一冨士フードサービス株式会社さんにインタビュー(前編)

今回は、給食でいつもお世話になっている一冨士フードサービス株式会社さんにインタビューを行いました。
毎日利用している給食。でも給食を作っている方々のこと、食堂のこと、給食のこと、実はよく知らないという方もいるのでは…!?
このインタビュー記事を読んでぜひ理解を深めてください。

今回インタビューに応えてくださった方:Sさん・Iさん・Tさん(お忙しい中ありがとうございました!)
インタビュアー:ホームページ委員会

こちらでの業務期間はどのくらいですか?
Sさん:2014年の6月からなので、今年で10年目です。
委員:10年とはすごいですね。
Sさん:そうですね、自分でもこんなに長くなるとは思っていませんでした。

コロニー東村山で仕事をするきっかけを教えてください。
Sさん:私は元々飲食店で働いていたのですが、飲食店は土日がほぼメインのため家族と休みが合いませんでした。それで、土日が休みで調理を活かした仕事をと考えていたら、学校給食などの給食関係がいいのではないかと周りからすすめられ、探している時に一冨士フードサービス株式会社に入社し配属されたのがこちらでした。
Iさん:私はママ友から話を聞いて。
Tさん:子どもが小学校に入ったばかりだったので、時間的に午前中のみの仕事を探していたところ、こちらが条件に合っていたので働き始めました。

 

 

体調管理で気を付けていることはありますか?
Sさん:私は平日ほぼ毎日、仕事が終わってから夕食後に1時間ほど運動をしています。具体的には近所の公園を30分歩き、残りの30分を走るという形で体を動かしています。また、お酒やタバコは一切やらないので、そういった面でも健康を保つようにしています。
委員:素晴らしいですね。私も運動しなきゃと思うんですが、なかなか続かなくて。
Sさん:そうですね、続けるのが一番大変ですが、大事です。
Tさん:もともと風邪などは引かないほうですが、朝に白湯を飲んでいます。
委員:ほかにも気を付けていることはありますか?
Sさん:食中毒やノロウイルス感染症に気を付けています。普段から貝類を避けたり、少しでも臭いが気になる食べ物は口にしないようにしています。仕事と同じように家庭でも衛生管理を意識していますね。

自信のあるメニューはなんですか?
Sさん:私は洋食を専攻しておりイタリアンやフレンチが強みなのですが、自分の出したい結果と、大量に作らなくてはいけないこととの兼ね合いが難しいです。例えば、パスタなどは麺を事前に茹でておくと伸びてしまいますし、汁が少ないと混ぜにくかったり、利用者さんが食べづらくなってしまったりということがありますから、難しさを感じます。
Iさん:タンドリーチキンは個人的におすすめですね。いつも作っているところを見ると「おいしそう」と思ってしまいます。
Tさん:基本的にどれもおいしいと思うのですが、給食の中ではとくに麺はすごく気を使って作ってくださっていると思うので、麺類はおすすめなのではないでしょうか。
委員:給食のパスタはとても美味しいので、みなさんに食べてほしいです。

 

 

 

後編につづきます

新人紹介:製本係

今年6月から製本係に配属となりましたN.Yです。
前職は家業の印刷物の折加工業を数十年携わって来ました。
同じ製本業でも会社によってやり方や用語の理解に戸惑いながら、初心を忘れずに諸先輩方に助けられながら頑張ってます。

新人紹介ということなので趣味のことを書かせていただきます。
趣味はスキーです。30数年車中泊しながら色々なスキー場に行き地元の名物料理を食べ温泉に行きます(温泉饅頭を見れば必ず買います)。
又、皆さんダムカードって知ってますか?
全国に約3000ダムあります。内、約1200ダムでダムカードがもらえます。
1 0年間で、北は青森県、南は福岡県まで車中泊しながら約400ダム巡りました。
全国制覇に奮闘中です。

 

新人紹介:東村山市障害者就労支援室

今年6月にコロニー東村山に入職、東村山市障害者就労支援室に配属されましたYです。
就労支援員として働き始めて3か月、あっという間に過ぎていきました。
障害者福祉の仕事は初めて携わる分野だったので、すべての情報が新鮮でした。
もともと人と話をすることが好きな性分なので、ご利用者様とお仕事のこと、生活のこと、体調のお話を伺い、一緒に今後のことを考えていく時間をとても豊かなものに感じています。ご利用者様も同じように感じてくださっているならば、支援員としてこれほど嬉しいことはありません。

