夏期休暇期間のご案内
誠に勝手ながら、コロニー東村山では下記の日程を夏期休暇とさせていただきます。
夏期休暇期間
2014年8月13日(水)~8月17日(日)
8月18日(月)より通常営業となります。
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
アートビリティ登録作品:「のんきなカバ」中井敏之(なかい としゆき)
誠に勝手ながら、コロニー東村山では下記の日程を夏期休暇とさせていただきます。
8月18日(月)より通常営業となります。
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
アートビリティ登録作品:「のんきなカバ」中井敏之(なかい としゆき)
コロニー東村山の皆様、関係者の皆様、残暑お見舞い申し上げます。看護師岩崎です。
今回は、環境大臣も賛同しているという「熱中症予防声かけプロジェクト」というものを紹介させていただきます。暑い季節の熱中症予防のため、心掛けてみてください。
~~~「ひと涼みしよう 熱中症予防声かけプロジェクト」ホームページより~~~
熱中症にかかる人をなくすために、「ひと涼み」という日本らしい習慣を世の中に広げていくプロジェクトをはじめました。熱中症は病気ではなく、水分をとること、部屋を涼しくすること、休息をとること、栄養を取ることで防ぐことができます。「ちょっと、ひと涼みしませんか」と声をかけあうゆとりと気遣いをもつことが、熱中症から人の命を救うことになります。
暑さに敏感になりましょう。
からだで感じる暑さと実際の気温は異なることがあります。
熱中症予防には水分補給が肝心です。
いつでもどこでも水分補給ができるように、飲み物を持ち歩きましょう。
夏に頑張りすぎは禁物です。
疲れてる時は熱中症にかかりやすいので、休息をとるようにしましょう。
きちんと食事をとることも熱中症予防になります。
体力がないお年寄りや子どもは、熱中症にかかりやすいです。
引用;一般社団法人日本エンパワーメントコンソーシアム
「ひと涼みしよう 熱中症予防声かけプロジェクト」ホームページより
9月20日(土)に開催される「第34回コロニー祭」に向けての
準備が今年もスタートしました。
今年のコロニー祭のキャッチフレーズは、
「ハッピーになれる魔法のイベント,コロニー祭り。」
ポスター&チラシも作成中です。また、「オリジナルメモ帳」「オリジナルカレンダー」「鉄板焼き」「焼き鳥」「揚げ物」「ビール&ジュース」「カレー&喫茶」「子供コーナー」や司会等の各チーフも決まり、少しずつではありますが準備を進めています。
今年は、東村山市内の各施設・学校にもポスター&チラシをお送りしてアピールしたいと思っています。
昨年は、プロパンガスの使用で少々問題(業者からの貸し出し)がありましたが、今年は、解消し安心で万全の状態で出来ることと思っています。
詳細は順次、このブログでお知らせしていきますので、お見逃しなく。
コロニー祭実行委員長 千葉
アートビリティ登録作品ならではの、海の生き物たちがお待ちしております!
是非この機会に、のびやかな感性で描かれた作品に触れてみてはいかがでしょうか。

展示内容
水族館をテーマに海の生き物の作品をご紹介します。原画をはじめ、モビール展示も行います!
また、展示作品の一部販売(一部レプリカ作品有り)いたします。グッズ等も販売を予定しております。
出展作家22名(順不同)
田辺綾子(たなべあやこ)/よし介工芸館(よしすけこうげいかん)/岡村陸矢(おかむらたかや)/服部憲政(はっとりのりまさ)/水ノ上茉優(みずのうえまゆ)/池上則道(いけがみのりみち)/村上鎮郎(むらかみしずろう)/戸苅宏二(とがりこうじ)/太田利三(おおたとしぞう)/赤澤宗文(あかざわたかふみ)/飯田弘道(いいだひろみち)/OSACO.T(おさこ)/平山こうた(ひらやまこうた)/有銘寛秀(あるめかんしゅう)/南 浩一(みなみこういち)/太田宏介(おおたこうすけ)/小池 誠(こいけまこと)/佐伯良樹(さえきよしき)/祐谷敦志(ゆうやあつし)/大塚 嶺(おおつかりょう)/ 相田大希(あいだひろき)/上原貴仁(うえはらたかひと)
期間:2014年7月10日(木)~ 7月15日(火)
時間:12:00~18:00[最終日は15時まで]
場所:吉祥寺の貸画廊 ギャラリーケイ/〒180-0004武蔵野市吉祥寺本町2-4-14吉祥寺第一ホテル1F
入場料:無料
この度ご紹介させていただきます、新人営業のK・Mと申します。
昨年度からの採用ですが、まだ慣れないことが多く右往左往しながら日々を過ごしております。休日は趣味で嗜(たしな)んでおりますドラム演奏をしに、どこかで開催されるセッションに飛び入り参加し、一期一会の出会いと音楽を肴にお酒を楽しんでおります。これが非常に良い刺激になりとても楽しいのですが、ついつい飲みすぎてしまうことが多く、最近気になりだしたメタボ具合に拍車をかけているような気がします。
ともあれ、上司や先輩方、他の職員の方々や利用者の方々に助けていただいて業務にあたっております。今後とも精進に励み頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
コロニー東村山、コロニー印刷では下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。
期間 2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)
2014年1月6日(月)より通常営業となります。
よろしくお願い致します。
11月16日(土)に早稲田大学所沢キャンパスにて、今年も関東健康福祉ティーボール大会が開催されます。今年で15回目となる大会ですが、コロニー東村山チームはほぼ毎年出場しています。
ティーボールはピッチャーがいないのが特徴で、バッターの前に立てた「ティー」の上に柔らかいボールを置き、そのボールをバッターが打ちますので、野球等の経験がない方でもすぐに参加できます。1チーム10~15人でエキストラヒッター(打つだけの人)もOKです。
過去には優勝、準優勝なども経験していますが、残念ながら…ここ数年は低迷の一途をたどっていまして、決勝戦や準決勝まで残れず涙をのんでいます。今年は初戦勝利はもちろん、それ以上に準決勝、決勝と勝ち残っていく事が目標です。
の感じで頑張りたいと思います(笑)でも勝ち負けは別にして、日頃の運動不足解消に毎年楽しんでいます。
当日は昨年よりもひと月程早く、スポーツにはちょうど良い時期です。精一杯体を動かして楽しくプレイできればと思います。その後は筋肉痛になる人もいるかもしれませんが…?^^?
(H.W.)
今年も11月9~10日にかけて東村山市役所周辺にて、市民産業まつりが開催されます。コロニー東村山も福祉ブースに出店します。盛りだくさんの商品を揃えてお待ちしておりますので、皆さん、ぜひぜひお立ち寄りください!
商品ラインナップ ・オリジナルメモ帳&おえかき帳 ・オーラルピース ジェル&スプレー ・2014年アートビリティカレンダー(壁掛け&卓上) ・クリスマスツリーキャンドル ・プリザーブドフラワー ・東北被災地復興支援レトルト食品いろいろ ・手作りポチ袋 その他にもお楽しみ商品が出るかもしれません。(行ってみてのお楽しみ!)
東村山・市民産業まつり 日時:11月9日(土)、10日(日) 10時~16時 会場:市役所周辺 イベントには特別ゲスト、ご当地アイドルも登場するそうですよ! 詳細は下記リンクからご覧ください http://www.www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/yoka/omatsuri/sangyoumaturi.html