12月20日、毎年恒例のクリスマス会を開催しました。


今年も午前中から料理を作り、部屋の飾り付けをしました。


クリスマスソングが流れる中、
クリスマスらしい色とりどりの料理をいただきました。

もちろん手作りクリスマスケーキもあります!

美味しい料理をいただいた後はレクリエーションもあり、
とても楽しい会になりました♪
今年も気が付けば残すところあと少し。
今年も多くの人にお世話になった一年でした。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

Merry Christmas🎄
12月20日、毎年恒例のクリスマス会を開催しました。


今年も午前中から料理を作り、部屋の飾り付けをしました。


クリスマスソングが流れる中、
クリスマスらしい色とりどりの料理をいただきました。

もちろん手作りクリスマスケーキもあります!

美味しい料理をいただいた後はレクリエーションもあり、
とても楽しい会になりました♪
今年も気が付けば残すところあと少し。
今年も多くの人にお世話になった一年でした。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

Merry Christmas🎄
9/5に年3回行われる区役所販売会に職員1名、利用者の方2名で販売に行ってきました
午後からの販売が多いのですが、今回は午前の10時か13時までの販売
クリスマス月ということもあり、キャンドルはツリーキャンドルを中心に販売
好調に販売することができました
利用者の方が一生懸命販売してくれたので、目標金額に届くことができました
販売お疲れ様でした👍 また商品を買ってくださった方ありがとうございます❗

ツリーキャンドルのスペースを大幅にとりました🎅

特別にツリー柄の雑巾を販売

布製品も色とりどり
11/2に行われたメイプルフェスタ2019に出店しました。毎年出店
のお声をかけていた だくのですが、今年もお声をいただきあり
がとうございます!
利用者さん2名と職員1名で販売しました。中庭でイベントが沢山
あり、とても楽しか ったです!また販売も目標をクリアするこ
とができて良かったです!



8月23日、直近の暑さを吹き飛ばすべく
暑気払いを行いました。
総勢25名の方に参加していただき、
とても賑やかな会になりました。




本来暑気払いは体を冷やす食べ物を食べるそうですが
仲町ではスタミナのつく食べ物ばかり!
みんなで楽しくいただきました。
まだ暑い日が続きますが体調崩さず乗り越えましょう!
夏といえば素麺!スイカ!ということで
8月7日のプログラムで流しそうめんとスイカ割りを行いました。


飽きずに沢山食べられるようにつけ汁も3種類作りました。
何度もおかわりする方もいらっしゃいました!
たまに素麺ではないものが流れてきたり…

もずくにトマト、卵やブドウにゼリーまで
いろいろな物が流れてきて
大盛り上がりでした!
お腹いっぱいになった後はお待ちかねのスイカ割り🍉

順番に目隠しをしてスイカ割りをしました。
前!もっと左!などみんなで声援を送り、
見事割ることができました。


菜園で採りたてのスイカだったこともあり、
素麺でお腹いっぱいでも沢山食べることができました。
今回初めての流しそうめん&スイカ割りでしたが
皆さんの笑顔が多くみられてよかったです😊
8/3(土)に中部すこやか福祉センターで行われた盆踊り大会に出店しました!
とても暑い夜でしたけど、ダンス大会があったりとかなり盛り上がっていました!
仲町菜園で採れたピーマンとミニトマトを販売しましたが、みごと完売することが
できてよかったです(^^)/


↑ ↑ ↑ ↑ 布製品も頑張って販売しました!
7月12日のプログラムでケーキを作りました。


生地の材料を混ぜたら炊飯器に入れてスイッチを押すだけ。


洗い物も少なく、とても手軽に作れるケーキです。
焼きあがるまでトランプをしながら待ちました。

久しぶりのババ抜きに大盛り上がりしていたら
あっと言う間に焼きあがりました。
焼きあがるまで確認できないので恐る恐る開けてみたら
キレイに焼けていてホッとしました。

今回は紅茶のケーキとココアのケーキの2種類。

菜園で収穫した野菜で作ったピクルスとミネストローネも一緒に。
ワイワイ楽しいプログラムになりました♩
どよ~んとした梅雨空が続いていますが
菜園ではドンドン野菜が実っています。
雨が降らないうちに収穫しました。

ナス、ミニトマト、ピーマン、万願寺唐辛子、大葉

顔より大きなズッキーニとキュウリも採れました。
このズッキーニでカレーチーズ焼きを作りました。
カレーチーズ焼きは初めて作ったのですが、
好評でとても美味しくできました。

採れたての野菜で作った煮びたしやマリネも絶品でした°˖✧
食べ応えもあり、野菜だけでお腹いっぱいになりました。


ミニトマト・ナス・ピーマンはもちろん、
スイカやカボチャなども
これから採れそうなので楽しみです♫
6月26日、クレープを作りました。

前回好評だった甘いクレープやおかずクレープと
今回はオシャレなガレットも作ってみました。

もちもちなガレットの生地と半熟卵、チーズが
相性抜群でとっても美味しかったです。
もっといろいろな味のガレットを食べてみたくなりました。
ご馳走様でした☺
日にちは前後しますが6月14日、
みんなでギョウザを作りました。
午前中からタネは用意し、
午後一斉にギョウザ包み開始!!

ポテトサラダ、クリームチーズ、チョコレートなど
少し変わったギョウザも作りました。
初めてギョウザを作るという方も多かったのですが、
キレイに包むことができました。
その数、約400個😲!!!



焼きギョウザに揚げギョウザ、水ギョウザも作って
ギョウザ三昧☺♩
ねぎダレ、味噌ダレ、カレーマヨなど
いろいろな種類のつけだれも作りました。

クリームチーズやチョコレート入りのデザートギョウザも
美味しく出来上がっていました。
お腹いっぱいのプログラムになりました🍴