でこぼこの実アート展 in所沢市民ギャラリー 8月22日(土)~8月25日(火)

コロニー東村山の余暇活動「アートであそぼっ!」の講師をお願いしている進藤幸枝先生が、自ら主宰する「でこぼこアート教室」の作品展を所沢市民ギャラリーで開催しました。
このアート展にコロニー東村山コーナーを作っていただけるということで、「アートであそぼっ!」で利用者が制作した作品を展示しました。


作品展示作業中です

 

作品展には、所沢市内の保育園、幼稚園、子育てサークルやワークショップの参加者など、さまざまな団体から数百点あまりの作品が展示され、来場者を楽しませてくれました。

来場者のアンケートでは、コロニー東村山コーナーが大人気で、「すごい!」、「こんなに大胆な表現があるとは」などなど、好評の声が多かったそうです。

 コロニー東村山コーナーできました!

 

これからも作品を見てもらう機会があれば、どんどん参加をしていきたいと思っています。
「アートであそぼっ!」の活動をこれからも応援してくださいね。


会場内の様子です(その1)

 

会場内の様子です(その2)

 

 

【自慢の一品】「エレキベース」

コロニー東村山在籍者の、自慢の品をご紹介するシリーズです。

今回は当コロニー印刷、S所長の自慢の品をご紹介したいと思います。

苦労して手に入れた、愛用のFender Precision Bass

私の自慢の一品はエレキベース、Fender社の Precision Bassというモデルです。

新品で購入してから十数年経過しており、また私の扱い方が雑なためかキズやヘコミがたくさんできてしまいました。どこにでもある何の変哲もないオーソドックスなエレキベースですが、私にとってはとても大切な宝物です。

購入の際、当時お世話になっていたベーススクールの先生にアドバイスをいただきました。

「満足できる楽器を買いたければ、良い方法がありますよ」

先生がおっしゃった方法とは次の通り

1.店頭で試奏させてもらい、納得できる品質かどうか確認する。
2.納得できる品質であれば、同じモデルを3台用意してもらえるよう交渉する(3台のうち必ず1台は買うという約束をして)。
3.用意してもらった3台を弾き比べて一番良いと思うものを購入する。

なるほど。 “必ず買う”ということを強調すれば、対応してくれる店舗もあるでしょう。大きな楽器店であれば在庫もあるだろうし、他店からの取り寄せやメーカーからの貸し出しなんかも期待できるかもしれません。

しかし期待とは裏腹に難航。まず、試奏して納得できるものに巡り合うのが2・3店舗に1台あるかどうか。そして同じモデルを3台用意してくれる店舗なんて、なかなかありません。4・5店舗で交渉しましたが、申し訳なさそうに断る方、“何言ってんの?”と怪訝な表情で断る方、いずれも不調に終わりました。

確かに、どこのだれとも素性の知れない一見の客から、こんな偉そうな条件を提示されて、しかも口約束のみで引き受けてくれるところなんてありませんよね。先生のアドバイス、ハードルが高いよ。先生並みの演奏技術で試奏すれば説得力があるんだろうけど……。

ただ楽器を買うだけのために、私はいったい何をやっているんだろう。

紆余曲折あり、最終的には渋谷にあるI楽器店さんが快く引き受けてくださいました。後日、用意してもらった3台を弾き比べ、めでたく理想のベースを手に入れることができました。

苦労して手に入れた楽器ではありますが、最近は出番が減っております。コロナ禍で演奏活動も自粛。もっぱら家でアンプもつながずに弾くのみです。

大きな音を出せる日が来ることを、今か今かと待ちわびています。

エレキベースのほかに、ウッドベースやアコースティックギターも所有しています。ステージで大きな音で楽器を鳴らせる日が早く戻ってきますように!

アートビリティカレンダー2021 販売中!!

毎年ご好評いただいております

『アートビリティカレンダー』2021年版を販売開始しました。

~アートビリティ作品で、一年を通して彩りと温かみを~

壁掛けタイプ
越前鳥の子和紙を使用、風合いにこだわりました。ご使用後はミシン目をたどって作品部分を切り取り、フレーム等に設えていただけるとご鑑賞用としてお楽しみいただけます。

卓上タイプ
リングでまとめ一枚ずつめくる仕様です。同月でアートを楽しむA面と、カレンダー機能重視のB面が、お好みで選べる欲張りなデザインです。
※環境にやさしいペーパーリングを使用。

壁掛けタイプ・卓上タイプ、共に名入れが出来ます!!

