Author Archive: aaaa

タイトル:第43回コロニー祭り
子どもコーナーご紹介

 

来る、2025年10月18日(土)に、第43回コロニー祭りが開催されます~‼

毎年大人気⁉の子どもコーナーでは、恒例のストラックアウトメモ帳販売を今年も行いま~す!(^^)!

子ども・大人と関係なく、みんなでビンゴを目指しましょう~(@^^)/~~~

もれなく、ビンゴになった方には【お菓子の詰め合わせ】、惜しくもビンゴにならなかった方にも【参加賞】をご用意しております♪

原材料の高騰により、1回50円と価格変更させていただきます…( ノД`)シクシク…

気持ちほんの少しばかりですが、お菓子をちょっとだけレベルアップ…しているかも⁉

当日をお楽しみに~(゚∀゚)‼

 

そして、今年もコロニーオリジナルメモ帳、4種1セット100円で販売いたします‼

もちろん今年のオリジナルメモ帳の表紙にも、アートビリティ登録作家の方の作品を使用しています(#^.^#)

アートビリティとは、東京コロニーが行っている障害者アートの貸出事業です。

https://www.artbility.com/

今年も素敵な仕上がりになっておりますので、ぜひ会場でお手に取ってお買い求めくださいませ~(*- -)(*_ _)ペコリ

 

出来立てホヤホヤの今年のメモ帳がこちら‼

…去年のメモ帳も販売しますよ…‼(こそっ

 

過ごしやすくお祭り日和な秋となっておりますので、ぜひ皆様のお越しをお待ちしておりま~す(((o(*゚▽゚*)o)))

 

お願い

※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。

※感染予防対策として、マスク着用のうえ、ご来場ください。

 

コロニー祭りで、お気に入りの写真で
オリジナルカレンダーを作ってみませんか!?

お気に入りの写真でオリジナルカレンダーを作ってみませんか!?

オリジナルカレンダーのコーナーでは、可愛い枠組みをご用意してお待ちしています。
思い出のワンシーンをカレンダーにして、来年もウキウキしちゃいましょう♪

・長~いカレンダー(630ミリ×330ミリ タテ・ヨコ)
・卓上型(ケース付き・3カ月ごと×4枚で1セット)3デザイン

の2種類です。

価格は各¥500にて提供させて頂きます。

写真は、当日カレンダーブースでの撮影もできます!デジカメ、スマホ等のデジタルデータ、プリント写真も受け付けておりますので、ご家族の写真、旅行の写真、可愛いペットの写真等思い出を沢山持ってお立ち寄りください!

第43回コロニー祭 食べものコーナーご紹介

今年もお待ちかね、コロニー祭10月18日(土)に開催されます!

毎年楽しみにしていただいている『食べもの・飲みもの』メニューをご紹介♪

ご来場のみなさまを元気にお迎えします(^^)/

模擬店メニューはこちら↓↓

・焼きそば············································· 350円

・餡餅(シャーピン) New!···················· 250円

・フライドポテト··································· 100円

・フランクフルト··································· 100円

・焼き鳥(モモ) ····································· 100円

・焼き鳥(かわ) New!··························· 100円

・いかゲソ串New!······························ 200円

※模擬店メニューはすべてお持ち帰りできます

カレー喫茶メニューはこちら↓↓

・カレーライス······································ 350円

・カツ···················································· 150円

・アイスコーヒー··································· 100円

・シフォンケーキ··································· 250円

※カレー喫茶はシフォンケーキのみお持ち帰りできます

飲みものはこちら↓↓

・ペットボトル飲料······························· 100円

・缶ビール············································· 300円

 

熱々の食べものとキンキンに冷えた飲みものをご用意!

お友達・ご近所の方お誘いあわせの上、ぜひ遊びに来てくださいね♪

みなさまのご来場、お待ちしております(*^^*)

第43回コロニー祭
ナイスハートバザールのお知らせ

コロニー祭、ナイスハートバザールのお知らせ
皆様のご来場をお待ちしております!

