余暇活動

【余暇活動レポート】久米川ボウルにボウリングに行こう

9月16日(土)に余暇活動「久米川ボウルにボウリングに行こう」を開催しました。
午後からの集合時間にも遅れる人もなく、無事にボウリング場へ到着。
貸靴を借りて、早速4名×2チームでゲームを開始です。


今回はレーンにバンパーの設定をしました。そのため、ガターを気にせずに思い切り投げられたのではないでしょうか(場内にボールの滑り台もありましたので、例えば、車いすの方でもボールを滑らせて遊べると思います)。

1ゲーム投げて体が温まったところで、希望者はもう1ゲーム!

帰り際にボウリング場の前で、みんなで記念撮影です。

利用者6名(うち1名・定着支援)が参加され、2名の従業員がサポートさせていただきました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

(F.M)

【特別余暇活動】宇宙旅行

先日コロニー東村山の利用者18名と職員3名は、株式会社トライフ様のご招待で、「宇宙」を旅行する事が出来ました。

その素晴らしい宇宙旅行をほんの少し紹介したいと思います。

連絡は突然でした。株式会社トライフ植田様よりコロニー東村山に電話があり「コロニー東村山の皆様を日本科学未来館に招待したいのですが」と。その時は何の話だろう?と正直ピンときませんでした。ところが後日、加古様にも直接会う機会があり詳しくお話を伺いました。それは本当に驚く内容でした。私たちが普段、全国のお客様に発送作業をしているオーラルピースがなんと国際宇宙ステーションに搭載されて、そのオーラルピースが日本科学未来館に展示されているというのです。私たちが発送しているオーラルピースが宇宙に。これはもう日本科学未来館に行くしかないと、方向はすぐに決まりました。

宇宙旅行の当日は晴れ。最高の出発日和です。株式会社トライフ様に手配頂いたリフト付き大型観光バスに乗り込む21名の顔はとても晴れやかでした。

発車前に記念写真。みんなワクワクです!

車いすの利用者も楽々宇宙旅行へ?!

バス車内ではオーラルピースのクイズなども職員の即興で行い、大盛り上がりでした。

日本科学未来館に到着すると、株式会社トライフの加古様、植田様、利用者からの一番人気の植田様の娘様みなみさんに出迎えて頂き、宇宙旅行へのメンバーは全員揃いました。

日本科学未来館の前で記念写真!

「早くオーラルピースが見たい!」

無事入館を済ませて、「オーラルピースを早く見たい」との利用者の声を一度抑えて、まずは宇宙食をイメージ?したハンバーグ弁当で腹ごしらえです。

美味しいお弁当でみんな満足!

宇宙食をしっかり食べた後はいよいよ宇宙を体感すべく、オーラルピースの展示見学に向かいます。ここで植田様より素敵なアナウンスがありました。「コロニー東村山の皆様の手で丁寧に梱包されたオーラルピースがJAXAに発送され、そのオーラルピースが間違いなくロケットに搭載されて国際宇宙ステーションまで運ばれ、宇宙飛行士さんが実際に使いました」その瞬間私たち全員は間違いなく宇宙旅行をしていました。

みんな興味深々です

オーラルピースが宇宙に行ったよ!

自分が発送したオーラルピースが宇宙へ、思わず感無量の腕組!

宇宙。普段作業室で作業している私たち職員、利用者にとって全く縁の無い世界。でもこの日本科学未来館訪問の日を境目に私たちにとって宇宙の意味は確実に変わりました。自分たちの工場で保管しているオーラルピースが、いつも発送の為に入力作業をしているオーラルピースが、全国の必要としている人に丁寧に発送作業をしているオーラルピースが、毎日在庫確認で数量チェックをしているオーラルピースが、その私たちの大好きなオーラルピースが宇宙に行った。利用者さんにとっても職員にとっても本当に本当に、素敵な宇宙旅行でした。

そして車いす利用者も参加しやすいように、リフト付き大型観光バスの手配はもちろん、全員のお弁当代、バスの中でのおやつ代などもすべてトライフ様のご厚意となりました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。

利用者のアイドルみなみさんとハイタッチで「さようなら」

株式会社トライフの皆様「ありがとうございました!」

後日、今回の宇宙旅行の感想文を二人の利用者が書いてくれました。本人の思い違いなどで事実と異なる内容もありますが、とても素晴らしい感想文なので本文そのままの画像で掲載させて頂きます。

 

業務係 N

【余暇活動レポート】映画リトル・マーメイドを観に行こう!