価格

壁掛けタイプ・卓上タイプ 各種1,100円(税込)
※送料 1梱包550円(税込)~

お申し込み締め切り

2020年12月初旬
名入れをご希望の方は、50セットから承ります。2020年11月下旬までにアートビリティのお申し込み用紙にてお申し込みください。

購入方法

アートビリティのホームページからお申し込み用紙のPDFをダウンロードしてお申し込みください。

【新型コロナウイルス対策】食堂利用について

新型コロナウイルス感染拡大防止のためのコロニー東村山の、日々の取り組みの中から、食堂利用時の注意事項についてご紹介いたします。

食堂利用に際して、次のような点に注意し、新型コロナウイルスへの感染防止対策を行っています。

●食前の手洗いを必ず行う。
●食堂に並ぶ列では、おしゃべりをしない。
●最も混雑する12:00~12:20を避けて、分散して利用する。満席の場合は、少し時間を置く。
●これまでセルフで提供し、複数から選べたドレッシング・ソース類は1種類のみとし、かけた状態で提供する。
●セルフで提供していたお茶は、厨房から出すようにし、1種類のみとする。
●昼食時間中に換気を行う。
●食事中のおしゃべりはなし。会話は食事後にマスクをつけてから。

この日のメニューは焼きそばでした。毎日、季節感あふれ、栄養バランスが考えられた献立が提供されています。

この日の献立は、人気メニューの焼きそばです。野菜もたっぷり添えられています。

各テーブルは以前より座席数を減らし、パーティーションを設置し、感染対策を行っています。

これまでセルフで提供していたお茶は、厨房から出されます。ドレッシング類はかけた状態で提供。

昼食時間中は換気を行い、おしゃべりは禁止。一人食べ終わるごとにテーブルを消毒し、衛生管理を徹底しています。

大ストラックアウト&BINGO大会

イラスト 星事務局長

毎年この時期は、本来ならばコロニー祭りの時期で大大的にPRを行うのですが、今年は新型コロナの影響で中止となりました。他にも、旅行や暑気払い等々すべてのイベントが開催できずにいます。
このままでは、今年は楽しいイベントが一つも行えない!密になったらアウトです!でも、楽しいイベントを利用者も職員も欲している!
そこで、密にならない大ストラックアウト&BINGO大会を、本来ならコロニー祭りの開催日である9月12日に企画開催しました!
まず、朝の体温確認、手洗いマスク装着は当然の事。全体を9班に分け、密にならないよう換気をした別々の部屋に待機し、ストラックアウトとBINGOは、ZOOMにて会場中継を行うという2020年スタイルのイベント開催となりました!

まず午前中、開催したのは大ストラックアウト大会でした。
広い印刷工場の離れた3箇所に分け、1チームごとに呼び出し得点を競わせるかたちとなりました
感染対策で投げる人、次の人と間隔を開け、ボールを投げるときも必ずビニール手袋着用です!

ストラックアウト会場1

ストラックアウト会場2

ストラックアウト会場3

ZOOM中継で、離れていても会場の熱気が伝わりました。上位チームには賞品が出るということで、静かながらも熱いプレーが行われました。

部屋で中継を見ています

お昼は、毎年コロニー祭りで好評だったカツカレーを給食で振る舞いました。
感染対策でパーティションで区切り食事中のおしゃべりは禁止の少しさみしい感じの食事タイムとはなりましたがみんな味には満足していました!

食堂準備!

美味しいカレーです!

午後は超豪華商品が当たるBINGO大会も3台カメラを用意し、BINGO全体、番号専用と当選者撮影を中継、当選者だけを抽選会場に呼ぶ形で行いました。
番号が出るたびに皆大声は出せないですが一喜一憂していました。当選者は歓声でなく拍手で迎えました!

BINGO会場、豪華景品が沢山!

さあ番号を発表!

リーチはまだ?

最後は、全員に、お菓子とジュースを配り解散しました。
利用者、職員皆、楽しく一日を過ごせたようです。

第32回アートビリティ大賞の各3賞が決定しました!!

アートビリティ大賞について

アートビリティでは、毎年アートビリティ大賞を開催し、3賞の授賞をしています。
目的は、企業の皆様やアーティストに対し、アートビリティの事業や登録作品の質の高さやバラエティの豊かさを、知っていただくことにあります。

第32回アートビリティ大賞の各3賞、3名をご紹介します。

アートビリティ奨励賞-廣瀨 美緒子さん

街の灯

日立キャピタル特別賞-岡崎 妙子さん

陽の混ざり

アートビリティ大賞-尾﨑 わたるさん

昭和記念公園の秋

作品は、アートビリティの登録作品になります。

3賞・作家さんの詳しい情報はこちらです。

受賞された皆様、おめでとうございます!

株式会社トライフ様よりご寄付を頂きました

先ずはご覧ください!

ピカピカの台車2台、それから緩衝材ロールスタンドです!

こちらは、株式会社トライフ様よりご寄付を頂き、購入させていただきました。

コロニー東村山の業務係では、株式会社トライフ様が中心に行う「オーラルピースプロジェクト」事業のもと、オーラルピース製品の発送業務に携わらせて頂いております。

お客様よりご注文頂きました製品を、プチプチ梱包をして、箱詰めをして、そして配送業者さんに引き渡す・・・という作業に毎日従事させて頂いてます。

 

作業において、先ずは製品を倉庫から運び出す「台車」が必要ですが、実はこの台車の確保が一苦労でした・・・。

 

しかしもうその苦労は必要無いです。赤・緑の2台の台車を購入させて頂きました。
「オーラルピース専用」です!

