Daily Archive: 2025年9月10日

【職場紹介】東村山市障害者就労支援室

東村山市障害者就労支援室です。
私たちは東村山市内にお住まいの障害者で就労を目指している方、実際に仕事に就いている方の支援をしています。
そして、ここではひと月に一度グループワークを開催しています。
参加者は登録者と支援員です。
約2時間と限られた時間ですが楽しい中でも就労につながる内容を、と考えながら企画しています。

 

5月は「カタカナ用語かるた」

パワハラ、ヒヤリハット、インターンシップ・・・。
読み手が説明を読み、あてはまる用語のカードを取る。
けっこう難しくて苦戦しました。ですが間違えても、時間がかかってもOKです。
参加した人で説明の補足をしてくれる方も!・・・頼もしい。

 

6月は「すごろく」

「私のストレス解消法」
「目玉焼きに何かける?」
サイコロをふり、出た目の数を進み、止まったマスに書かれた話をします。
すぐに自分のことを話す練習になります。
相手の意外な一面を知れたり、自分との共通点があったり・・・。
皆さん、とても盛り上がっていました!

 

7月は尊敬語、謙譲語の勉強をしました。

 

国語の授業のようですね。「行く」の謙譲語? 「食べる」の尊敬語?
けっこう難しいのですが、登録者の皆さんは即答されていて素晴らしかったです。

参加した方の「楽しかったです」「ありがとう!」「また参加します」等の声がうれしいです。
今後も有意義な時間になるような工夫を重ねてまいります!

(K.H)