7月8日(土)に、余暇活動として『映画リトル・マーメイドを観に行こう!』を行いました。

少し前に、余暇活動として『ドラえもん』を観に行っていたのですが、利用者の方から、
「次はリトル・マーメイドが見たい!」
とのご要望があり、映画の鑑賞を行うこととなりました。

参加されたのは、利用者15名(内1名、定着支援)、引率の職員が3名でした。

利用者の方からのご要望から実現したこともあり、今回は非常に多くの方に参加いただくことが出来て嬉しく思います。

集合は、秋津駅に集まる方と所沢駅で集まる方、別々で集合し、所沢駅で合流して、みんなで新所沢駅へ向かいました。

みんな頑張って集合してくれたのですが、少し電車の乗り継ぎがうまくいかず、予定していた売店でのフードの購入等の時間を取らずに映画の鑑賞に移ることとなってしまいました(楽しみにしていた方、ごめんなさい)。

映画の鑑賞中はみんな静かに楽しく鑑賞することが出来ました。

映画鑑賞のプログラムについては何度か行っていることもあり、参加しなれている利用者の方たちは、もうバッチリですね。

また、見たい映画があれば余暇活動委員までご連絡ください。

参加された皆さん、お疲れさまでした!

(Y.M.)

【余暇活動レポート】映画ドラえもん「のび太と空の理想郷」を観に行こう

4月1日(土)に余暇活動、映画ドラえもん「のび太と空の理想郷」を観に行こう を開催しました。
余暇活動としての映画鑑賞は実に2年ぶり、ようやく実現する事が出来ました。

参加者は利用者さん9名、引率職員3名の計12名となりました。
集合時間にも遅れる人もなく
(むしろ、早いくらい…)
無事に映画館へと到着。
外出に慣れている人もいて、
新所沢方面のホームは向こうだよ
とか、
レッツシネパークはこの先です
等々、道案内をしてくれて
心強いものでした。

 

映画館に着いて、まずはドラえもんパネル前で記念撮影。

 


そして、みんなで同じ場所で同じ映画を観るという
貴重な時間を過ごす事が出来た事が何よりでした。
映画が終わった後に皆んなが面白かった〜 楽しかった〜
と言ってくれた事が余暇活動委員としての冥利に尽きる…というものでした。
今後は映画鑑賞を始め、皆さんが楽しんで頂ける余暇活動を企画していきたいと思います。

【余暇活動レポート】多摩六都科学館を見学しよう

2月18日(土)に余暇活動「多摩六都科学館を見学しよう」を開催いたしました。

参加メンバーは利用者が6名、引率の職員が3名でした。
今回、移動は公共の交通機関ではなく、職員の運転する車にて行いました。
多摩六都科学館様に着く前に、近くにあるマクドナルドへ行き、そこで昼食をとりました。

それぞれ自分の食べたいものを自分で買って食べました。

多摩六都科学館様へ到着したらすぐにプラネタリウム見学となりました。
世界でも有数の大きなプラネタリウムで、スタッフの方の生解説を聞きながら星座について学びました。

今回は「宇宙ステーションから見る地球」を見ました。他の回もとても面白そうです。

プラネタリウムを観覧した後は館内の展示物を見たり、中に併設されているカフェでくつろいだり、ミュージアムショップでの買い物を楽しんだりしました。

それぞれ興味のあるところの展示を眺めたり、弾いてみたり。

武蔵野台地について示した模型のようです。皆さんのお住まいはありますか?

個人的にイチオシの展示です。ただの石と言ってしまえばそうなのですが、惹きつけられるものがあります。

休憩がてらパフェを食べていた人もいました。

見学後は、みんなで揃って再度職員の運転する車でコロニーまで戻りました。
館内をぐるぐる見て回ったため、少し疲れた様子の方も見受けられましたが、無事、全員何事もなく活動を終えられたことを嬉しく思います。

今回、余暇活動を行うにあたりまして、多摩六都科学館の皆様に、事前の打ち合わせ等々、非常にたくさんのご協力を頂きました。
改めてこの場でお礼申し上げます。
ありがとうございました。

コロナも一応の落ち着きを見せてきたと思っています。
積極的に出かける企画を続けていけるといいですね。

(Y.M.)