そしてこの見慣れぬ機械ですが・・・

「緩衝材ロールスタンド」と言いまして、つまりは「プチプチを切る台」です。

これはスゴいです!

今までは二人がかりでプチプチを切っていました。
まっすぐ切るのはかなり難しく、なかなか上手く切れず、とにかく時間の掛かる作業だったのです。

それが、

誰でも1人で、いとも簡単に、短時間に、スマートに、スゥーッっと切れてしまいます!
かなりの効率アップに、感動してしまいました・・・。

この3種の神器(正確に言えば2種の3個ですが)により、発送作業も大幅レベルアップです!
これで沢山のご注文を頂いても対応可能となりました。

 

オーラルピース製品の沢山のご注文をお待ちします!

株式会社トライフ様、ご寄付頂きまして誠に有難うございました。

新人紹介:業務係

昨年12月から業務係として勤務させて頂いているN・Yと申します。社会福祉の勉強をしているご縁でスカウトして頂きました。

コロニー東村山には、去年の8月から1カ月弱の間、「実習生」としてお世話になっていました。初めて訪れる福祉の現場は明るく、生活を楽しむ力に溢れ、そしていろいろな場面で「あたたかさ」を感じました。利用者さん、職員さんに多くを学ばせて頂き、楽しく過ごさせて頂く中で、実習はあっという間に終わり、次の実習を心待ちにしている時のお誘いでしたので、本当にありがたく、即答!!してしまいました。

話は変わりますが、少し前から、「車じゃなければ無理」と思うような場所に電動アシスト自転車で行くことが趣味の一つとなりました。自分の行きたい時に行きたい所に自分の力で到達できるという事がとても嬉しく、「達成感」を感じるのです。

「これまで諦めていた事が出来るようになる」というのは人に自信を与えることを実感しました。この思いは福祉の価値に通じるのではないかと思っております。「自分で決める」「自分で実現する」、これを支援するのが福祉の本質であり、その喜びを共感できるような寄り添った支援を目指し、利用者さんと共に成長していきたいと考えております。

福祉の勉強を始めて、まだまだ日が浅いですので、わからない事も多く、戸惑う事も度々ですが、これからも温かいご指導を、宜しくお願いいたします。

【新型コロナウイルス対策】1日2回の消毒作業

新型コロナウイルス感染拡大防止のための、コロニー東村山の日々の取り組みの中から、消毒作業についてご紹介いたします。

従業員や利用者さんたちが全員出揃う午前10時からと、昼休み後の午後1時から、ドアノブやスイッチ、手すりといった、人々の手がよく触れる場所を消毒薬を使って拭き取っています。立ち上がった姿勢だけでなく、車椅子目線で手が触れやすいところを見つけ、ていねいに消毒しています。

手すりやドアノブ以外にも、角を曲がる時、エレベーターに乗る時などに、思わず手をついてしまうような箇所があります。塗料が剥げているところ、すり減ったり表面が黒光りしているようなところは、皆がよく手を触れる場所の印!

最近は、ドアノブをなんとなく避けたいという心理が働くのか、ドアノブの少し上あたりを触る人も増えているそうです。

廊下の手すりなど、みんなの手がよく触れるところを1日2回、消毒しています

他にも、よく手を触れる場所について、在籍者のみなさんにも声がけをして聞き取りをしつつ、みなさんの動線を意識した消毒作業を行っています。

【自慢の一品】「鉄道模型(Nゲージ)」

コロニー東村山在籍者の、自慢の品をご紹介するシリーズです。

今回は利用者のMさんの自慢の品をご紹介したいと思います。Mさんの趣味は鉄道模型です。休みの日は立川にある模型専門店「キョーサン」で、Nゲージのストラクチャーパーツを見ながら、「次は何を買おうかな」と考えるのが楽しみだそうです。模型だけでなく実際の電車を撮影するのも好きで、カメラは2台持ち。一番遠くまで行ったのは群馬県です。模型に写真撮影にと、充実した休日を過ごしています。

今回は、模型のコレクションのなかからお気に入りをいくつか選んでいただきました。最初に西武池袋線からです。どれもまだ現役で走っています。

西武40000系電車。これが一番のお気に入りです。中には運転席や座席もあり、小さいけれど本物そっくりです

西武6000系電車

西武9000系電車

線路は、今は10分くらいで組み立てられるくらいのものしかないのですが、もっと増やしていこうと頑張っています。

209系電車(南武線)

205系電車(武蔵野線)

D51形蒸気機関車498号機。群馬県水上町を走るSL。イベント時、高崎 – 水上間を走っています

E001形。上野発のクルーズトレインです。いつか乗ってみたいですが、3泊4日の北海道まで行くコースでは、なんと100万円の席もあるのだそうです

東急5000系電車(東急東横線)

大切な相棒のカメラです。このカメラを持って、旅行に行くのが楽しみです

特別な電車よりも在来線が好きで、コレクションのメインは在来線ですが、今いちばん欲しいのは、西武線の特急レッドアローです。「今年中に買う」のが目標です。