今年もナイスハートバザールを、近隣の福祉施設や作業所等をお招きして行います。
今回、出店して頂ける団体と販売商品を紹介致します。

 

団体名 販売商品
S & Kurobo工房 針金細工・ステンレス雑貨等
共同作業所
あとりえトントン
革製品・クッキー
社会福祉法人ネット
かりん
焼き菓子(クッキー、チュイール)、木工品・手芸品
NPO法人
ラ・メール
焼菓子(クッキー)、自主製品
社会福祉法人ひばり福祉会
食彩さしすせそ
もつ煮
NPO法人
える・ぽいん
ミルクドーナツ、クッキーなどの焼き菓子
NPO法人けやき
けやき第一作業所
わたあめ、ポップコーン
杜の会
久米川共同作業所
手づくり陶器、手芸品

素敵な商品が、皆様をお待ちしております!
ぜひお立ち寄りください!!


お願い
※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。
※感染症予防対策として、マスク着用のうえ、ご来場ください。

第43回コロニー祭を10月18日(土)に開催します!

皆様お待ちかねのイベントが今年もやってきます!
今年で第43回目となる《コロニー祭》です。

日時:2025年10月18日 (土)10:00〜15:00
場所:コロニー東村山
東京都東村山市秋津町2-22-9

今年も印刷工場ならではのメモ帳・カレンダー作成や、おいしい食べ物と飲み物の販売、子どもコーナー、コロニー東村山の自主製品販売もあります。
近隣の福祉施設が集まる「ナイスハートバザール」も開催!

ステージでは歌や踊りのパフォーマンスやイベントで盛り上がります。

コロニー祭は、地域の皆様との絆を深め、当事業所の活動に対する理解を深めていただくための場として毎年開催しております。
今年のキャッチコピーは「笑顔・ふれあい・広がる日」

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

特設サイトもオープン!
https://colony.gr.jp/colony-fes


QRコードを、スマートフォン・タブレットで読み込めば特設サイトに繋がります!

お願い
※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。車椅子をご利用の方など、自動車での来場が必要な方には、事前にご連絡いただければ駐車スペースを確保いたします。
※当日に発熱・体調不良等の症状がある方は来場をお控えください。

 

PASを交換しました

PASとはなんぞや、copilotに聞いてみました

PASは電気のスイッチの一種で、電力会社から家やビルに電気を送るときに使われます。主に2つの役割があります:

    1. 停電作業: PASを使うと、建物全体の電気を一時的に止めることができます。これにより、安全に電気の修理や点検ができます。

    2. 事故電流の遮断: 事故が起きたときに、電気の流れを止めて設備を守る役割もあります。

      簡単に言うと、PASは電気の安全を守るための重要なスイッチです。

交換前の古いPAS(上の四角いBOX)

交換後の新しいPAS、前より少し小さいようです。

という事で非常に大切な設備なのですがこのPASが毎年定期点検を受けてはいるのですが、耐用年数を過ぎていてこれが、故障すると近隣一帯が停電になる可能性があるので、ここ数年(汗)交換のお願いをされていました。
近隣の平和は大切です、ついにPASを7月20日の暑い日に交換いたしました!
これで当分は毎年定期で怒られず安全に生活が過ごせます!

第42回コロニー祭を終えて

9月7日(土)に第42回コロニー祭が開催され、今年も多くの方々にご来場いただきました!

今年もいろいろなブースで楽しんでいただきました。「オリジナルメモ帳づくり」では、来場者の皆様が思い思いの絵で世界に一つだけのメモ帳を作成。「オリジナルカレンダー」コーナーでは、お気に入りの写真を使って素敵な思い出を形にしました。

子どもたちに人気だったのは「子どもコーナー」のストラックアウトです。また、ステージで行われた、景品がもらえる「じゃんけん大会」も大いに盛り上がりました。

自主製品販売コーナーでは、コロニー東村山の利用者の方々が作った雑貨や小物が並び、多くの来場者が熱心に商品を選んでいました。近隣の就労支援施設9団体による「ナイスハートバザール」も開かれ、障害者就労支援の輪が広がりました。