百日紅の盛りも過ぎ、日照時間の変化に秋の足音を感じる今日この頃です。
私の生まれ故郷が九州の大分なのですが、大分はこの時期、ドライブにもってこいなスポットがてんこ盛りです。
原尻の滝、国東半島沿いの道路、宇佐ののどかな田園風景。
先日別府マラソンの経験がある職員と方とお話をした際に、大分の銘菓の話が出てきて、懐かしさを感じました。
福沢諭吉、焼酎の銘酒、温泉…大分にいらっしゃられる機会がありましたら、ぜひ大分の魅力をご堪能ください。

【余暇活動レポート】インサイド・ヘッド2を観に行こう!

9月21日に余暇活動プログラムとして「インサイド・ヘッド2を観に行こう」を開催いたしました。

実はこのプログラム、8月に開催される予定だったのですが予定日に台風が直撃!ということで9月にスライドして行われました。

延期にしてしまったので皆もう自分たちで観に行ってしまったかなと余暇活動委員としてはヒヤヒヤだったのですが8月に希望してくれた時と同じ人数、10名が参加をしてくれました。

朝、新秋津駅の前に全員で集合をして武蔵野線で越谷レイクタウンへ向かいました。
途中、埼京線が止まってしまった影響で車内はかなり混雑しましたが皆落ち着いて目的地まで向かうことが出来、素晴らしかったと思います。

映画を見終わった後は、皆「面白かった」と口々に言ってもらえてホッっとしました。
やっぱりディズニー映画はいつでも誰でも楽しめますね。

すっかり定番になった映画の余暇活動プログラムですがなるべく変化をつけながら今後も行っていきたいと思います。次は所沢に新しくできた映画館がいいかなぁ……。

参加された皆さん、お疲れさまでした。

(Y・M)

PASを交換しました

PASとはなんぞや、copilotに聞いてみました

PASは電気のスイッチの一種で、電力会社から家やビルに電気を送るときに使われます。主に2つの役割があります:

    1. 停電作業: PASを使うと、建物全体の電気を一時的に止めることができます。これにより、安全に電気の修理や点検ができます。

    2. 事故電流の遮断: 事故が起きたときに、電気の流れを止めて設備を守る役割もあります。

      簡単に言うと、PASは電気の安全を守るための重要なスイッチです。

交換前の古いPAS(上の四角いBOX)

交換後の新しいPAS、前より少し小さいようです。

という事で非常に大切な設備なのですがこのPASが毎年定期点検を受けてはいるのですが、耐用年数を過ぎていてこれが、故障すると近隣一帯が停電になる可能性があるので、ここ数年(汗)交換のお願いをされていました。
近隣の平和は大切です、ついにPASを7月20日の暑い日に交換いたしました!
これで当分は毎年定期で怒られず安全に生活が過ごせます!

第42回コロニー祭を終えて

9月7日(土)に第42回コロニー祭が開催され、今年も多くの方々にご来場いただきました!

今年もいろいろなブースで楽しんでいただきました。「オリジナルメモ帳づくり」では、来場者の皆様が思い思いの絵で世界に一つだけのメモ帳を作成。「オリジナルカレンダー」コーナーでは、お気に入りの写真を使って素敵な思い出を形にしました。

子どもたちに人気だったのは「子どもコーナー」のストラックアウトです。また、ステージで行われた、景品がもらえる「じゃんけん大会」も大いに盛り上がりました。

自主製品販売コーナーでは、コロニー東村山の利用者の方々が作った雑貨や小物が並び、多くの来場者が熱心に商品を選んでいました。近隣の就労支援施設9団体による「ナイスハートバザール」も開かれ、障害者就労支援の輪が広がりました。

会場には焼き鳥、焼きそば、かき氷、飲み物などの模擬店が立ち並び、食堂に設けられたカレー喫茶コーナーも大盛況。ボランティアの皆様にもサポートしていただきました。

舞台ではバンド演奏やコーラスなど多彩なパフォーマンスが繰り広げられ、地元の子どもたちによるよさこい踊りでは、元気いっぱいに踊る子どもたちの姿に、会場全体が温かな空気に包まれました。

今回のコロニー祭は東村山市と東村山市社会福祉協議会様の後援のもと、従来の規模で開催することができました。今年も障害者就労支援への理解を深め、地域社会との絆を強める大切な機会となりました。ご協力いただいた全ての皆様に、心より感謝申し上げます。

では、第43回コロニー祭でまたお会いしましょう!

