闘技にも使用)。
右上オールマイティ、格闘技、エアロ、ステップに使用。
右下は筋トレ、ボクシングエクササイズに使用。

充実したファイティングの後の、サウナそして家に帰ってからのビールは最高!です。1日の疲れや、いやなことが吹っ飛びますね。このためにファイティングやってるみたいな…。でも飲みすぎには注意です。(ハイ)

このレッスンは週2回で、ウィークデーは夜の1回のみ、今日がその日。お気に入りイントラさんでのファイティングの日。仕事は明日にして、早く帰らなくては、

では、
ファイター「とうちゃん」
行ってきます。

(S.K.)


第21話 ふんがいダ!!

 
コロニー東村山で働いている人々の、職場では見せることのない本当の姿が見える(?)、投稿コーナー「ここだけの話ですが…」。さて今回は、とても怒っています。何があったのでしょう?

……………………………………………………………………………………………

我が家は集合住宅の1階。

家庭菜園とまではいきませんが、ベランダでハーブのプランター栽培を楽しんでいます。
2週間ほど前に蒔いたバジルの種が待望の「は・つ・が」……

んっ??・・・

ナンジャコリャ~!!

ミーちゃん? トラくん? タマ? それともカタオカくん???
近所の猫達ヨ、ここでウンチするの止めてくれ~!!!!

糞害ダ~

(M.U.)


第20話 やっと揃ったシリーズもの!!

 
コロニー東村山で働いている人々の、職場では見せることのない本当の姿が見える(?)、投稿コーナー「ここだけの話ですが…」。さて今回は、コレクション癖を持っている人にはよくある話…かな…

……………………………………………………………………………………………

もうブーム的には去っていますが、数年前からずっと見たかった海外ドラマの『24 -TWENTY FOUR-』のシーズンI~VIIIがやっと揃いました。

3年半前にトリロジーBOX IとトリロジーBOX IIが40%offということでつい衝動買いをしてしまいました。期待以上におもしろく、1年半前にPS3を購入したので、どうせ買うならBlu-ray版で見たいと思っていました。最近、ネットで『24 -TWENTY FOUR-』Blu-ray版が半額になっていたのでシーズンVII~VIIIを手に入れました。

ただ、シーズンVIとシーズンVIIの間に「24 リデンプション」という繋ぎエピソードのDVDがあるのですが、買うかどうか迷っています。最近、レンタルで見るだけでもいいかなと思ってきました。が…

結局、これだと全シリーズ揃っていない事に
なってしまうのでしょうか??


他にも、全シリーズ揃っていない「シリーズもの」が数種類あります。最初は揃えたいと思って買い始めますが、自分の興味、または資金力(7割はこれ)が続かずにこうなります。

(R.S.)


第19話 シーズーの金太くん

 
シーズーにしてはかなりおデブな金太くん、大好きな友達です。

先日もいつものようにいつもの場所でいつもの時間の散歩コース、居ました居ました仲間の犬達です。飼い主さん達はそれぞれの犬自慢、仲間の犬褒め、家族の話、今日の天気に近所のスーパーの品物の良し悪し…。会話に夢中な人間達とは違ったスタンスで、それぞれの個性を発揮している犬達がそこにいるのです。

私が興味あるのは飼い主さん達のお話ではなく、可愛い犬達と触れ合うこと、それだけなんです。柴犬のチエちゃん(メス)を少し撫でてから、シーズーの金太くんの背胴を撫でました。少しシッポの付け根辺りに手が触れた時、金太くんの動きが変わった!! 後ろ足を蹴るようなトイレの後のあの動きをした…?? 飼い主さんは話しに夢中で気づいていない。もう一度、金太くんのそこをチョンチョンと突いてみた。やはり足をピクピクとする。

そして、事件は起きた…


シーズーの金太くんが倍以上ある柴犬のチエちゃんに猛アタックをしたのだ。と言っても後方からの合体にはとうてい距離が足りず、不成功に終わったことは言うまでも無い。ただ、その光景に気付いた金太くんの飼い主さんが笑いながら「あらっ、ヤダ!?この子ったら。2個摂ってるのに…」

気を付けよう!「雄犬のシッポの付け根に春萌える。」
イヤ~ん バカ~んッ!!

(M.U.)


第18話 節電の夏

 
昨年の夏は震災の後で、節電を強いられた夏でした。冷房を控えめにして、暑さをしのぐ生活、スローライフを意識したことは、それはそれとしてこれまでの生活を見直す機会になったのでは…。

皆さんはどんな工夫をしましたか?

わが家は、暑さよけとおいしいチャンプルにありつこうと、庭にゴーヤ(にがうり)を植えました(主役は奥さんですが)。もちろんポットに入った苗をホームセンターで買ってきてプランターに植え、ネットを張っただけですが。

比較的日当たりもいい場所なので、あまり手をかけずに順調に成長してくれました。大きめの葉っぱが生い茂り、直射日光を遮ってくれ、ゴーヤができ始めると次から次へと収穫できます。

写真は少し小さめですが、もぎたての形のいいゴーヤを撮ったものです。ことしもそろそろ準備に入ろうと思います。皆さんも、職場や家庭でトライしてみては……

(S.H.)


第17話 年年歳歳花相似

 
先日、東村山工場近くの空堀川の菜の花の様子が紹介されましたが、わが家の近くでもとてもきれいな菜の花が見られるお気に入りのスポットがあります。

東久留米市には湧水が多く、落合川、黒目川などこうした自然がまだまだ多く見られます。

毎年毎年繰り返される季節の移り変わりで感じることは、それに引き換えわが身の衰えていく速さは…。せめて心だけは衰えさせないように、ね。

年年歳歳花相似 歳歳年年人不同

(ねんねんさいさいはなあいにたり さいさいねんねんひとおなじからず)

(S.H.)


第16話 ようこそ我が家へヾ(@°▽°@)ノ

 
どうぞお入りください


狭いですけど ご案内します


↑1階です


↑2階です ここでいつもブログなんか書いてます


↑3階です ここでいつもAAAのライブDVDなんか観てます


↑ベランダからはこんなきれいな空がみえます


↑バーベキューだってできるんですよ (o^-‘)b

サンタさんからもらったLEGO
「お母さんと やりたい!!!」とせがまれて
AAAガンガンにかけながら ハモリながら♪
仕上げてみました

「楽しい! すごく楽しい!」って作りながら何度も喜ぶ娘
私たちのヘロヘロなハモリに 思わず吹き出すダンナ
こんな何でもない時間 こんなちいさな幸せが
なによりも大切だと感じます :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

なんてったって LEGO!
こんなに楽しいものだったとは!о(ж>▽<)y ☆

またやりた~いヽ(゚◇゚ )ノ
もっとほすぃ~( ´艸`)
でもお高~い(ノ◇≦。)

(M.M.)