会場には焼き鳥、焼きそば、かき氷、飲み物などの模擬店が立ち並び、食堂に設けられたカレー喫茶コーナーも大盛況。ボランティアの皆様にもサポートしていただきました。

舞台ではバンド演奏やコーラスなど多彩なパフォーマンスが繰り広げられ、地元の子どもたちによるよさこい踊りでは、元気いっぱいに踊る子どもたちの姿に、会場全体が温かな空気に包まれました。

今回のコロニー祭は東村山市と東村山市社会福祉協議会様の後援のもと、従来の規模で開催することができました。今年も障害者就労支援への理解を深め、地域社会との絆を強める大切な機会となりました。ご協力いただいた全ての皆様に、心より感謝申し上げます。

では、第43回コロニー祭でまたお会いしましょう!

第42回コロニー祭
オリジナルカレンダー

日々更新する第42回コロニー祭情報!
いよいよ明日開催です!

世界にたった1つのオリジナルカレンダーを作ってみませんか!?

オリジナルカレンダーのコーナーでは、可愛い枠組みをご用意してお待ちしております。想い出の1シーンをカレンダーにしてウキウキしちゃいましょう。

・長~いカレンダー(630ミリ×330ミリ タテ・ヨコ)
・卓上型(ケース付き)3デザインあります

の2種類です。

価格は各¥500にて提供させて頂きます。

写真は、当日カレンダーブースでの撮影もできます! デジカメスマホ等のデジタルデータ、プリント写真も受け付けておりますので、ご家族の写真、旅行の写真、可愛いペットの写真等思い出を沢山持ってお出掛け下さい。


お願い
※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。
※感染症予防対策として、マスク着用のうえ、ご来場ください。

第42回コロニー祭
食べ物コーナー紹介

日々更新する第42回コロニー祭情報!

今年もお待ちかねの季節がやってきました!

そう、コロニー祭です!

9月7日(土)に開催を決定いたしました!

今年のコロニー祭の模擬店は


・コロニー特製カレーライス
(数量限定カツカレーもありますよ!)

・焼きそば
(お持ち帰りできます!)

 

・肉まきおにぎり棒 New!

・フランクフルト

・焼き鳥(塩・タレ)

・かき氷

・フライドポテト New!

・冷たいドリンク
(キンキンに冷えたビールもご用意!)

昨年より種類を増やしてご用意しています!

 

また、印刷工場ならでは、オリジナルカレンダーやオリジナルのメモ帳もお作りいただけます!

その他、自主製品の販売やナイスハートバザール等、様々ご用意がありますのでお楽しみに!

さらに、楽しいステージイベントで盛り上がること間違いなし!

参加者・ご来場の皆様全員が楽しく、素敵な思い出になるようみんなで企画しています。

昔コロニーで働いていた方、久しぶりに仲間に会いに来ませんか?

ご近所の皆様もお誘いあわせの上、ぜひお越しください。

コロニーってどんなところ?と思っている方も、この機会に遊びに来てください。

コロニー東村山一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております(^▽^)/


お願い
※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。
※感染症予防対策として、マスク着用のうえ、ご来場ください。

第42回コロニー祭
自主製品販売

日々更新する第42回コロニー祭情報!

自主製品販売コーナーでは、コロニー東村山利用者さんの作った製品を販売しています!

 

一つ一つ、手作りの製品になります。
利用者さんがデザインしたもの等、世界でここだけでしか買えないものがいっぱいありますよ♪
印刷工程の中で出た端紙や式場で不要になったろうそくを使用して環境にも優しい商品です

以下を出品予定(他にも色々ありますよ!)です♪

☆キャンドル(400円)

☆メモ(箱)(250円)

☆レターセット(100円)

☆ブックカバー(100円)

☆組み紐(500円)

☆ノート(150円)

お買い上げの方には、利用者さんデザインの紙袋を無料でお渡しいたします♪

年に一回のコロニー祭り。この機会にぜひ、お買い求めください。

 

97日(土)、お待ちしております。


お願い
※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。
※感染症予防対策として、マスク着用のうえ、ご来場ください。