暑気払いを行いました

8月2日に互助会主催の暑気払いが行われました。コロナ禍もあり開催は約4年ぶりです。
今年は屋外に机と椅子を並べての開催でした。互助会副会長の挨拶と共にスタートです。

 

乾杯!

 

ピザや焼き肉、小容器に小分けされたオードブル、かき氷、お菓子等々様々な食べ物・飲み物が用意されました。

お肉を焼いているところです

かき氷も準備しました

 

新型コロナウイルス感染症は今年5月より5類感染症に移行しましたが、依然感染が収まらない状況下で、どのようにすれば安全に楽しく暑気払いが行うことができるか互助会役員間で検討を行いました。
まずは無事終えることができ一安心、そして皆さんが楽しい時間を過ごすことができたのならとても嬉しいです。

来年も開催できますよう願っています。

 

アートビリティカレンダー2025販売開始!!

毎年ご好評いただいております

『アートビリティカレンダー』2025年版を販売開始しました。

~アートビリティ作品で、一年を通して彩りと温かみを~

壁掛けタイプ
今年度から、印刷適正と風合いのバランスを考慮した用紙になりました。
ご使用後はミシン目をたどって作品部分を切り取り、フレームや額に設えていただけるとご鑑賞用として楽しめます。

卓上タイプ
リングでまとめ一枚ずつめくる仕様です。同月でアートを楽しむA面と、カレンダー機能重視のB面が、お好みで選べる欲張りなデザインです。
※環境にやさしいペーパーリングを使用。

壁掛けタイプ・卓上タイプ、共に名入れが出来ます!!

価格

壁掛けタイプ・卓上タイプ 各種1,200円(税込)
※送料 1梱包880円(税込)~

お申し込み締め切り

2024年12月初旬
名入れをご希望の方は、50部から承ります。
(※名入れの場合は、2024年11月下旬までとさせて頂きます)

購入方法

アートビリティのホームページからお申し込み用紙のPDFをダウンロードしてお申し込みください。

ディズニーシーの新エリア!ファンタジースプリングスを楽しめマウス!?

今年度より余暇活動委員となりました、デジタル化事業係のKTです。
6月22日(土)に、余暇活動「ディズニーシーの新エリア!ファンタジースプリングスを楽しめマウス!?」を開催しました。
お天気にも恵まれて、皆さん思い思いのディズニールックで集合してくれました(^^)!

今回の企画は『ディズニーシーへ行ったような気分を味わえる、皆でディズニーを思いっきり楽しみたい!』という想いから、初開催とさせていただきました!
コロニー東村山の食堂が、ディズニーへ早変わり!?
ディズニーの音楽を流したり、グッズを飾ったり…
サングラス・くっつきぬいぐるみ・マスク等を身につけて、準備は万端(^^♪
動画やマップを見ながらイメージを膨らませて、いざ出発だあ~!!

最初は、ピーターパンゾーン☆
三角形の折り紙3枚を重ね星を作り、ピーターパンの塗り絵をしました。
大小、いろんな色の星達に、個性豊かなピーターパン達の誕生です!!(笑)

ピーターパンゾーン☆が大変盛り上がり、時間が残りわずかに(汗)
ラプンツェルゾーンの〇×クイズをし、アナ雪ゾーンをイメージしたアイスを食べながら動画を見て終わりの時間を迎えました。
お土産には、ディズニーをイメージした、キャラメルポップコーンを!
(「ディズニーの味がする!」といった、素敵な感想もいただけました…❤)

皆さんから「楽しかった!」という声もあり、自分自身もとても楽しんで終わることが出来ました。
雰囲気作り、身に着けグッズを自宅から苦労して持参した甲斐がありました…なんて
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
最後になりましたが、次回企画もご期待下さい~\(^o^)/(次回は12月かな!?)