「かいもの広場みなくる」に決定しました!!
島忠ホームズ東村山店で偶数月に開催している自主製品販売会の名称を、利用者さん・職員に募集をしていましたが合計13案集まりました。3月12日(水)に開催された新規事業委員会で厳正な審査が行われ「かいもの広場みなくる」に決定しました。
採用案を応募して頂いた方は事務センターのKさんです。Kさんには事業所から素敵なプレゼントが贈呈される予定です。審査の過程を説明させて頂きますと、応募された方の名前を知っているNさん、新規事業員会のメンバーでもあるKさんは審査の過程での発言は禁止しました。また所長もオブザーバー的な役割に徹して頂き発言は極力控えて頂きました。他にも非常に素晴らしい案がありました。英語のもの、英語と日本語の組み合わせ、また多摩地域ならではの販売会を彷彿させるユニークな案も出ていました。審査の内容を簡単に説明させて頂くと、POPになった時に英語だと固いイメージになる、また今後の参加施設を考えた時に多摩地域以外の近隣の所沢市などの施設も考えられるなど議論され、最終的に「かいもの広場みなくる」に決定致しました!!
デザインは新規事業委員会のOさんが担当しました
「みなくる」という面白い語感の印象を大切にして、とにかく親しみが持てるように手書き風の文字デザインをと考え、「みなくる」は一文字ひともじ手描きで起こしたものをillustratorで印刷用のデータにしています。うまくいっているかどうかは、自分では分からない部分もありますが、長く使っていくうちに少しづつバージョンアップして、いいカタチに見やすく読みやすく変化していけばいいなと思っています。ので、色々ご意見いただければと思います。