【余暇活動レポート】オリジナル凧を作ろう

1/21(土)に余暇活動「アートであそぼ!」を開催しました。

今回はオリジナル凧を制作しました。
いつものように臨床美術士、進藤幸枝先生のご指導の元、
無地の凧に墨で風をイメージした線を描き、
その上にそれぞれが感じるままに自由に色をのせていきました。
ダイナミックでオリジナリティあふれる凧が出来上がったと思います。

 


出来上がった凧に皆さん、ご満悦。
達成感があったようです。

 

【余暇活動レポート】ボッチャ体験教室

10月1日(土)、ボッチャ体験教室を開催しました。
参加メンバーは、コロニー東村山の利用者さん6名、東村山市障害者就労支援室の利用者さん3名、付き添いの職員3名とボランティアが1名の総勢13名。食堂にボッチャのコートを作り、みんなで楽しみました。

簡単なルールの説明の後、利用者さん3名×3チームの総当たり戦を行いました。シンプルな競技ですが、実際にやってみると奥深く、みんな楽しんでいたと思います。ルールが分かると観戦も面白く、ナイスプレーには自然と拍手が起こりました。

 

総当たり戦が終わり、いったん休憩をはさんだ後、職員・ボランティアも交えて3名×4チームのトーナメント戦を行いました。慣れてきたこともあってか、ナイスプレー続出で大変盛り上がりました。
トーナメント戦終了後、利用者さんからの「もう1回!」というリクエストがあり、さらにミニゲームを楽しんでからの解散となりました。

初めてのボッチャでしたが、ルールがシンプルで誰でも楽しめることがよくわかりました。今後も繰り返し開催していきたいと思います。

【余暇活動レポート】第10回「アートであそぼっ!」自分だけのオリジナルうちわを作ろう

7月23日(土)余暇活動「アートであそぼっ!」を開催しました。

今回は無地のうちわに、それぞれ感じた花火の絵をアクリル絵の具で描いて、
自分だけのオリジナルうちわを作りました。
筆だけでなく、スポンジや金たわし(!)、綿棒、自分の指(!)など、
いろいろな物を使って、楽しく集中して作品を作ってくれました。
今回、初めて参加をしてくれた利用者さんもいて、
「楽しかった!また参加したい!」と言ってもらえて、とても励みになりました。


毎回思うことですが、制作しているときの利用者さんたちの集中力、そして、
ああしよう、こうしようと自分で決めてどんどん突き進む行動力には感動ものです。

【余暇活動レポート】第9回「アートであそぼっ!」母の日のプレゼントを作ろう

4月23日(土)余暇活動「アートであそぼっ!」を開催しました。
今回は「母の日のプレゼントを作ろう」と題して、
額の中で動き、色や形を変えていく不思議なインクアートを制作しました。

出来上がった作品を最後に額装し、お母さんへのメッセージをそえて、
参加者の皆さん、うれしそうに自宅に持ち帰りました。
「お母さん、喜んでくれるといいな」
ほんとうにね!
でも、こんなに不思議できれいなアートをもらったら、
きっとうれしいと思います♪

【余暇活動レポート】第8回「アートで遊ぼっ!」ねんどでカラー版画

年をまたいだ報告になってしまいます。
余暇活動「アートで遊ぼっ!」。昨年2021年12月25日(土)に
おなじみ臨床美術士の進藤幸枝先生を講師にお招きして、
ねんどで版画の版を作って、版を刷るプログラムを教えていただきました。

例えば、お箸やフォークで線を描いたり、またはペットボトルのふたを押し当てたり…。

自分なりのやり方で思い思いに版を作っていきます。

版が乾燥したら、次にローラーで版に絵の具を盛ります。

和紙に刷ります。
そして刷った紙を好きな形に切り、色模造紙に貼って、版画の完成です!
また版自体も素敵な作品になりましたね。

外が寒い中、熱心な制作ぶりに熱気まで感じました。今回も利用者さん全員が楽しみながら、個性豊かに作品制作ができた様子です。

参加は利用者8名、3名の従業員がサポートさせていただきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。(F.M)